東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia多摩センター(その10)【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 鶴牧
  6. Brillia多摩センター(その10)【住民専用】
 

広告を掲載

入居ハレルヤ [更新日時] 2009-01-26 23:02:00
 

所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分

□オフィシャルHPは完売のため閉鎖(祝!完売御礼)


□嬉しい噂
・ペンタの裏には、イオン系スーパーマーケットMaxValuができるらしい。(工事開始
中)
・サンピア多摩の南側の旧西落合中が改築され図書館にらしい。
(ほぼ確定)
・ベスト電器 西松屋 セリア(¥100ショップ)(開店済み)


□旧スレ
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2713
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3729
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43015/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43136/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43116/

【スレ名に【住民専用】を追記しました。2011.12.2 管理担当】

[スレ作成日時]2007-04-24 13:46:00

現在の物件
Brillia多摩センター
Brillia(ブリリア)多摩センター
 
所在地:東京都多摩市鶴牧3丁目2番(地番)
交通:小田急多摩線「小田急多摩センター」駅から徒歩10分
総戸数: 530戸

Brillia多摩センター(その10)【住民専用】

323: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 22:20:00]
8月4日(土)と5日(日)に両日とも午後7時から、
多摩センターパルテノン大通り(三越・丘の上プラザ前広場)にて、
盆踊り大会が行われるそうです。
出店も午前中からあり、賑やかだそうですよ。
324: 入居済み住民さん 
[2007-08-04 10:05:00]
F棟です。きのうの夜、女性の叫び声が聞こえませんでした?
結構長いあいだ叫び続けてましたよね。大丈夫だったんでしょうか。
325: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 00:11:00]
>>324
そんな事がここで起こるはずありません。

貴方の幻聴では?
ご夫婦仲、育児とかお仕事の事とかで
上手くいかない事でもありましたか?
326: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 00:35:00]
>>325
???
327: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 01:08:00]
>>325
時々出てきますね、こういう方。
住民ではない事を祈ります。
328: 入居済み住民さん 
[2007-08-06 09:26:00]
早朝、外廊下を歩くときは、なるべく静かにしてほしいと思います。
学生さんだと思うのですが、おしゃべりをしながら通ったり、
日によっては全力疾走したり・・・、目が覚めてしまいます。
7時過ぎていれば文句は言いませんが、5時台にその調子です。
遠くの学校まで通っているのかもしれませんが、
外廊下側を寝室にしている家が多いことを気遣ってほしいものです。
329: 匿名さん 
[2007-08-06 13:04:00]
駐車場を逆走行される方は決まっているよすですね。
私が数回見たス○ル レ○シー運転手さん、すぐにやめてください。
330: 入居済み住民さん 
[2007-08-06 22:28:00]
321さん、318です。

住んでみて分かることって色々ありますね。
思いもがけない所で、「うわ」と思うところがあったり。ハード面でもソフト面でも。

実際、駐車場のシャッターは迷います。ガラガラと音はするけれどセキュリティを考えると・・・。また、駐車場の出入りではスピード出す車がいてシャッターどころじゃなく焦ったりと。あおられたりもします。

人の考えは千差万別・十人十色分かりませんね。
331: 入居済み住民さん 
[2007-08-07 01:01:00]
>>329さん

逆走は3階〜4階に上がる時ですか?
うちもレ○シーなのでドキッとしました。
もちろん逆走行などはした事はなく
場内はゆっくり走行するよう心がけています。

>>328さん

外廊下歩く時は気をつけます。
会話しながらはやめた方がいいですね。
うちもエレベーター近くなのでその気持ちよく分かります。
332: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 21:47:00]
昨日のせいせきの花火見逃してしまいました、
まさか平日やるとは思ってなかった・・・。
333: 入居済み住民さん 
[2007-08-09 17:01:00]
花火といえば、7/28の夜、E棟F棟から花火がよく見えましたね。
私は夜8時頃、E棟の17階から立川方面の『第50回記念大会立川まつり国営昭和記念公園花火大会』と八王子方面の『八王子観光協会創立50周年記念 八王子花火大会』を同時に見物しました。
わんにゃんワールドのずっと先の丘の上から立川の花火がドドンのドン!
堀之内の方角からも花火がズド〜ン!
見事さでは立川のほうが綺麗でした。
両方の花火大会を同時に見物できるなんて、素晴らしいですね。
334: 入居済み住民さん 
[2007-08-12 00:17:00]
落合二丁目ショッピングセンターの鉄骨が徐々に組み上がってきましたね。
意外と大きそうで楽しみです。
そういえばペンタ君にも夜ときどき明かりがついているようですが、
工事進んでるんでしょうか。
335: 入居済みさん 
[2007-08-14 20:56:00]
ショッピングセンター楽しみですね。どんな店舗入るのか気になりますね。
ドラッグストア入って欲しいなぁ〜。
336: 入居済みさん 
[2007-08-16 13:15:00]
安いクリーニング屋がいいなー。
核店舗はマックスバリューで決まったのですか?
あまり東京では聞かないですが、イオングループがいいなー。
337: 入居済みさん 
[2007-08-16 16:24:00]
マックバリューはイオングループでは?
338: 入居済みさん 
[2007-08-16 16:25:00]
ミスです。
マックバリュー×
マックスバリュー○
339: 入居済みさん 
[2007-08-16 16:28:00]
さらにどうでもいいですが
マックスバリュー×
マックスバリュ○
が正解みたいですね。
http://www.aeon.info/company/group/super.html
340: マンション住民さん 
[2007-08-17 09:57:00]
もうわずか3ヶ月先の11月オープンだというのに
ハッキリとした店舗情報が出てきませんね、秘密?
スーパーとドラッグストア出店に大期待なのですが・・・
341: 入居済みさん 
[2007-08-17 13:36:00]
え?11月オープンなんですか?来年かと思ってました(;°д°)
342: 入居済みさん 
[2007-08-17 17:45:00]
中庭の池の水が急に増えたんですけど、あれが本来の水量でしたっけ??
345: マンション住民さん 
[2007-08-17 23:36:00]
F棟だと思うのですが夜になると犬の鳴き声が聞こえてきます
自分たちが寝る前に犬をベランダに出すのでしょうか?
確かペットはベランダ禁止ですよねぇ?
346: 入居済みさん 
[2007-08-18 00:36:00]
この時期は窓を開けて寝てるご家庭も多いでしょうから
ベランダに出してなくても鳴き声は聞こえてくるのでは?
347: 匿名 
[2007-08-18 01:02:00]
ヤマダでんきとドラッグストアーは確定です。スーパーはイトーヨーカドーなど駅前の商店が加盟している商工会議所が反対しているため、微妙です。建物オーナーはスーパーを入れたいらしいですが..どうなることやら。スーパーが入らないとほとんど意味ないですよね。
348: 入居済みさん 
[2007-08-18 10:42:00]
多摩センター夏祭り2007に行って来ます、
先週は盆踊り大会に、野外映画祭も行きました。
この時期、多摩センター住民は休み無しですなぁ。
349: 入居済みさん 
[2007-08-18 12:09:00]
>>347
ほんとなんでヨーカドーがそんなに力があるのか疑問です。
鮮魚や野菜など良くないし、従業員も感じ悪いです。
立地が良く努力なしでも売れるから横綱相撲ですね。

ショッピングモールに新しいスーパーができて競合してくれるといいんだけど・・
350: マンション住民さん 
[2007-08-18 13:32:00]
ヤマダはグリーウォーク、近場はベスト電器で十分
暑い夏となってから、買い物袋提げてだらだら坂を昇るのは結構きつい
あまりにも情報が出てこないので心配していましたが
やっぱり揉めたままなのですね
スーパーが来てくれたらどんなに便利か!
歩いてすぐの私達近隣マンション住民はもちろん
車の寄り付きも良さそうで、スーパーならぜったい流行るのに・・・
352: 入居済み住民さん 
[2007-08-18 18:25:00]
南大沢駅そばに「フォレストモール」というショッピングセンターが昨年11月にオープンしました。
以前その近くに住んでいて、工事着工から完成、オープンまで見ていたのですが、オープン前々日になっても駐車場は舗装もできていなくて、泥がむき出しの状態。
これであさってのオープン間に合うのって、心配していたら、オープン当日、泥がむき出しの駐車場の綺麗に塗装されていて、無事予定の日にオープンしました。
落合モールも11月には予定の通りオープンしてくれるものと期待しております。

ただ、スーパーの出店は必須ですよね。
駅前の商店街が反対しているのは理解できるけど、お客さんのニーズは何も理解していませんよね。
お客さんは何を求めているのかまで考えていない。
店側は自分たちのことだけしか考えていませんね。

店の利益が減るから反対する。
落合モールにスーパーができればどれだけのお客さんに便利をもたらすか?
そのことを考えていない。
ビジネスは競争社会です。日本は共産主義の国ではない。
出店したい店の出店は自由でしょう?
利益が減るのはライバルが出現したからではない。
経営努力が足らないからです。

ビジネスの基本を忘れた経営はいずれ淘汰されます。
スーパー出店に反対している経営者はよくそれを肝に銘じて欲しい。
353: 匿名さん 
[2007-08-18 22:01:00]
スーパー同士で足の引っ張り合いをしているのなら, いっそのこと
住民で資本金を出し合って出店しましょうか.
それなら既得権益者 = 抵抗勢力 も文句を言えまい.
530戸が団結すれば怖いものはありません.
両Dグラに声をかけてもいいですね.
今こそ見せよ, 住民パワー!
(勢いに乗っていい加減なことを書いてしまいました.
読み流してください. すみません.)
354: 入居済みさん 
[2007-08-18 22:26:00]
今夜の野外ジャズライブ、良かったですねー、
そして会場から歩いて帰れる幸せ。
明日も行きます!
355: 入居済みさん 
[2007-08-18 23:21:00]
数年前
パルテノン野外ステージに「チックコリア」が来たときは感激でした。
その時も近くに住んでいたのでコールマン持参で歩いて行きました。

夢は『多摩センタージャズフェスティバル』が毎年開催され、
世界中のアーティストが集うこと。
想像しただけでもワクワクします。
356: 入居済みさん 
[2007-08-19 23:36:00]
チックコリアが誰がも判らない初心者の私には、
今夜のジャズはちょっと上級者向けな気がしました、
前半のフラメンコは良かったですね、スペイン行きたくなりました、
それにしてもパルテノン大階段を背景にしたステージは幻想的ですね。
357: 匿名 
[2007-08-21 22:21:00]
ヨーカドーが強気なのは、多摩センターが開発されるとき、
UR(都市再生機構)にお願いされて入ったから。
それを今回URが土地を売却するとき、スーパーだけは入れるなと
言われていて、URも何もいえないから。時代は変わっているのが
わかっていないと、淘汰されていく。
358: 入居済みさん 
[2007-08-22 22:30:00]
スーパーの参入に反対している既存のスーパーがあるという情報の確からしさの程度がわかりませんが、健全な競争は地域を活性化する効果もあると思うので、良い落としどころで落ち着くといいなぁと思います。ただ、地域環境を無視して経営を行うような店にははいってほしくないですねぇ。ペンギンマークの店とか。。
 ヤマダ電機はベスト電器株を買い進めているとのことで、もしも新規ビルにヤマダ電機がはいるのなら、そのうちベストがなくなるような気もしますね。
359: 入居済み住民さん 
[2007-08-22 23:34:00]
ペンギンマークの店って何だっけ?
360: 入居済みさん 
[2007-08-22 23:47:00]
ヨーカドーって引越前の下見で一回行ったきり行ってない(笑)
品揃え悪いし、鮮度悪いし、高いし、歩いていくにはちと遠い…、
OKストアと、三和しか使ってません、
361: 住民さんE 
[2007-08-23 08:29:00]
ドンキって言えばいいのに・・・ペンギン
わかりにくいよ
362: 住民さんA 
[2007-08-24 22:53:00]
郵送物が時々届かない事がある。
住所がわかりずらいのかな。
367: でぇ 
[2007-08-27 01:11:00]
ごもっともだけど、ものには言い方がある。
もうちょっとスマートに表現できないものかね。
368: マンション住民さん 
[2007-08-27 08:32:00]
>363さん
そうですか?
私は挨拶をしない人はあまりみかけませんが?

むしろ皆さん挨拶をしてくれていますので、このマンションの人たちは
いい人が多いねなんて妻と話をしているぐらいですが・・・。

お話はわかりますが、挨拶云々で仕事ができるできないはの話はごもっと
もですが、「=ここの住人は仕事が出来ない」と言い切るのはどうかと
思います。
369: 住民さんE 
[2007-08-27 08:36:00]
366は荒らしでしょうか?
こういう場で書き込むことではないんではない??
だいたい自分の経歴を書き込む時点でちょっと
普通の人ではないみたいだけど。
370: マンション住民さん 
[2007-08-27 12:34:00]
368です。

>363さん
 ↑
366の間違いです。
すみません・・・。

といいながら、363さんもちょっと「?」な書き込みですね。

やっぱりどちらも荒らしですかね・・・。
371: 入居済みさん 
[2007-08-27 22:49:00]
366は荒らし系なんでしょうけど、そういえばと言う事で、
私の場合、廊下ですれ違う際には、
廊下での挨拶はそこに面した部屋の方のご迷惑になりかねないので、
会釈で済ました方が良いと思い、そうすることもあります。
でも挨拶の言葉を掛けられると無視することも出来ないので、
言葉で返して、お部屋の方ゴメンナサイって思うことも多いです。
マナーって難しいですね、
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる