シティタワー品川入居者及び入居予定者の専用スレです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。
前スレ
【住民板】シティタワー品川その1:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2008-12-10 06:39:00
【住民板】シティタワー品川その4
941:
匿名さん
[2009-01-28 20:21:00]
|
942:
匿名さん
[2009-01-28 20:22:00]
低層階のみオーケーなんて、都合の良い我田引水な御意見。
洗濯物が景観をとても悪くするのは低層階だから。 |
943:
匿名さん
[2009-01-28 20:40:00]
外干し、反対反対!!
|
944:
景観
[2009-01-28 21:06:00]
低層階が外干ししていても電車から見えないよ!
|
945:
警観
[2009-01-28 21:28:00]
残念!モノレールからは見える。
|
946:
景観
[2009-01-28 21:36:00]
あら残念!
|
947:
匿名さん
[2009-01-28 21:43:00]
ジャスコのシャトルバス、来月からローソン前のバス停がなくなるんですね。
最寄りはどこなんだろう?ローソンの次に停車するところかな? 結構利用していたので残念です!もっと近くに出来たら嬉しいのですが。 |
948:
住民さんA
[2009-01-28 21:49:00]
芝浦のキャピタルマークタワーは、販売終盤に外干し許可なら買うの要望に押され売り切った話を
聞いたが、外干し不可で購入しその後、理事会や総会で可能になった高層マンションはあるのか? |
949:
マンション住民さん
[2009-01-28 22:09:00]
規約変更で外干し可になったとして、、、、
今現在、しかるべきところから注意を受けてもへっちゃらで干すようなお宅の方が、 万一何か事故を起こしたって、名乗り出るわけないですよね。。そういうのが心配 |
950:
住民さんC
[2009-01-28 23:20:00]
周りの都営住宅は皆外干ですけど、事故が起きたことがあるのかな?
事故が起きたならば、都が禁止していると思いますから、少なくとも、大家である都の責任が問われる様な事故はおきたことはないのでしょう それに、このマンションは手摺がガラスパネルで覆われていますから、都営住宅など格子状の手摺に比べても風の影響は少ないのでは? ともあれ、規約違反はいけませんから、外干したい人は規約改定運動を起こすべきでしょう。 |
|
951:
匿名さん
[2009-01-28 23:26:00]
事故なんてさ、そうそう起きないって。
起きる確率は近隣マンションと同じでしょ。 近隣マンションは干せて、ここが干せない理由が 事故の危険度だけなんだったら、現実離れし過ぎ。 バルコニーの手すりがガラスで、洗濯物丸見えで 景観が悪いから、と言うならわかるが。 |
952:
匿名さん
[2009-01-28 23:36:00]
ジャスコバスのローソン前バス停なくなるんですか?
乗る客は多いのにね。 港南4丁目のバス停も、まっすぐ道路が出来たら移動でしょう。 パークタワーでは、バルコニーがガラスでも最上階まで洗濯干してますよ。 |
953:
匿名さん
[2009-01-28 23:48:00]
あっちはあっち、こっちはこっち。
あっちが外干ししてるなら、外干ししたい人はあちらに住めば良い。 |
954:
匿名さん
[2009-01-29 00:07:00]
そうそう、近隣で途中階まで外干し可のタワーもあるけど、
あっちはあっち、こっちはこっち。 |
955:
匿名さん
[2009-01-29 00:15:00]
事故が起きないっていうけど、起きた時点でもう遅い。
飲酒運転の死亡事故と同じ意識ですね。 |
956:
匿名さん
[2009-01-29 00:19:00]
事故が起きないっていうけど、起きた時点でもう遅い。
車の運転は止めろと言うのと同じ意識ですね。 |
957:
マンション住民さん
[2009-01-29 00:22:00]
洗濯物オッケーだと高層階で布団干したくなるのが人間のサガかな。
回りの都営住宅はそんなに高層じゃないでしょ? 公団っぽい高層マンションでも洗濯物干してないしね。 事故が起きる確率低いから大丈夫っていう意見がもう駄目ですね。 |
958:
匿名さん
[2009-01-29 00:25:00]
回りの都営住宅も、公団っぽい高層も、
あっちはあっち、こっちはこっち。 |
959:
匿名さん
[2009-01-29 07:49:00]
どっちもどっち。
|
960:
匿名さん
[2009-01-29 08:07:00]
景観を諦めて外干し可にしたとしても、高層階は無理でしょうか
|
ルール守れない人は出て行ってもらうようにしましょう。