所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分
□オフィシャルHPは完売のため閉鎖(祝!完売御礼)
□嬉しい噂
・ペンタの裏には、イオン系スーパーマーケットMaxValuができるらしい。(工事開始
中)
・サンピア多摩の南側の旧西落合中が改築され図書館にらしい。
(ほぼ確定)
・ベスト電器 西松屋 セリア(¥100ショップ)(開店済み)
□旧スレ
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2713
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3729
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43015/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43136/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43116/
【スレ名に【住民専用】を追記しました。2011.12.2 管理担当】
[スレ作成日時]2007-04-24 13:46:00
Brillia多摩センター(その10)【住民専用】
784:
匿名さん
[2008-04-30 12:49:00]
|
785:
匿名さん
[2008-04-30 17:23:00]
まぁ、イロイロ含めて本気で改革してくれる人が現れて、
市民が見定めて選ばないと駄目ですね。 ちなみに現職は、前任の汚職で急遽選ばれた人。 あんまり評判は、、、ですね〜 |
786:
マンション住民さん
[2008-04-30 23:40:00]
最近気づいたんですが、マンション内のFMラジオの入りが非常に良くなっています。
駐車場や部屋の中でもバッチリ入ります。FM好きとしては嬉しい事ですが クロスモールと関係しているのでしょうかね?中継アンテナ建てたとか |
787:
マンション住民さん
[2008-05-01 13:27:00]
AEDの設置は大歓迎です、
最近の新しいマンションには付いているところが多くて羨ましかったので |
788:
匿名
[2008-05-01 20:17:00]
クロスガーデンですが、いろいろ問題点はあるけれども(多すぎるとは思いますが)、foodiumができたり、便利になる点もあるので、個人的にはまぁいいかと思ってきました。
が、今夜気づいたのですが、平日20時すぎになると、出車専用のところに警備員さんがいないことにびっくり!出庫する車も少ないからいいだろうということでしょうか?夜のすいている時間は帰って車は飛ばしているので危険であることに変わりはなく、むしろ混んでるときよりも事故の危険はあるのではないでしょうか?住民から質問に対して、警備員をおくから理解してほしい、とのことではなかったのでしょうか? 運営にかかわっている会社の方々には考えてもらいたいです。私は好きではありませんが、あのドンキだって営業中は警備の人をおいていましたよ(たぶん)。運営者の方には街づくりに重大な関わりをもっていることを自覚してもらいたいです。 何か書かずにいられなかったので、negativeなことを書いてしまってすみません。。。 |
789:
住民さんE
[2008-05-01 22:12:00]
とうとう固定資産税が来ましたね。
私は都心の安い官舎に入っていましたが、 この緑が多い多摩市が好きで住み始めました。 多摩市には企業誘致条例があり、10年間固定資産税が免除されています。 個人の住宅の固定資産税に比べたら額は全然違います。 これは大きいですね。 うらやましい限りです。 ビジネスは慈善事業ではありませんが、 そこには道理とか人情が必要です。 このような条例がある多摩市の行政は、 もっと強く色々な事を業者に言える立場にあります。 |
790:
旧姓なかじまです
[2008-05-04 00:00:00]
|
791:
住民さんE
[2008-05-04 00:50:00]
「とうとう」で、いいんじゃない? 来る事は事前通知でわかって、実際振り込み用紙が
届いて、「とうとう」って気持ちになるでしょう。予算たててないっていう意見、短絡的だね。 それと、たかだか5万弱と、どうして言えるかね? 課税対象によって幅あるよ。 うちは、10万超えてたし、、。 |
792:
旧姓なかじまです
[2008-05-04 01:35:00]
はいはい。すごいですね。
10万超だと予算できないEさんのキャパが判りました。 「予算」って書き方が悪かったですかね。 「わかりきったことをとうぜんにおこなう」それでもむずかしいかな? |
793:
私は旧姓かわかみです
[2008-05-04 01:50:00]
「義務」って知ってます?
納税は日本国民の義務ですよ ああ異国の方でしたか? でもここはJAPANですのでここで暮らすのでしたらそれなりにお願いします |
|
794:
マンション住民さん
[2008-05-04 02:08:00]
旧姓なかじまさんってココの人?
うちも10万超えてたけど・・・ 面積で計算されるのですよねぇ? 階数によっても違うのでしょうか? でも5万弱はすくなすぎませんか? |
795:
住民さんF
[2008-05-04 14:57:00]
固定資産税は土地と家屋の面積の評価額で決定される。
5〜6万円はブリリアにはありえないな。 |
796:
マンション住民さん
[2008-05-05 10:02:00]
ですね。
うちもみなさんと同じくらいでした。 ブリリアの面積で5万円はないんじゃないかな? |
797:
マンション住民さん
[2008-05-05 16:26:00]
税額を知らないことから、旧姓なかじまとやらは住民でないことは明らかですね。
こういった輩はスルーしましょう。 |
800:
旧姓なかじまです
[2008-05-10 22:02:00]
誤)それもたかだか5万弱
↓ 正)それもたかだか15万弱 それと、せめて下げれば? |
803:
匿名さん
[2008-05-11 17:18:00]
|
804:
マンション住民さん
[2008-05-11 18:18:00]
|
805:
旧姓なかじまです
[2008-05-12 21:20:00]
ふっ
やれやれ。 |
806:
住民さんA
[2008-05-14 21:15:00]
旧姓なかじまさん
あなた、気持ち悪すぎです。 ブリリアは、とってもうまくいっています。 あなたの様な荒らしは必要ないです。 お疲れ様でした。 もう、二度とこの掲示板に来ない事を、530世帯の住民全員が望んでいます。 さよ〜〜〜なら〜〜〜 |
807:
マンション住民さん
[2008-05-17 00:33:00]
>もう、二度とこの掲示板に来ない事を、530世帯の住民全員が望んでいます。
>さよ〜〜〜なら〜〜〜 旧姓なんちゃらは別として…住民全員がこういう勘違いした人だと 恐ろしいですね…。 |
最近は若い人も増えているし、団塊職員が退職していけば平均給与も下がるでしょう。
市として潤いたいならば、大店や企業をどんどん誘致して、
金持ち・若者優遇すればいいんですが、そうは行きませんからね。