所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分
□オフィシャルHPは完売のため閉鎖(祝!完売御礼)
□嬉しい噂
・ペンタの裏には、イオン系スーパーマーケットMaxValuができるらしい。(工事開始
中)
・サンピア多摩の南側の旧西落合中が改築され図書館にらしい。
(ほぼ確定)
・ベスト電器 西松屋 セリア(¥100ショップ)(開店済み)
□旧スレ
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2713
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3729
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43015/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43136/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43116/
【スレ名に【住民専用】を追記しました。2011.12.2 管理担当】
[スレ作成日時]2007-04-24 13:46:00
Brillia多摩センター(その10)【住民専用】
391:
住民さんE
[2007-09-02 10:40:00]
|
||
392:
名無しさん
[2007-09-02 20:45:00]
花火をブリリアに向けて打っている輩がいました。
即刻通報したのに警察は10分経っても来ませんでした。 |
||
393:
マンション住民さん
[2007-09-02 21:38:00]
|
||
394:
マンション住民さん
[2007-09-02 21:46:00]
No.392さん
駐車禁止など点数になるものに対しては、すぐに対応して くれるんですけどね。 多摩警察署に直接電話しました?それとも110番? 花火でしたら、消防署へ連絡した方が対応早いです。 前に住んでいた所で狭い公園でロケット花火をやっている人が 居たので、通報したら、すぐに来てくれました。 |
||
395:
マンション住民さん
[2007-09-02 21:56:00]
駐車場を出るところの歩道にミラーができましたね。坂の上から降りてくる自転車などが見えやすくなってよいと思います。こちらも存在を示すために、出るときはライトをつけて出庫するようにしています。
|
||
396:
入居済みさん
[2007-09-02 23:11:00]
花火をブリリアに向かって打ち込むような輩がいたときには、
多摩中央警察署へ連絡した方がいいですね。 できれば110番の方がいいですね。 近くの交番(駅前交番)やパトカー勤務員の無線の早い対応になりまし、 処理結果を上げなくてはいけませんからね。 もちろん直接通報でもいいのですが、本署宿直勤務員で対応しようとすると、やや時間がかかるかもしれません。 いずれにしろ、目と鼻の先の警察署なので頼りにしましょう。 ブリリアの存在を認識させることにもなります。 そして、なによりも、 毅然としているマンションには輩が寄りつかなくなり 防犯にもなります。 |
||
397:
名無しさん
[2007-09-03 08:17:00]
もちろん110番通報しましたよ。
上から見てましたが、10分経っても来ないので 諦めて家に戻りました。どんな管理体制なのでしょうかね。 でもこれからも迷惑な輩がいた場合は即通報していきます。 中央公園の花火もね。 あと、夜中にブリリアの前のぺデストリアンデッキでスケート ボードしている輩がたまにいません? ものすごくうるさいのでそれも今後は注意してもらうように したいです。 治安のいいマンションにするために皆さんも一緒にがんばり ましょう。 |
||
398:
マンション住民さん
[2007-09-04 20:16:00]
天気も悪いしそろそろ花火の輩もいなくなりそうですね。
|
||
399:
入居済み住民さん
[2007-09-04 20:43:00]
バルコニーで
お酒を飲んでいるらしく、大声で騒いでいるお宅があるみたいで、その笑い声がすごくうるさくて迷惑しています。 特にバルコニーでの飲食は禁止されてはいないんでしたっけ。 窓を閉めていると気にならないのですが、まあ今の季節くらいで冬になれば外も寒いのでそれまで我慢すればいいことだけど。 実際室内から聞こえてるのか、バルコニーから聞えてるのか確認はできませんでした。でもあのうるささはきっと室内ではないと思います。 |
||
400:
匿名さん
[2007-09-04 21:45:00]
>お酒を飲んでいるらしく、大声で騒いでいるお宅があるみたいで、その笑い声がすごくうるさくて迷惑しています。
何時ごろの事でしょうか。 |
||
|
||
401:
入居済み住民さん
[2007-09-04 21:56:00]
|
||
402:
マンション住民さん
[2007-09-04 21:56:00]
ビルトイン食洗機をオプション以外でつけた方
どこか良い業者がないか探しているので教えていただけないでしょうか。 |
||
403:
匿名さん
[2007-09-05 22:18:00]
|
||
404:
マンション住民さん
[2007-09-05 23:33:00]
>403さんへ
なぜ我慢しなくてはいけないのですか?人にはそれぞれのライフサイクルがあり、10:00であればOKということにはなりません。 集合住宅なのですから、最低限度の生活が守れない輩こそ田舎の一軒家にいくべきで本末転倒ですね。あなたみたいな無神経な人間が環境を悪くするのです。 |
||
405:
匿名さん
[2007-09-06 00:27:00]
|
||
407:
マンション住民さん
[2007-09-06 09:36:00]
406さん
面白い!かなり爆笑しました。 匿名でポストに夜遊びはお静かにとでも書いて 手紙入れといたら? それでだめならご愁傷様です。 少子化の時代ですから、子供つくるな〜とはいえないしね。 |
||
408:
匿名さん
[2007-09-06 10:30:00]
>>404さん
これはベランダ喫煙の苦情のページでの言葉なんだけど、 「・・・理事会で、誰にも迷惑をかけないように暮すのがマンションライフではなく、誰もが多少の迷惑をかけながら暮していくことを認め合うことが結局は快適ではないかというではないかということを述べたら、…」 ってのがあって、集合住宅だから迷惑かけるな!ではなく、 お互い認め合おうってのはすばらしいなぁと思ったよ。 |
||
413:
住民さんB
[2007-09-07 10:20:00]
>そうなったら迷惑をかけたもの勝ちになってしまうのではないでしょうか?
408さんの言っているのはそういう意味ではないように思うのですが。 年齢も生活環境も違う人間が530世帯も集まっているのですから、 >集合住宅だからこそ、互いに迷惑をなるべくかけないように気をつけましょうでなくては というのは、尤もな意見だと思います。 でも、論点を最初に戻せば、我が家は8〜10時位なら ベランダで話していても許せる範囲です。 逆に、南道路側で幼稚園の送迎を待つ園児やママ達の声の方が 気になりますが、それもママさん達にとっては、大切なコミュニケーションの場。 また、休日の中庭でのかくれんぼの声も、相当迷惑でした。 でも同じマンションに住む子供達が一緒に遊べる環境も大切にしたい。 「まぁ仕方がないかな」と。 人それぞれ、不快に思う基準も許容できる範囲も違うわけですし、 アレもダメ、コレもダメでは窮屈な生活になってしまうから、 ある程度、お互いに認め合うことも必要だと言いたかったのでは ないでしょうか。 |
||
414:
住民でない人さん
[2007-09-07 12:30:00]
>>413
ではどういう意味ですか?私はここの住民ではないのであまり偉そうなことはいえませんが、 多少の迷惑をかけても我慢するの多少がすごく曖昧ですよね。あなたが、8:00〜10:00に話しても・・・って書いてありますけど、お酒が入ってのどんちゃん騒ぎと夫婦二人での話しでは差があるでしょう。 それに前にも書いたけど、もしかしたら9:00に寝なくてはいけない人もいるかもしれないではないですか?人によってライフサイクルが違う場合もあるのですよ。全員が9時〜5時の生活を送っているとは限りませんからね。 あれもだめこれもだめっというのは、実際にそこにいたわけではないのでわかりませんが、難しい問題とは思いますが集合住宅ではなるべく、気を 使ってくらいのほうが互いに暮らしやすくなると私は思います。 多分価値観の違いがあるので、それ以上はなにもいいません。 |
||
416:
匿名さん
[2007-09-07 18:11:00]
あまり他人の行動が気になったり、神経質な方は
正直過密なマンション暮らしには向きません。 家にずぼらな居候がいてもやっていけるくらいの神経でないと。 多摩ならいくらでも戸建買えるでしょうに・・・・ |
||
417:
匿名さん
[2007-09-07 18:46:00]
>集合住宅ではなるべく、気を使ってくらいのほうが互いに暮らしやすくなると私は思います。
同感ですね。 注意する方も注意される方も同じくらいがいいですね。 |
||
418:
匿名さん
[2007-09-07 18:51:00]
>夫婦二人での話しでは差があるでしょう。
405ですが、喧嘩では無いようです。内容はわかりませんが、ご夫婦の声?です。 |
||
419:
住民でない人さん
[2007-09-07 20:55:00]
|
||
420:
入居済み住民さん
[2007-09-07 22:30:00]
>>399です。
うちは音にそれ程神経質なほうではないです。 普通の話し声ならむしろ微笑ましいなと思えるんですが 居酒屋によくいる団体のお客さんみたいに 急にビックリするくらい大きな声で笑ったり、拍手したりで 我家もリビングで食事をしている時間なので本当に騒がしかったんです。 やはり限度があると思います。 |
||
421:
マンション住民さん
[2007-09-08 01:18:00]
こちらは住民板、申し訳ないですが
住民でない方は書き込みを控えていただきたけませんか。 マンション生活でのマナー、ルールについて議論する そんな専用スレもありますよね? まあ、わざわざ「住民でない人」を選択する方ですから 住民なりすましのアラシ屋と違うのは分かりますが・・・。 |
||
423:
入居済み住民さん
[2007-09-08 01:43:00]
>>416
神経質な人は戸建が良い?・・なんて逆でしょ。 いくら多摩の戸建でもお山の一軒家じゃない限り 隣の家と接近してて家の中は丸見えだし、 玄関でたら子供を遊ばせながら立ち話している奥さんがいたり 考えただけでもダメでしょう。 大規模MSのせいか、かえって煩わしさはありません。 あまりエレベーターで人と会わないし快適です。 |
||
424:
406
[2007-09-08 04:35:00]
削除されましたが
今、終わった様です どうもこの時間帯に仕込むのがお隣のライフサイクルみたいです するなとは言いませんがもう少し配慮頂きたいです 壊れる〜っ&壊してやる〜て何時の時代だ? 益々気持ち悪いです |
||
425:
マンション住人さん
[2007-09-08 11:10:00]
406さんに伺いたいのですが、どんな状況で聞こえてくるんですか?
そんな時間に「今、終わった様です」ってはっきりわかるんですか? もし仮に聞こえてきたとしてもあなたが壁に耳をあててこっそり聞いているとしか考えられませんが。 もしそうならそのほうがよっぽど気持ち悪いですけど・・。 |
||
426:
入居済みさん
[2007-09-08 11:18:00]
どんな鬼畜な方々なんでしょうね!
壊れる〜って... それにしても聞いている貴方もあなたでしょ。 だって聞きたくなければ聞こえない部屋に行けばいいじゃない。 ブリリアにワンルームはないんだから絶対聞こえない部屋があるでしょ。 それにテレビでもつけてればさすがに聞こえてこないんじゃない。 って考えると聞いている貴方がおかしいわね。 |
||
427:
マンション住民さん
[2007-09-08 11:25:00]
>住民でない方
住民板の利用ルールについて http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27445/ このサイトのルールはこちらです。 今後、住民以外の書き込みは、削除依頼するのが早いですね。 |
||
433:
入居済みさん
[2007-09-08 22:15:00]
そろそろ話題かえましょう。
っていうかどうでもいい話はほっときましょう。 ブリリアは皆さんのマンションです。 よりよい生活ができるようなプラスの話しましょう。 |
||
435:
入居済みさん
[2007-09-09 10:32:00]
店舗スペース、3件目は歯医者さんに決まったみたいですね、
いい先生が来てくれるといいな、 |
||
436:
入居済みさん
[2007-09-09 10:38:00]
隣の夫婦がまたまた大きな声でこれ以上は、もう言えません。
ここの壁は薄い。 |
||
437:
406
[2007-09-09 11:17:00]
|
||
438:
入居済みさん
[2007-09-09 11:56:00]
>>433
話題は変わりませんね(笑) |
||
439:
住民さんA
[2007-09-09 15:36:00]
|
||
440:
マンション住民さん
[2007-09-09 18:35:00]
多摩市に引っ越してうれしかった店ベスト3
1.グランクリュ ロールケーキが絶品!あんなフワフワなの他で食べたことない。 2.あこ庵 すべてのパンの食感が特徴的で絶品! 3.Karel Chapek in 三越 吉祥寺が本店の紅茶のお店。味もいいし、包装も見せもかわいい! これらのお店のおかげで来客に困りません。 その他、いいお店あったらぜひぜひここにリストしてみませんか〜。 マンション住民用の掲示板はあまりアップされないようなので〜。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
その際、受付の方はずーっとおしゃべりをしていました。住人が
通らない間、常におしゃべり声や笑い声が絶えませんでした。
本当に受付は一人以上いらないと思います。皆さんのおっしゃるとおり。
将来的には受付・管理人などはまとめて1人体制へもっていけるように
提案したいと思っています。
また、淺沼組の社員がよくうろうろしていますが、とても態度が悪い。
ちょっと小太りの40歳くらいの方、いつも挨拶もしないし、目つきも
よくないです。ああいう態度ならマンションに入らないでほしいです。