☆キャナルファーストタワー(10)
861:
マンション住民さん
[2008-12-03 21:36:00]
|
||
862:
匿名さん
[2008-12-03 22:04:00]
一票w
便所の落書きで一票てw |
||
863:
マンション住民さん
[2008-12-03 23:26:00]
東雲駅方面から帰宅する途中、Wコンフォートさんの電飾やツリーに癒され、アパさんのツリーに心が温かるかんじがして、我がマンションに着くと、その殺風景さに、なんかな〜と思ってしまいます。
ロビーも殺風景だし・・・ もう少し心温まるかんじにならないのかなあ? |
||
867:
マンション住民さん
[2008-12-04 00:41:00]
日本におけるクリスマスって、もはやの年中行事のひとつになっていると思います。
クリスチャンが国民の1%ほどしかいないのに、街中がクリスマス色ですよね。 クリスマスの本当の意味を知らない子もいるでしょう。 いまさら宗教上の問題といわれても、ピンとこないなぁ〜 門松なしも宗教上ですか? |
||
869:
マンション住民さん
[2008-12-04 01:45:00]
ま、今年の理事会が「不要」と判断した
それだけの話でしょう 来年以降の理事会はどう判断するのかな? 年毎に異なっても不思議はないでしょう というか、ツリーだ門松だと平和ですよねー 30も過ぎるとそんなことどうでも良くなっちゃいますけど… |
||
872:
匿名
[2008-12-04 21:01:00]
先日、オリゾンマーレでも撮影してたみたいですね。
|
||
875:
住民さんA
[2008-12-07 18:10:00]
今日1Fエレベーター前にて60歳ぐらいの年配のご夫婦がいらっしゃったので
「こんにちは〜」と挨拶しましたが無視されまして、 も一度「こんにちは〜」と今度はもっと大きな声で言ってみましたが チラ見されるだけでやはり無視。 その歳で挨拶もできないなんてとビックリしました。 私は同じマンション(若しくは来客)なのだからと結構挨拶か会釈をするように しているのですが挨拶しても時々無視されていい気がしません。 今度から挨拶されたらするようにしようかと考えてしまいます。 が、こんなもんなんでしょうか、マンションて。というか東雲って。 |
||
878:
マンション住民さん
[2008-12-07 23:16:00]
いるいる!挨拶できない方々
どこの世界にもいますよねー 私も「あ、挨拶できない気の毒な方なんだな」ぐらいに思い、気にせず挨拶してますよ しないと自分が気持ち悪いので |
||
879:
マンション住民さん
[2008-12-08 02:48:00]
そういえば、何でも理事会で決まりました報告はあるものの、どうしてクリスマスやお正月の飾りつけなど、アンケートひとつ取られないのでしょうか?
今更ですが、ハロウィンの飾りつけは、カフェにちょこっとあったものの、どうしてクリスマスはないのでしょう? 来年はクリスマスツリー、あるといいな。 |
||
880:
マンション住民さん
[2008-12-08 09:06:00]
アンケートをとるほどの議題と考えていないからでしょう。
管理組合権限である事は確かですから、今の期の理事さんの下ではしょうがないでしょうね。 本来はこういった住民によるコミュニケーション・レクリエーションに関するような事は、 専門の分会を作って、そこに組合で一定の予算を与えるようにすればいいんですがね。 前のマンションではそういう仕組みがあって、 割と頻繁に住民によるイベントが実施され、好評でした。 もちろん、ここの住民さんたちがそれを望むかは別ですが、 そういう方法が取り得るかどうか、を議論するのもいいのではないか、とは思います。 |
||
|
||
885:
入居済みさん
[2008-12-11 22:01:00]
住民どうしの、連帯感を持つためにも、門松なりツリーなりが必要だとおもいます。
宗教なんて、ここは日本なんだから。日本人が、外国にいってわがままをとおしますか? 郷にいっては、でしょう。経費や危険性のことも、小さい問題です。 ツリーとかあると、そこで会話が生まれたりするでしょう。 大多数は日本人だから、変な気ずかいせずにたのしめたらいいですね。 |
||
886:
匿名さん
[2008-12-11 22:48:00]
そんなに希望するなら、こんなところでグダグタいってないで、行動したらどうですか?
受身の意見が目立ちすぎです。 日本でさえこれぐらいの提案ができないようでは、外国だと何も言えなくなりますよ。 正直、世界で通用する子供はとても育てられないように思います。 |
||
888:
匿名さん
[2008-12-12 00:06:00]
地下駐車場、気になりますね。事故で無ければ良いけど。
|
||
889:
マンション住民さん
[2008-12-12 00:14:00]
シャッター、今日の夜にはもう直ってましたよ!
クリスマスツリーや門松、個人的にはあってもなくても良いと思いますが、試しにアンケート取ってみるというのは良いかもしれないと思います。 ただ、その結果どの程度だとどう反映って基準はどうなんでしょうね? |
||
891:
匿名さん
[2008-12-12 07:40:00]
ここは住宅取得難民で溢れますね。
|
||
893:
住民さんA
[2008-12-12 13:49:00]
885です。
あの時はちょっとイライラしてて、それでも挨拶したのに 返事がなくてムカついていました。 そうでした、普段も返事くれない人もいるし、返事くれる人もいるし。 いろいろな人がいるのだから挨拶はやはり続けることにします。 できれば住人同士みんなが挨拶ぐらいはし合えるようになれたらいいなと。。。。 |
||
894:
住民さんA
[2008-12-12 13:52:00]
↑間違えた、875でした。
|
||
895:
匿名さん
[2008-12-13 13:09:00]
10年経てば、住民も相当入れ替わってるだろうな
|
||
898:
匿名
[2008-12-15 21:28:00]
住宅ローン減税、来年入居の方はラッキーですね。
今年、入居人は恩恵が一番少なかったですね。 結果論ですが。。。 |
||
899:
住民さんA
[2008-12-15 23:40:00]
子どもたちもたくさんいるマンションなのに季節感がないのは寂しいですねぇ。
あの広いロビーに大きなツリーがあったら寒空の中帰宅する外からみるとさぞかしあったかい雰囲気が感じられそうだなぁ。 どちらにしろ今回の管理組合ではそのように判断されたのであれば仕方ありませんね。来年度はアンケートなり住民の意見を反映していただける管理組合であってほしいと願うだけです。 |
||
901:
匿名さん
[2008-12-16 07:49:00]
>>898
来年入居のタワマンは所謂新価格ですから、100〜200万程度の減税拡大ではとても相殺できませんよ。 |
||
903:
マンション住民さん
[2008-12-16 21:20:00]
家の前に門松飾れないから、せめてエントランスにあればなぁ・・・
家が狭くてツリーを飾るスペースないから、ロビーにあったらなぁ・・・ なぁんにもなくて、寂しいです。 |
||
907:
マンション住民さん
[2008-12-17 12:53:00]
次期の理事会に率先して参加して、ロビーの応接セットと、ツリー、門松をトライアルで置いてみるよう働きかけようと思います!!(理事会に立候補できるのかな・・・?)
だって、一回置いてみないと、どんな感じか分からないし、なんでもかんでも却下されちゃって、正直つまんないマンションです。今の状態って。。。 一年は全く置かないのでも仕方ないけど、来年はトライアルで置いてみて、それから皆さんに今後どうします〜?ってアンケート取って決めたいと思います。公平に判断できると思うし。 |
||
908:
入居済みさん
[2008-12-17 17:09:00]
子供がぶらさがって、怪我したらそりゃあ子供のせいで、補償も責任も関係ないだろう。
クールな都会人を気取って、挨拶もせず、隣の住民ともまったく面識がないとすると、 それは、相互不信に陥り、また防犯上もよろしくないよね。 隣室で悲鳴が聞こえても、無視しちゃうとかありそうですよ。 住んでいる人がすべて善人とはおもわないけど、自分のほうから壁をつくらないようにしたい。 門松とか、ツリーとか、いろいろなイベントとかやってみたらいいと思う。 |
||
909:
マンション住民さん
[2008-12-17 17:17:00]
ツリーの補償・責任って何だよ・・・
こういう住民がいるから逆に怖いな・・・ |
||
910:
マンション住民さん
[2008-12-17 20:05:00]
私も904さんと同じ意見です(*^_^*)
お隣のBeaconさんのクレーンの桜やツリー(だったかしら?)の形をしたライトは、とても心温まりましたね♪ これだけの世帯がいらっしゃるのですから、色々な意見が出るのは当然の事。 また今後アンケートを取って、良い方向に進んでいけばと思います。 季節を感じられるものを置くのはいいな・・・と近隣のマンションなどを見ていて思います。 最近はロビーでお会いする人も皆さん感じの良いご挨拶をされて、小さい娘にもきちんと返していただいたり・・・忙しい師走を過ごしておりますが、ほっと心が温まっています。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あと、853の稚拙な表現力と、855の自分こそ正論にウンザリにも一票。