有楽土地株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BEACON Tower Residence」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. BEACON Tower Residence
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2009-02-01 11:07:00
 

BEACON用立ち上げました!
契約済みの方を中心に情報交換しましょう☆
入居までまだ1年半ありますが、この場で良い関係作りが出来るといいですね!
宜しくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2007-10-15 00:32:00

現在の物件
BEACON Tower Residence
BEACON Tower Residence  [【最終期】]
BEACON
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 440戸

BEACON Tower Residence

81: 契約済みさん 
[2007-11-11 15:19:00]
>80さん、
もうそんなに売れてるんですね。
会員期に契約したので今どんな状況なのか知りませんでした。
今は着工物件が減ってしまってるのでいいタイミングに契約できたなと思ってます。
82: 契約済みさん 
[2007-11-24 12:16:00]
天気がいいので今日、現地に行って来ます☆
何階まで立ち上がってるか、楽しみですね〜。
また、画像アップします!

今度のローン契約会には皆さん出席されますか??
83: 契約済みさん 
[2007-11-24 18:54:00]
>82さん、
私は参加する予定です。
調べれば調べるほど情報が多くて迷っている最中です。

SBIモーゲージか楽天モーゲージが金利が小さく
得だという印象があります。
84: 契約済みさん 
[2007-11-25 23:27:00]
昨日現地に行って来ましたので画像UPします!
南西側からの撮影です。現在16階部分を建設中。1階/週ペースで順調です☆
昨日現地に行って来ましたので画像UPしま...
85: 契約済みさん 
[2007-11-25 23:29:00]
東雲駅から撮影してみました。
手前から都民タワー、Wコン、アップル、キャナルそしてその先にBEACONです!この運河沿いのタワマンは壮観です!
東雲駅から撮影してみました。手前から都民...
88: 契約済みさん 
[2007-11-27 06:42:00]
住まいサーフィンの評価が良くても売れてなきゃねぇ。。。。。
90: 匿名さん 
[2007-12-01 13:28:00]
http://blogs.yahoo.co.jp/baysider_tokyo/19081395.html
写真でてますよ。夜景です。
今、18階でしょうか。
壮観です。
91: 匿名 
[2007-12-03 12:45:00]
この前、福山さん主演のドラマ「ガリレオ」で近辺が出てましたよ。マンション風景もあったんですが、どこのマンションだったんでしょうか。
92: 契約済みさん 
[2007-12-04 02:19:00]
>91さん

豊洲のロイヤルパークスですね。
福山さん走ってましたね。
93: 契約済みさん 
[2007-12-07 01:51:00]
いよいよローン申込会ですね。
フラット35ならば年内だと5年0.5優遇らしいけどどうしようかなぁ…

金利下がってきてるからもうちょっと様子見たいけど…
94: 契約済みさん 
[2007-12-07 01:53:00]
↑ 5年間 0.3%優遇でしたね。すいません…
95: 契約済みさん 
[2007-12-07 18:36:00]
検討板の方でビーコンのクレーンがライトアップされている情報がありましたが、我が家は遠く見に行けません、だれか写真があれば掲載してほしいのですが・・・・明日申込会に行くのですが、午前なので見られません。宜しくです。
96: ご近所さん 
[2007-12-07 21:27:00]
>>95 さん
あわてて撮影したのであまり良い写真ではありません。
あわてて撮影したのであまり良い写真ではあ...
97: 入居予定さん 
[2007-12-08 09:55:00]
>91
ロイヤルパークスって近辺?
98: 匿名さん 
[2007-12-08 10:22:00]
>>97
近いか遠いかくらいここで聞くことじゃないでしょ。
99: 匿名さん 
[2007-12-08 11:36:00]
96さん、
アップして頂いた写真はどこからの風景ですか?
少し離れたところからのようですが、かなり目立っていますね。
100: ご近所さん 
[2007-12-08 13:35:00]
↑シエルタワーより
101: 契約済みさん 
[2007-12-08 15:49:00]
>96さん

gj!

95さんではありませんが、どうもありがとうございます!

クレーンのライトアップなんて他で見たことがありませんので、何となく誇らしいです。検討板の方も書かれていましたが、現場の雰囲気もきっと良いのでしょう。
102: 入居予定さん 
[2007-12-09 10:14:00]
>95さん

http://blogs.yahoo.co.jp/toyosushinonome/archive/2007/12/6

こちらのブログでも取り上げられてますよ!
103: 契約済みさん 
[2007-12-11 07:44:00]
95です
遅くなりました皆さん、写真及び情報有り難うございました。土曜日ローンの申込会の帰りに現地を見に行ったのですが、工事は順調に進んでいるみたいで安心しました。大手ゼネコンさんの不手際がマスコミ等でにぎわっていますが、大成さんは品質確保していただけると信じています。
今からの季節寒い日が続きますが、体に留意して良い建物を作って下さい。若干現地周辺の強風が気になりますが、風が吹抜ける土地柄でしょうか?
104: 契約済みさん 
[2007-12-11 16:54:00]
>103さん

この時期は、海が近い為に半端な風じゃないですよ。多分先週の土曜日はそんなに強い風じゃなかったと思いますが?そんな強風があるのを知っててもここを買いましたがね(笑)。しかし、春から晩夏にかけてのこの付近は最高です。マリンスポーツが盛んになる時期は、景色も含めワクワクするような場所かな?
105: ご近所さん 
[2007-12-12 10:53:00]
マンションの下は風強いですが、バルコニーは気になりませんよ。
それよりもこの時期は空気が本当に澄んでいて夜景が綺麗に見えます!
うちは東側ですが、房総半島がきらきらしていてずっと冬でもいいかな?
くらいに思ってしまいます。ビーコンさんも大分建ち上がってきましたね
クレーンが綺麗です。
106: 契約済みさん 
[2007-12-12 21:38:00]
今晩通りかかったら、2基のクレーンから電球色に縁取られた星型のオブジェが吊り下げられていました。差し渡し5〜6mはありそうな大きな(と言っても建物のスケール等と比べると小さいですが)ものです。
真ん中に上手くバランスをとりつつ、作業後に毎晩セッティングするのは、それなりに手間がかかるものと思います。
それでも敢えて飾ってくれるところに、ちょっとした心意気を感じます。
いい仕事してくれそうです。
107: ご近所さん 
[2007-12-13 11:19:00]
↑すごいかわいいですよね!

会社帰りのサラリーマン・OLが何人も写メ撮ってました
私も撮ってしまいました。ぜひ購入者の方には見ていただきたいです。
108: 契約済みさん 
[2007-12-13 15:28:00]
↑誰か情報下さい。見たいよー
109: 契約済みさん 
[2007-12-13 15:35:00]
昨日ビーコンカフェで流されているCDが販売より届きました。皆さん聞きました?
110: 住民でない人さん 
[2007-12-14 09:40:00]
素人ですが、あれって、イルミネーションをするためにぶら下げているのではなくて、
作業後に2台のクレーンが風に煽られて回らないようロックしているんじゃないでしょうか。

そのために2台で1つの物をつり下げるのは通常の作業で、今はそのつり下げている物をイルミネーションしただけじゃないでしょうか。
111: 契約済みさん 
[2007-12-14 22:32:00]
我が家にもbeaconオリジナルCDが到着しました。
パッケージもお洒落で全体的に落ち着いた雰囲気の曲中心、とっても気に入りました。
こういった契約者満足度を高める企画は今後もいろいろと続けて欲しいものです。
112: 契約済みさん 
[2007-12-15 01:01:00]
>108さん
こちらのブログに乗っていましたよ〜☆

http://blogs.yahoo.co.jp/toyosushinonome/28368892.html

かわいいですね♪
ぜひ実物も見てみたいです!
113: 契約済みさん 
[2007-12-15 01:16:00]
114: 契約済みさん 
[2007-12-17 15:27:00]
108です。
情報ありがとうございます。
作業所に良い意味遊び心と心に余裕がある証拠でしょう、年末にバタバタする事がよくありますが、とても良いことだと感じます。
勉強不足でPCT・CFTさんのプログを初めて拝見しました。
もしかしてビーコンもどこかで存在していますか??
なかなか素人で見つけられません。教えて下さい。
115: 契約済みさん 
[2007-12-18 20:57:00]
↑ないと思いますよ
116: ☆==夜景撮影==☆ 
[2007-12-22 02:16:00]
☆が見たくて行ってきたのですが、近隣MSの電装合戦?も凄くて・・
下段は各MSのエントランスの様子も撮ってきました。
CODANは元々派手?なのか、クリスマス用の電装は特にしていないようでした。

お隣さんのブログには、お世話になりっぱなしなので頭が上がらんです。
とても感謝してます!
☆が見たくて行ってきたのですが、近隣MS...
117: 契約済みさん 
[2007-12-27 23:55:00]
いっとき話題になったクレーンのクリスマス・デコレーション。
綺麗だからと正月まで持ち越しにせず、
12月26日にはしっかりと取り外されていました。

うーむ、潔いところもなかなか侮れない。
118: ☆が「子」に 
[2007-12-28 19:36:00]
117です。連続投稿ですが・・・

今夜クレーンを見てみると、
「☆」の飾りが「子」の字形になって新登板していました。

お正月を来年の干支で迎えようという、、、
ホントに侮れません。
119: 匿名さん 
[2007-12-30 17:58:00]
>>118さん、
まじっすか?
しばらくみれないっす。
120: 子==夜景撮影==子 
[2008-01-04 02:11:00]
もう意地になって「子」を見に行きました!
と言っても首都高で寄り道して、辰巳第一PAからの画像です。
肝心の「子」のズームを何枚か撮ったのですが、ちょっと失敗。

・・その代わり、ここのロケーションはイイです。
ベンチに座ってボーっと眺めてる人達の姿が印象的でした。

お隣の入居が終わった頃に、もう一回、来ようかなと。
もう意地になって「子」を見に行きました!...
121: 契約済みさん 
[2008-01-05 15:38:00]
120さん、写真ありがとうございました。

私はクルマを持っていないのでレンタカーでも借りないと行けませんが、辰巳PAは少し高台(?)になっているので眺めも良さそうですね。

お隣さんのブログにも写真がアップされていました。
BTRも折に触れ紹介して貰っていて、頭が下がります。

http://blogs.yahoo.co.jp/baysider_tokyo/archive/2008/1/3?m=lc
122: 住民でない人さん 
[2008-01-21 01:55:00]
私はビーコンの検討・購入者ではありませんが、
先日の土曜日(19日)に現地近くに行ってきましたので、
写真を撮ってきました。

桜橋からの眺めになります。
私はビーコンの検討・購入者ではありません...
123: 購入経験者さん 
[2008-01-21 10:05:00]
>122さん
いつも写真を有難う御座います!だいぶ高くなりましたね〜。
徐々にマンションらしくなってきて本当に楽しみです。
122さんとご近所になるはずだと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。
124: 契約済みさん 
[2008-01-21 18:45:00]
昨年ローンの申込会以来モデルルームには行ってなく、皆さんの情報で現地の確認をさせていただいています。情報を流してくださる方に感謝します。
ある程度販売住戸をさばけるまで販売センターは残っていると思われますが、契約者が次に現地に行く機会といえば、後付けオプション相談会までですかね〜〜〜
本当はまめに現地に行きたいのですが、我が家からは遠くって
125: 契約済みさん 
[2008-01-27 10:25:00]
1/26に行ってきました。
1/26に行ってきました。
126: 契約済みさん 
[2008-01-27 15:41:00]
本日、我が家も久しぶりに現地に行ってきました。
本日、我が家も久しぶりに現地に行ってきま...
127: 契約済みさん 
[2008-01-27 15:43:00]
もう1枚
もう1枚
128: 契約済みさん 
[2008-01-27 15:47:00]
Wコン側から
Wコン側から
129: 匿名さん 
[2008-01-27 22:31:00]
我が家も昨年のローン相談会以来、MRも現地も行っていません。
 今度の土曜日(2/2)に建設中オプションの申し込みに行ってきますので、ゆっくりと現地の様子を確認してきます。
130: 契約済みさん 
[2008-02-02 22:48:00]
本日、MRに行ってきました。
1週間前と比べて契約戸数60%→70%くらいに増えていました。
西側の25階付近が開いているのと、角住居がこれからみたいです。
残るは6000万〜8000万位の物件になってきました。
本日、MRに行ってきました。1週間前と比...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる