所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分
□オフィシャルHPは完売のため閉鎖(祝!完売御礼)
□嬉しい噂
・ペンタの裏には、イオン系スーパーマーケットMaxValuができるらしい。(工事開始
中)
・サンピア多摩の南側の旧西落合中が改築され図書館にらしい。
(ほぼ確定)
・ベスト電器 西松屋 セリア(¥100ショップ)(開店済み)
□旧スレ
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2713
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3729
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43015/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43136/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43116/
【スレ名に【住民専用】を追記しました。2011.12.2 管理担当】
[スレ作成日時]2007-04-24 13:46:00
Brillia多摩センター(その10)【住民専用】
552:
マンション住民さん
[2007-10-15 05:13:00]
|
||
556:
マンション住民さん
[2007-10-15 14:54:00]
あらあら・・・感情的な言葉になってますねぇ。
世帯数が非常に多いマンションなので、こういった掲示板で小さな文句を発散する人が多くなるのも普通だと思いますよ。 まぁ、私もマイナスな書き込みを読むと「そんな些細なことを・・・」「後ろ向きだな・・・」「ここに書くだけじゃなく正当な所へ言えばいいんじゃないの?」とか客観的に見ることが多いですよ。たまにちゃんとした問題提議されている方もいらっしゃいますしね。やっぱり住んでるマンションに関連した掲示板なので、有益な掲示板とは思わなくてもたまにこちらを覗いてしまうのも住民心理です。 実際は、マンションで会う方々は、皆さん挨拶もきちんとされたり、良識ある方が多いですし、心配し過ぎるようなマンションではないと思いますよ。全く問題無いマンションなんてないでしょうし、今後皆で管理組合を通してマンション生活を作っていくものですよね。 |
||
557:
匿名さん
[2007-10-15 16:40:00]
今話題の学校裏サイト同様、ご近所の匿名掲示板サイトは「全面禁止」すべきと思いますよ。有益な情報より弊害が多すぎます。
わたしは自分が住んでいるマンションには絶対書き込みません。ごめんなさい部外者です。インターネットが無い時代でも、マンション管理はきちんと機能していました。 |
||
558:
マンション住民xyzさん
[2007-10-15 18:29:00]
No.557 by 匿名さん に賛成です。
マンション内のモラルや管理組合批判などこの掲示板に投稿しても恥を晒すだけ。言いたいことは、総会できちんと意見を言うこと。 資産価値の下落、ポスティングされるだけ有り難いと思わなければ。 |
||
559:
入居済みさん
[2007-10-15 18:39:00]
皆さんのおっしゃるとおりです。
感情的になっても仕方ないし、文句は出るのが当然だし、モラルを守って生活するのが一番です。 ただ、555さんのような書込みは、自分を孤立させるだけです。きっとちょっと精神的に病んでおられる方なのかもしれませんが。。。 お互い言われていやなことや、公共の場でふさわしくな言葉遣いは発さないようにしましょう。(病気の方は仕方ないのかもしれませんが) 円満解決が一番です。よいコミュニケーションの場にしましょうよ! |
||
560:
住民さんB
[2007-10-15 19:35:00]
No.559さん
確かに、そう思いますが 勝手に病気扱いですか?? 病気の方は仕方ないって言い方どうかと・・・。 円満にと言うのであれば、もう少し言葉を選んでは? さっきニュースで欠陥って言ってましたが平気ですかね。 本気で心配です。 |
||
561:
住民さんD
[2007-10-15 19:49:00]
>560
欠陥??どういうことですか?? |
||
562:
住民さんE
[2007-10-15 20:33:00]
>No.561さん
ちょっとしか見てませんが ニュースで耐震偽造が発覚!他50件も関与? 見たいな事をやってました。多分それの事です。 ブリリアがとは言ってませんでしたよ。 ココは関係ないと思いますが 床とか色々あるし心配ですよね、 平気だといいですが。 こんなニュース嫌ですよね・・・。 |
||
563:
匿名
[2007-10-16 00:21:00]
>>557
>ご近所の匿名掲示板サイトは「全面禁止」すべき これは言い過ぎでは? 表現の自由を自ら放棄することにつながります。 質の高い情報交換をしていれば、 また、偏狂な意見や扇動を軽くいなしていけば、 きっと有益な情報な情報が集積されて行くと思います。 |
||
564:
マンション住民さん
[2007-10-16 11:24:00]
556です。
「有益な掲示板とは思わなくてもたまにこちらを覗いてしまうのも住民心理です」と書きましたが、最終的には、557さんと558さんに賛成です。確かに弊害のほうが圧倒的に多いですね。 本当は、『こういった掲示板は閉鎖したほうがよい』と思っています。 より良いマンション生活のために言いたいことは、総会や管理組合への連携で、きちんと伝えるべきと思います。 その社会的良識ある勇気と行動力がない人達のストレス発散に使われる掲示板なら、あまり存在意味がないと思うな・・・ |
||
|
||
565:
名無しさん
[2007-10-17 18:34:00]
じゃあそろそろなくしましょうか。
|
||
566:
マンション住民xyzさん
[2007-10-17 18:42:00]
マンション内だけのクローズした掲示板に移行の準備中です。
|
||
567:
マンション住民xyzさん
[2007-10-17 19:51:00]
566
入れるとこ、間違えました。ごめん。 |
||
568:
残ります
[2007-10-20 01:57:00]
意味のないと思う人は、ここを去れば済むことだと思うなあ。
ある程度の匿名性が確保された場所には、 思いがけない真実が隠されていることもあるから。 |
||
569:
マンション住民さん
[2007-10-20 02:15:00]
真実って???
|
||
570:
マンション住民さん
[2007-10-20 07:45:00]
例えば『壊れるー』だとかぢゃね?
|
||
572:
住民さんD
[2007-10-21 01:36:00]
>れっきとした住民です さん
もし、あなたが「れっきとした住民」なのであれば、 管理組合のポストへ投函すればよいと思います。 そして管理組合から管理会社へ連絡してもらい、届けてある車検証と 実際に駐車場に停めてある車が一致しているか確認してもらえばよいのでは? 車検証も提出していない人がいると、だいぶ前の書き込みにもありましたが、入居から半年経つのですから、もう集まっているでしょう。 大切な管理費から管理会社へお金を支払って仕事をお願いしているわけですから、管理会社はきちんと動いてくれるはず。 まずは投函です。 |
||
574:
名無しさん
[2007-10-24 12:52:00]
ロビー階でてゴミ捨て場に行く左の駐車場にあるポルシェ・BMWの辺りが
いつも車が変わっております。アリでしょうか?お金持ちはやりたい放題で最低が多いですね。 |
||
575:
マンション住民さん
[2007-10-24 17:18:00]
誰に迷惑かけるわけでもないのになんで最低なの?
うらやましいだけじゃんw |
||
576:
マンション住民さん
[2007-10-25 17:18:00]
三輪車に子供を乗せたままエレベーターに乗って
降りるときも三輪車をこぎながら降りてくる子供 を育てている親ってどうよ? |
||
577:
マンション住民さん
[2007-10-26 11:40:00]
何故管理組合に言わず、書き込みで伝えようとするのでしょうね(笑)
ちょうどマナーに関するアンケートも募集しているじゃないですか。 アンケートが配布されていない住民さんなら別ですが・・・。 |
||
581:
匿名さん
[2007-10-27 21:13:00]
|
||
582:
マンション住民さん
[2007-10-28 12:23:00]
テレビの説明会いけませんでした。
出た方どうでした? |
||
583:
重い槍
[2007-10-28 15:03:00]
>>577
自分の意見が他の人に賛意を得られるか知りたい。 そんな思いもあると感じられるのですが、いかがですか? 新しいマンションでコミュニティ形成も十分ではない。 自分の考えが支持されないと孤立するかもしれないという不安もある。 まず、BBSでみんなの反応を見てみる。 そいういう人もいるのではないでしょうか。 |
||
584:
マンション住民さん
[2007-10-28 20:14:00]
クロスモール多摩にマックスバリュというスーパーが入るのと
ペン太君の中にセブンイレブンが入るのが決定したそうですね。 |
||
585:
住民さんE
[2007-10-28 22:34:00]
つけ加えますと、ペン太君の上に11月11日、
フットサルステージ多摩がオープンします。 今まで、渋谷まで行っていましたので、うれしい限りです。 さっそく、チームを引き連れて利用し、その後、 まだ多摩センターはよく知りませんが場所を探し、宴会を 計画しています。 |
||
586:
入居予定さん
[2007-10-29 08:35:00]
ハロウィンパーティに警察がたくさんいてましたけど
何かあったんですか? |
||
587:
入居済み住民さん
[2007-10-30 00:09:00]
|
||
588:
入居予定さん
[2007-11-01 08:48:00]
ニチアス問題恐ろしい
大丈夫かな? |
||
589:
住民さんA
[2007-11-02 00:56:00]
ブリリアって、旭化成でしたっけ?(笑)
|
||
590:
匿名さん
[2007-11-05 00:03:00]
クロスモール多摩についてこんな話もあるようです。
変なモノは作ってもらいたくないですね。 http://www.bp1980.com/projects/index.html 落合ショッピングモールはひどい 1 名前: 玉太郎 投稿日: 2007/10/25(木) 03:04:23 ID:hxK7zRp6 [ p029487.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 怒。 最近、ずさんな建築業界体質が話題となっています。 もういい加減改めろ! ここでもか!と思ったんで言わせてもらいます。 施行会社の関東建創は、建物なんかはどうでもいい。儲かればいいと思っているのでしょう。 我々下請工事会社は、叩かれ叩かれ法的に必要なものまで平気で取り除いてしまっています。 例えば、人がたくさん出入りする建物の衛生環境を守る為、空気キレイにするフィルターや加湿を取り付ける事が法律で義務づけられていますが 「そんなものは、書類だけ作ればいんだ。どうせ行政は見に来ないし、わかんねーよ」と言っている始末。 実際、多摩の保健所のレベルは低いらしく。罰則が適用されることはない。行政処分などないのが常識らしいです。 他にも、どんなことをしているか分からない。。。こんな建物、雑菌がうようよしているかも知れない施設に主婦たちは行き来きすることになる。 なんと、恐ろしいことか。多摩市民は黙っていていいのだろうか。 役所や保健所が現場を検査すればすぐに分かることだが、どうせなにもできないだろう。 |
||
591:
入居済みさん
[2007-11-06 09:50:00]
多摩センターの商業施設って、区画ごとに独立していて、
なんだか、回遊性を考慮していない印象。 街の一体感が欠けているんだよなあ。 もうすこし工夫してくれないものだろうか? |
||
592:
名無しさん
[2007-11-06 20:51:00]
それでいいんじゃない?
別にここはハウステンボスじゃないし。 |
||
593:
マンション住民さん
[2007-11-07 01:02:00]
駐車場出入口に駐車されている方が折りたたみ椅子?を
何脚か壁に立てかけてありますが駐車場は物置場ではないので やめてほしいです。位置の問題ではありませんが出入口なだけに 見っともないです。 |
||
594:
でぇ
[2007-11-10 00:25:00]
折り畳みの椅子くらい別にみっともないとは思わないですけどねー。
そんなことよりクッション盗んだり、共用の廊下にタバコポイ捨てする方が恥ずかしいです。 |
||
595:
住民さんB
[2007-11-10 14:53:00]
駐車場に車以外のモノを置くのは、ルールの問題。
クッション盗んだり、共用の廊下のタバコポイ捨てはモラルの問題。 ルールを守れない人にモラルを求めるのは無駄でしょう。 |
||
596:
住民さんE
[2007-11-14 18:19:00]
>クッション盗んだり
って、これは窃盗犯罪です。 タバコのポイ捨てだって、火事にでもなったら大変ですよね。 絶対にやめて欲しいです。 駐車場を物置代わりに使うのは、1件2件のうちは 見っともないで済むけど、あの家が良いならうちも・・・と 置き始めたら、最悪ですね。 うちは、玄関前のオープンポーチに物を置く人が少ないけど、 知人のマンションは、廊下に自転車やらスキー板やら新聞の束やら ゴチャゴチャで、最初のうちに管理で規約を作ってくれれば良かったのにと嘆いていました。 駐車場に車以外の物を置くのは、確か規約で決められていたと思うので、 見つかれば警告。 撤去しなければ、駐車場の解約になってしまうのでは? |
||
597:
契約済みさん
[2007-11-15 18:47:00]
ここのマンションは良い方はもちろんたくさんいますが
たま〜にモラルが欠けている方もいらっしゃいますね。 我が家はこの間、2Fの車寄せ(邪魔なので少し前に出た屋根のないところ)で家族が来るのを待っていたら 車に凄まじい音と衝撃が走りました。何だろうと思って 外に出たら・・・F棟の中層階のお宅からハンガーが落ちてきて 車を直撃してました。数分後に奥さまがハンガーを取りに来られたのですが、 気まずいと思ったのか、目も合わせず、謝りもせずそそくさと 帰っていきました。たかがハンガーですが、高いところからの落下 とくれば、衝撃は大きいものです。 落してしまったのは仕方ありませんが、どうして謝れないのでしょう。 ハンガーをぶつけられて車が傷ついたことよりも、ただただ一言 の「ごめんなさい」がなかったことに激しい憤りを覚えました。 みなさんも車寄せをお使いになる際には、お気をつけてくださいませ。 |
||
598:
597です
[2007-11-15 18:55:00]
すみません、F棟ではなくE棟でした。
失礼いたしました。 |
||
599:
マンション住民さん
[2007-11-15 20:38:00]
落とした方を弁護するつもりはありませんが、車に当たったと気付いていない場合もあるかもしれませんね。
それより気になるのは、何も言わずに去っていくのを見ていたのでしょうか? 一言いえばいいと思いますし、ごめんなさいだけでは済まないと思いますよ。車に傷がつけば当然修理してもらうでしょうし。 |
||
600:
名無しさん
[2007-11-15 20:58:00]
599に同感。人がよすぎます。
ハンガーを中層階から落とされたら確実に凹んでるはず。 謝罪もせずに帰る人間を放っておいてはいけません。 ただ、出口付近に長時間駐車はやめてください。 いつも歩行の邪魔です。ハンガー落ちて取りに来るまで の間って結構時間ありますよね? |
||
601:
住民さんA
[2007-11-16 00:33:00]
そんなのどーでもいいけど、人数多すぎなんだからバカもいるでしょ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それ自体直ちに違法かというと色々問題も。
管理組合としての姿勢を明確にし、
しつこい不動産屋にきちんと意思表明をすることが重要かな?