東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia多摩センター(その10)【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 鶴牧
  6. Brillia多摩センター(その10)【住民専用】
 

広告を掲載

入居ハレルヤ [更新日時] 2009-01-26 23:02:00
 

所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分

□オフィシャルHPは完売のため閉鎖(祝!完売御礼)


□嬉しい噂
・ペンタの裏には、イオン系スーパーマーケットMaxValuができるらしい。(工事開始
中)
・サンピア多摩の南側の旧西落合中が改築され図書館にらしい。
(ほぼ確定)
・ベスト電器 西松屋 セリア(¥100ショップ)(開店済み)


□旧スレ
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2713
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3729
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43015/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43136/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43116/

【スレ名に【住民専用】を追記しました。2011.12.2 管理担当】

[スレ作成日時]2007-04-24 13:46:00

現在の物件
Brillia多摩センター
Brillia(ブリリア)多摩センター
 
所在地:東京都多摩市鶴牧3丁目2番(地番)
交通:小田急多摩線「小田急多摩センター」駅から徒歩10分
総戸数: 530戸

Brillia多摩センター(その10)【住民専用】

526: 入居済みさん 
[2007-10-06 22:38:00]
おばさんって言うのはやめようよ。ママさんで。

子供は走り回って元気良くて、活気あっていいかと思います。
物を壊したり、いたずらしたりするのは×ですが、適度な声は気になりません。フロントではね。
うちの妻もママ友達ができ毎日楽しそうです。ブリリアを買ってよかったと本当に思っています。だから立ち話も気になりませんし、玄関前通路でなければ全然問題ないです。
ただし通路の邪魔になるように立ちふさがるのはNGです。住民だけでなく配送の方なども通ります。それだけですね。
527: マンション住民さん 
[2007-10-07 02:04:00]
んー、フロントロビーあの辺りは通路なんですね
立ち話中のママグループ、元気に走りまわるちびっ子達
どちらも正直迷惑です。
お話は中庭を眺めるソファスペースでどうぞ
子供達はキッズルームで大いに遊ぼうよ
あと中庭での声は響くけれど、これは昼間なら仕方ないかな・・・
528: NEW MENBER 
[2007-10-07 06:30:00]
多摩の新築マンション住人って市内からの移動が多いと聞きました。
周りの迷惑を考えず、子供を放置している親が多い気がします。
ちょっと次元、意識が低い・・・公団賃貸の気分が抜けていないと思います。
私は以前、中央線沿線の少し気取った地域にすんでいましたが、幼稚園ママはみなさん見識があって、分別のつく方がほとんどでした。
そこと比べるとこの辺の幼稚園ママの次元の低さはあきれてしまいます。内輪の話に夢中で子供を放置、悪いことしてても注意できない、挨拶もろくにできない、他人の子供に欠点があると嫌味を言ってなんか内心うれしそう等々。
多摩センターも新しい街に生まれ変わろうとしているのですから、”多摩**”からは、早く脱皮してほしいです。
529: マンション住民さん 
[2007-10-07 10:06:00]
>私は以前、中央線沿線の少し気取った地域にすんでいましたが・・・

そのまま住んでいればよかったのに。そんな方が多摩**に来たのですから、よほどの理由があったのですね。お察しします。

早く少し気取った地域に引っ越せるよう頑張ってください。
530: マンション住民 
[2007-10-07 21:09:00]
529は少し言いすぎではないですか?
マナーの良いところから来た方が多摩のマナーの悪さを
指摘してるのだから、見習ったらいいだけじゃないですか!

マナー悪いまま放置して、見て見ぬふりをしようとするから
これだけ批判の声もあがるんだし、マンション自体も良い
方向に進まないんじゃないんですか?

・少なくとも迷惑と思っている方がいる限り、指摘された
 方は改める
・子供は公共の場では騒がせない
・自分がされて嫌なことは人にしない

これだけのことをみんなが守ればいい話ではないですか??

これだけ賛否両論の書き込みが増えるほどのことではない!
と私は思います。
531: マンション住民さん 
[2007-10-07 22:26:00]
駐車場を逆走するひと。
駐車場の逆走を書き込むひと。

子供が公共の場では騒いでいるのをほったらかしにするひと。
子供の放任とのびのびを勘違いしているひと。

キッズスペースを占領してしまうひと。
占領されて不満を持つひと。

煽るひと。
煽りにうっかり乗せられるひと。

500世帯もあると、いろんなひとがいるんですね。
管理組合がきちんと機能するか、いまから不安です。
多数決で物事が決まりますから。
532: マンション住民さん 
[2007-10-08 11:46:00]
なんか、本人が見ているかどうか分からないのに注意の書き込みをしたり、マンション住人が何パーセント見ているか分からないのに議論を結論づけたり白熱して議論の応酬、最後にはお互いにこき下ろし合い・・・。

マナーのことは管理組合に上げて「本当の」当事者による議論をするべきではないですか?

それこそ、色々な地域、マナー、風習・習慣のところから引っ越してきているのです。
「どれが正しい」ではなく、「どうすれば正しくなるか」を考えて発言するべきではないでしょうか。

ここの発言を見ていると、「自分が正しい」という意見が多いような気がします。

本当に正しければ、しかるべき所に話をし、改善するために努力するだけのこと。正しいことを相手に分からせる努力もなしに、「それが常識でしょ」といっても通りません。「常識」は十人十色です。お互いの「常識」をぶつけ合い、議論し、「ブリリアの常識」をみんなで作り上げることが大切ではないでしょうか?

そのための、管理組合の「マナー委員(だったかな?)」ではないのですか?

ここにマナーのことを書き込んでいる方、マナー委員のサポーターに立候補しましたか?

こんな匿名の掲示板の書き込みに公表したり、一喜一憂したり、本気になったりしている場合ではないですよ。(こんなこと真剣に書いている私もそうか(笑))

ところで、話は、かなり強引に曲げてしまいますが、貸店舗の最後の場所の工事、やっていますね。
クロスモール多摩にもクリニックモールができて、医療関係がにわかに活気づいてきましたね。
どんな医療機関が入るか楽しみです。
533: マンション住民さん 
[2007-10-08 12:10:00]
>こんな匿名の掲示板の書き込みに公表したり、一喜一憂したり、
>本気になったりしている場合ではないですよ。
>(こんなこと真剣に書いている私もそうか(笑))

はい。その通り、あなたものです。
534: 入居済み住民さん 
[2007-10-08 12:19:00]
文章から推察すると、ご自身も幼稚園ママなのでしょうか?
きっと、嫌な出来事がおありになったのでしょう。

若いママが、子供を公園で遊ばせながら、一緒に遊ばすに
視線は、ずっと携帯だったり、
道路で、手を離していて、平気だったり
私も、「なんだかな、、」とう思う事が多々あります。
でも、それは、多摩センターのママに限らず、どこでも
見られることです。

それに、公団は次元は低い、というのは、大きな間違いです。
このあたりの公団は、賃貸ではなく分譲が主ですが、
売り出し当時も(大分前ですが)、かなりの高額で分譲されています。

お気付きになって、マナー違反だなと思われたら、勇気を出して
「ここでの立ち話はやめましょう」とお友達に言ってみられたらと思います。
このマンションの共有部は、私たち皆の物です。綺麗に使い、
気持ちよく使う、自分の家の一部と思えばマナーというものは
後から付いてきます。
535: 住民さんA 
[2007-10-08 15:20:00]
マナーの話しついでに。
ママが誰かとお話し中なのに
エレベーターで「ママー早くー」とボタン押しっぱなしで
1〜2分くらい待ってる子供がいます。
こっちはさっさと上がりたいのに迷惑です。
子供から目を離さないでください。
注意してみたけど、子供ゆえに流されました。
536: マンション住民Xさん 
[2007-10-08 17:25:00]
>エレベーターで「ママー早くー」とボタン押しっぱなしで
>1〜2分くらい待ってる子供がいます。

こういう場合、無視して閉ボタンを押します。
537: マンション住民さん 
[2007-10-09 11:33:00]
>527さん

>>子供達はキッズルームで大いに遊ぼうよ

うちにはごく普通に元気な幼児がいますが・・
キッズルームの入り口やポスト周辺の張り紙ご覧になりましたか?

「大声を出す子、走り回る子は遊べません・・・・・それが守れるなら遊んで良いよ」

いったい誰が遊べるのでしょう?小学生は勿論、園児だってそんな約束を守れません。ハイハイまでのベビー対象って事でしょうか?
入居前は楽しみにしていたのにがっかりです。
538: マンション住民 
[2007-10-09 11:44:00]
ものの限度を考えられませんか?
走ると走り回るは違います・声を出すと大声を出すは違います。

要するに住民に迷惑をかけないように遊んでくださいということ
ではないでのでしょうか?

あまりアゲ足ばかり取らないで、しつけのことでも考えたらどうでしょう。
540: 住民 
[2007-10-10 00:03:00]
534さんが言ってる「注意したら・・・」っていう提案はね、勇気ある行動だとおもうけど、実際無理なのよ。ああいう次元の低い連中に注意なんかしたらね、その場ではすいませんなんて言うかもしれないけど、あとで逆切れされてね、ありもしないことを尾ひれを付けて散々悪口言いふらされて、仲間はずれにされるのミエミエだよん。私はね、次元の低い人たちには、中立的な管理人さんから注意してもらうしかないと思うよ。なんてったって世間知らずの次元低い人たちなんだから。
542: マンション住民さん 
[2007-10-10 00:44:00]
キッズルームに対する張り紙が張られる事になった経緯を考えてください。
網戸が破られるという事態になったのは、節度無く暴れ回ったからではありませんか?
お子さんがご自身のお部屋の網戸を破ったら叱るのではありませんか?

共用設備の破損ですから保険で修復するかもしれませんが、
保険料を払っているのは住民全員です。
住民全員が器物破損の被害者ですよ。

お子さんが元気なのは構いませんが、
時と場所をわきまえて行動することを教えなければいけないではありませんか?
お子様だけじゃないようですけど・・・
543: 入居済み住民さん 
[2007-10-10 00:44:00]
毎日エレベーターを利用して、
エントランスも通っていますが、
非常識な人には出会ったことはないです。

うちには子供はいませんが、
子供連れのお母さんもとても感じ良くきちんとしていますよ。

騒がしくしているのはきっとごく一部の人だと思うのですが、
あまり目に余るようならやはり第三者からの注意がよろしいかと。
546: マンション住民さん 
[2007-10-11 22:04:00]
今日も不動産屋のチラシがポスティングされていましたが、
許可されたモノかどうか見分ける術はあるのでしょうか?

たとえば、有料のシールを貼ったモノだけをポスティング可として
儲けを管理費に充当するとか・・・

市議会議員さんのビラもポスティングですよね。
547: マンション住民 
[2007-10-12 22:25:00]
すまいる情報多摩という不動産屋から毎週のように家を売らないかとか
貸さないかといった黄色い封筒が入っていませんか?
あれは本当に腹が立ちます。許可受けてるのでしょうか。
あそこまで毎週のように入れられると嫌がらせかと思います。
皆さんの家にも入ってますよね?なんか号室のところだけ手書きで
書いてあってとてもイヤらしいです。
548: 住民さんA 
[2007-10-13 16:17:00]
>>547
ほんとにアレうざいです。
毎週毎週しつこすぎる。
どうでもいい迷惑チラシやビラは厳重に取り締まってほしい。
549: 住民さんA 
[2007-10-14 00:39:00]
そう?
すまいる情報多摩は楽しく拝見してますよ。
550: 入居済み住民さん 
[2007-10-14 11:20:00]
無断ポスティングは、セールス同様に、禁止されています。

現物を持って、管理人さんのところへ、持っていくと
入れたところに、電話して注意してくれるはずです。
552: マンション住民さん 
[2007-10-15 05:13:00]
ポスティングは迷惑だが、
それ自体直ちに違法かというと色々問題も。
管理組合としての姿勢を明確にし、
しつこい不動産屋にきちんと意思表明をすることが重要かな?
556: マンション住民さん 
[2007-10-15 14:54:00]
あらあら・・・感情的な言葉になってますねぇ。
世帯数が非常に多いマンションなので、こういった掲示板で小さな文句を発散する人が多くなるのも普通だと思いますよ。

まぁ、私もマイナスな書き込みを読むと「そんな些細なことを・・・」「後ろ向きだな・・・」「ここに書くだけじゃなく正当な所へ言えばいいんじゃないの?」とか客観的に見ることが多いですよ。たまにちゃんとした問題提議されている方もいらっしゃいますしね。やっぱり住んでるマンションに関連した掲示板なので、有益な掲示板とは思わなくてもたまにこちらを覗いてしまうのも住民心理です。

実際は、マンションで会う方々は、皆さん挨拶もきちんとされたり、良識ある方が多いですし、心配し過ぎるようなマンションではないと思いますよ。全く問題無いマンションなんてないでしょうし、今後皆で管理組合を通してマンション生活を作っていくものですよね。
557: 匿名さん 
[2007-10-15 16:40:00]
今話題の学校裏サイト同様、ご近所の匿名掲示板サイトは「全面禁止」すべきと思いますよ。有益な情報より弊害が多すぎます。

わたしは自分が住んでいるマンションには絶対書き込みません。ごめんなさい部外者です。インターネットが無い時代でも、マンション管理はきちんと機能していました。
558: マンション住民xyzさん 
[2007-10-15 18:29:00]
No.557 by 匿名さん に賛成です。

マンション内のモラルや管理組合批判などこの掲示板に投稿しても恥を晒すだけ。言いたいことは、総会できちんと意見を言うこと。

資産価値の下落、ポスティングされるだけ有り難いと思わなければ。
559: 入居済みさん 
[2007-10-15 18:39:00]
皆さんのおっしゃるとおりです。
感情的になっても仕方ないし、文句は出るのが当然だし、モラルを守って生活するのが一番です。
ただ、555さんのような書込みは、自分を孤立させるだけです。きっとちょっと精神的に病んでおられる方なのかもしれませんが。。。
お互い言われていやなことや、公共の場でふさわしくな言葉遣いは発さないようにしましょう。(病気の方は仕方ないのかもしれませんが)
円満解決が一番です。よいコミュニケーションの場にしましょうよ!
560: 住民さんB 
[2007-10-15 19:35:00]
No.559さん
確かに、そう思いますが
勝手に病気扱いですか??
病気の方は仕方ないって言い方どうかと・・・。
円満にと言うのであれば、もう少し言葉を選んでは?


さっきニュースで欠陥って言ってましたが平気ですかね。
本気で心配です。
561: 住民さんD 
[2007-10-15 19:49:00]
>560
欠陥??どういうことですか??
562: 住民さんE 
[2007-10-15 20:33:00]
>No.561さん
ちょっとしか見てませんが
ニュースで耐震偽造が発覚!他50件も関与?
見たいな事をやってました。多分それの事です。
ブリリアがとは言ってませんでしたよ。


ココは関係ないと思いますが
床とか色々あるし心配ですよね、
平気だといいですが。

こんなニュース嫌ですよね・・・。
563: 匿名 
[2007-10-16 00:21:00]
>>557
>ご近所の匿名掲示板サイトは「全面禁止」すべき

これは言い過ぎでは?
表現の自由を自ら放棄することにつながります。

質の高い情報交換をしていれば、
また、偏狂な意見や扇動を軽くいなしていけば、
きっと有益な情報な情報が集積されて行くと思います。
564: マンション住民さん 
[2007-10-16 11:24:00]
556です。
「有益な掲示板とは思わなくてもたまにこちらを覗いてしまうのも住民心理です」と書きましたが、最終的には、557さんと558さんに賛成です。確かに弊害のほうが圧倒的に多いですね。

本当は、『こういった掲示板は閉鎖したほうがよい』と思っています。

より良いマンション生活のために言いたいことは、総会や管理組合への連携で、きちんと伝えるべきと思います。
その社会的良識ある勇気と行動力がない人達のストレス発散に使われる掲示板なら、あまり存在意味がないと思うな・・・
565: 名無しさん 
[2007-10-17 18:34:00]
じゃあそろそろなくしましょうか。
566: マンション住民xyzさん 
[2007-10-17 18:42:00]
マンション内だけのクローズした掲示板に移行の準備中です。
567: マンション住民xyzさん 
[2007-10-17 19:51:00]
566
入れるとこ、間違えました。ごめん。
568: 残ります 
[2007-10-20 01:57:00]
意味のないと思う人は、ここを去れば済むことだと思うなあ。
ある程度の匿名性が確保された場所には、
思いがけない真実が隠されていることもあるから。
569: マンション住民さん 
[2007-10-20 02:15:00]
真実って???
570: マンション住民さん 
[2007-10-20 07:45:00]
例えば『壊れるー』だとかぢゃね?
572: 住民さんD 
[2007-10-21 01:36:00]
>れっきとした住民です さん

もし、あなたが「れっきとした住民」なのであれば、
管理組合のポストへ投函すればよいと思います。
そして管理組合から管理会社へ連絡してもらい、届けてある車検証と
実際に駐車場に停めてある車が一致しているか確認してもらえばよいのでは?

車検証も提出していない人がいると、だいぶ前の書き込みにもありましたが、入居から半年経つのですから、もう集まっているでしょう。
大切な管理費から管理会社へお金を支払って仕事をお願いしているわけですから、管理会社はきちんと動いてくれるはず。

まずは投函です。
574: 名無しさん 
[2007-10-24 12:52:00]
ロビー階でてゴミ捨て場に行く左の駐車場にあるポルシェ・BMWの辺りが
いつも車が変わっております。アリでしょうか?お金持ちはやりたい放題で最低が多いですね。
575: マンション住民さん 
[2007-10-24 17:18:00]
誰に迷惑かけるわけでもないのになんで最低なの?
うらやましいだけじゃんw
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる