所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分
□オフィシャルHPは完売のため閉鎖(祝!完売御礼)
□嬉しい噂
・ペンタの裏には、イオン系スーパーマーケットMaxValuができるらしい。(工事開始
中)
・サンピア多摩の南側の旧西落合中が改築され図書館にらしい。
(ほぼ確定)
・ベスト電器 西松屋 セリア(¥100ショップ)(開店済み)
□旧スレ
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2713
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3729
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43015/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43136/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43116/
【スレ名に【住民専用】を追記しました。2011.12.2 管理担当】
[スレ作成日時]2007-04-24 13:46:00
Brillia多摩センター(その10)【住民専用】
3:
入居済み住民さん
[2007-04-27 22:21:00]
もうその10ですか!
|
4:
入居済み住民さん
[2007-04-28 00:20:00]
ハレルヤさん。スレ立てありがとうございます。
今朝は、冨士山が、久しぶりに南のバルコニーから望めました。真っ白で、しばらく 見とれていました。天気がいいと、たくさんの山々が見えて、いい環境だと実感しています。 |
5:
匿名さん
[2007-04-28 09:48:00]
みなさん明日の駅前の署名行きますか?
|
6:
入居済み住民さん
[2007-04-28 10:25:00]
>04
うちも初めて富士山見えました! でもうちからの方角だとDグラさんの隣の空き地に高いマンションが建ったら 見えなくなるかもです・・・。 このマンションも十分高く景観をさえぎっているので恨むわけにはいきませんがね。 |
7:
入居済み住民さん
[2007-04-28 12:11:00]
新スレたってたんですね。
引越しの片づけをしていたら、最初の頃にもらったパース図や、 契約時に保管用としてもらったパンフレットが出てきて、 懐かしい・・・と眺めていたら、おっ? メインエントランスに向かって左横(E棟のエレベータホールの外壁)って 濃いベージュだったんですね。 濃い色の方が良かったな〜。 それにメインエントランス前のステップも、段がそろってます。 やはり現状は設計ミスなのですね(笑) ステップの最後の段、5センチ位上がっていて怖くないですか? もう4人くらい躓いている方を見かけました。 一人はベビーカーを肩にかけ、赤ちゃんを抱いている女性でしたので、 ヒヤッとしました。 大怪我する人が出ないといいなと思います。 お年寄りの方やお子さんのいらっしゃる方、妊娠中の方など、 皆さん気をつけましょうね。 |
8:
匿名さん
[2007-04-28 20:46:00]
うぉりゃー
|
9:
匿名さん
[2007-04-29 00:23:00]
|
10:
入居済み住民さん
[2007-04-29 05:07:00]
ゴールデンウィーク突入ですね。あと数世帯で引越し完了でしょうか。
F棟のエレベータ内の養生のテープの後など気になります。エントランス以外の箇所もきれいにしてほしいですね。 |
11:
入居済み住民さん
[2007-04-29 10:58:00]
真南向きと、奥行き2mのバルコニーで、日光が全く室内に入ってこない。
予想はしてたけど、前の家がサンサンと日が差してたので、ちょっと物足りないです。 皆さんのおたくも同じですか? |
12:
入居済み住民さん
[2007-04-29 12:34:00]
11さん
うちも、部屋の中まで日差しはありませんが、もう5月、太陽の進行が高い位置を過ぎるので、 仕方ないかな、、夏至を過ぎると、少しずつ傾いてくれるでしょう、、、 ただ、真南向きのいいところ、真夏は涼しいですよ。 |
|
13:
入居済み住民さん
[2007-04-29 21:08:00]
お風呂の湯量って変更できてますか?
説明書に載ってあった【「設定」と「ふろ自動」を同時に約2秒間押す】をやりましたが、かわりません。。。湯量多すぎ。 |
14:
入居済み住民さん
[2007-04-29 22:14:00]
ラウンジのソファーのクッションが一つ足りない。
|
15:
でぇ
[2007-04-30 01:12:00]
質問です。
車のシャッターの閉じるボタンは使ってますか? いつも空けたら通ってそのままですが(どうせ勝手に閉まるだろうし・・・)、マナーとして 閉めた方がいいんですかね?? |
16:
入居済み住民さん
[2007-04-30 10:19:00]
>前スレ1017さん
わんにゃんの件ですが、テーマパークにしてはきちんとケアされていますよ。 予防接種や投薬などもしっかりしていますし、給餌や散歩もきちんとしています。 学生一人につき1頭の「担当犬」制度がありますので、責任もって 面倒見ていますし、しつけは訓練科が、カット等は美容科が、 具合が悪くなった時には看護科が、という具合に 定期的にケアを行っています。動物病院もしっかりしていますしね。 学生をフルに活用して、上手に経営しているなぁ・・・と感心したものです。 少し前にひろしまドッグパークが問題になりましたが、 少なくともあんなではありません。 給餌の前は(特に17時くらい)少々うるさいかもしれませんが、 生き物ですから許してあげてください。 かつての学生からでした。 |
17:
入居済み住民さん
[2007-04-30 12:57:00]
風によるベランダの柵(東側)の「ボー」という重低音が毎日続いていて、もうノイローゼみたいになりそうです。
部屋にいたくない。すごく大きいんです。 連絡はしているのですが、まだ具体的な返事はくれません。どうしたらいいでしょう。 |
18:
入居済み住民さん
[2007-04-30 14:06:00]
>15さん
シャッターって勝手に閉まるのですか?時間が経つと自動で閉まるように設定されているのでしょうか? 21時以降は、自分で閉めるようにと説明を受けたので守っています。 自分の家のカギを閉めるのと同じで、自分たちの敷地内なので、シャッターを閉じるのは当然かなと思います。すぐに自動で閉まるようになっているなら、閉める必要はないと思います。どれくらいで閉まるのでしょうか? |
19:
入居済み住民さん
[2007-04-30 15:11:00]
>17
うちも風のある日は、24時間換気のところから重低音がします。ぴゅーぴゅーうるさくて困るので 自分で外から何か塞ごうと思っているのですが、良い案が浮かびません。 はなっから東建アメニティさんは頼れないだろうと諦めています。 設備のメーカーに直接質問してみようかなと思っています。 |
20:
匿名さん
[2007-04-30 15:21:00]
|
21:
入居予定さん
[2007-04-30 19:55:00]
17さん
うちも浅沼組に連絡してあります。 ものすごく気になる音ですよね。 対策は考えてますとのことですが、適当に済ませられないようにこのことで困っているもの同士、 しっかり頑張りましょう。 うるさくて眠れません。 必ず報告を要求するといいですよ。うちもお願いしています。 |
22:
匿名さん
[2007-04-30 20:19:00]
淺沼組
|