東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia多摩センター(その10)【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 鶴牧
  6. Brillia多摩センター(その10)【住民専用】
 

広告を掲載

入居ハレルヤ [更新日時] 2009-01-26 23:02:00
 

所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分

□オフィシャルHPは完売のため閉鎖(祝!完売御礼)


□嬉しい噂
・ペンタの裏には、イオン系スーパーマーケットMaxValuができるらしい。(工事開始
中)
・サンピア多摩の南側の旧西落合中が改築され図書館にらしい。
(ほぼ確定)
・ベスト電器 西松屋 セリア(¥100ショップ)(開店済み)


□旧スレ
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2713
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3729
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43015/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43136/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43116/

【スレ名に【住民専用】を追記しました。2011.12.2 管理担当】

[スレ作成日時]2007-04-24 13:46:00

現在の物件
Brillia多摩センター
Brillia(ブリリア)多摩センター
 
所在地:東京都多摩市鶴牧3丁目2番(地番)
交通:小田急多摩線「小田急多摩センター」駅から徒歩10分
総戸数: 530戸

Brillia多摩センター(その10)【住民専用】

303: 匿名さん 
[2007-07-19 22:22:00]
>>301さん
1〜2時間じゃ乾かないっしょ。
しかも入浴後直後からの乾燥じゃそうとう無理があると思うけど。
普通量の洗濯物ですか?
304: 匿名さん 
[2007-07-20 03:04:00]
乾きますよ。
バー2本で各10キロまでと書かれているので、その範囲程度です。
305: 入居済み住民さん 
[2007-07-20 12:17:00]
登記した事務所、鈴○スクローって信用して大丈夫なのでしょうか?
この前が、印鑑証明が足りないから送れと言われ、
やっと権利証が届いたと思ったら、計算書に誤記があるから訂正。
今回のは、大したミスではないとはいえ、仕事いい加減過ぎです。
そもそも、前回の印鑑証明だって、電話一本で送れというような
書類ではないですよ。
何で、あんないい加減な仕事する事務所を東京建物は
選んだのでしょう?
306: 入居済み住民さん 
[2007-07-20 12:20:00]
>302さん
たぶん模型は廃棄処分だと思います。
マンションなどの場合、実際の建物と違う部分などがある(ここはどうかは分かりませんが)ので、廃棄されてしまいます。
確かにもったいないですけどね。
307: 入居済み住民さん 
[2007-07-20 18:44:00]
どこのマンションでも必ず話題になりますが、
玄関ロビー前に自転車停めるの、やめて下さい。
1台2台を黙ってみていると、もうじき夏休みだし
子供達の自転車でゴチャゴチャになります。
今停めてあるのは大人用でしたけど。
308: 入居済み住民さん 
[2007-07-20 20:31:00]
先日、エレベータで下がる途中で、
小学校低学年位の子が、自転車を押して乗り込んできました。
子供だから悪びれる様子もなく、下に到着したとたんに
走り出して行きましたが・・・。

駐輪場を使わないのでしょうか?
フロントの人たちも注意しないのでしょうか?
保護者の方はどう思っているのでしょうか?

疑問だらけです。
309: 入居済み住民さん 
[2007-07-20 21:50:00]
この間は、D棟あたりからゴミ捨てに自転車で来て、ゴミ捨て後に
自転車でフロント前を通って出て行った大人もいますよ。
フロントの方も目が点になっていました。
F棟方面から、エントランス〜フロントまわりと中型犬連れている方も
いるし(リードつけて歩かせている)。
なんなんだ?????と思うことが、沢山ありますよ。
310: 入居済み住民さん 
[2007-07-21 18:17:00]
うちは周りのベランダ喫煙で困ってます・・・
隣か下か上かは分からないけど、1日中・・・
窓を閉めても、24時間換気で入って臭うのにびっくり!!
暑い時期なのに、窓も開けられず辛い・・・。

ベランダ喫煙全面禁止にしてほしい・・・
311: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 00:51:00]
我が家も隣家のタバコに悩んでます。
風に乗った匂いが部屋中に充満してしまいます。

ベランダは全面禁煙にしてもらいたいです・・・。
312: 匿名はん 
[2007-07-22 01:13:00]
>>310さん、311さん

換気扇の排気がバルコニー側になってるので、居室内で喫煙した煙が
廻って流れている場合が有ります。
決してその全てがバルコニーで喫煙している訳では無いと思います。
ウチで換気扇の下で喫うとリビングに煙の匂いが入ってきますから。

諦めましょう。
313: 匿名さん 
[2007-07-22 11:15:00]
でも換気扇のフィルターを通したものと直接では害の度合いが
全然違うのでは?
314: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 15:24:00]
>286さん
こんにちは。

気になさらないでくださいね。
僕はまったく気にしていないですよ。
むしろシャッターを開けっ放しで行ってしまうケースが問題だと思いますから。
315: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 15:32:00]
多摩境駅近くの「MrMax町田多摩境ショッピングセンター」がオープンしたようですね。
今度行って見ます。
ところで、近所の「落合ショッピングモール」も工事が随分進んできましたね。
サンピア多摩近くの土手は舗装と植木が始まりました。
工事を見ているとかなり店舗面積は大きそうですね。
1部は駐車場でしょうけど。
オープンが楽しみです。
316: 匿名さん 
[2007-07-22 18:04:00]
お風呂の排水溝のおそうじ大変ですよね。
エプロンはずすのに一苦労です。
家族がおおいせいか、
結構汚れていてブルーになります。

皆さんどのくらいの頻度でエプロン部はずしてますか?
317: 匿名はん 
[2007-07-22 22:05:00]
>>313さん

312です。
書き方が判りにくくて申し訳ございませんでした。

今時、バルコニーで喫煙している方はいらっしゃらないのでは?
と思っておりますし、ブリリアでは現に見かけた事が有りません。

居室内での喫煙の臭いが廻っているのでは?と我が家の経験から
推測しての書き込みでした。
でも、そこまでは法律が変わらない限り禁止にはできませんよね。
なので諦めるしか無いのでは?
318: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 23:56:00]
314さんは、あくまでも閉める事にこだわるようですね。
私は、他の方が書き込んでいるケースもあり迷います。
あのシャッター音、ちょっとだけど癇に障るんです。
319: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 23:59:00]
エプロン外し、1回/月です
320: 入居済み住民さん 
[2007-07-23 19:07:00]
ライブラリーのソファですが、子供にクレヨンか色鉛筆で落書きされていますね。いっしょにいた親は、注意しなかったのでしょうか。
まさか、2、3才くらいの子供が1人で来て遊ばないですよね?
まだ入居して数ヶ月です、大切に使いたいですね。
321: 匿名さん 
[2007-07-27 01:24:00]
>>318さん
「住んでみないと判らない。」
「住んでみたら気が付いた。」って色々と有りますよね。

折角の大規模なのですから、その辺は皆さんで負担し合えば月額にすると
数十円レベルでシャッターの取替え&他が出来るのではないでしょうか?

あの階段を替えるとすれば桁が2つは変わるでしょうけど。
322: 匿名さん 
[2007-07-28 22:40:00]
もうお祭りの時期ですが、マンション周辺で、歩いていける
お祭り、ご存知の方いたら教えてください。
知り合いも少なく、オススメとかわからないので、
お願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる