BEACON Tower Residence
481:
匿名さん
[2008-08-16 23:59:00]
早朝
|
||
482:
匿名さん
[2008-08-17 00:01:00]
逆さです。
|
||
483:
匿名さん
[2008-08-17 00:06:00]
逆さpart2
|
||
484:
契約済みさん
[2008-08-17 01:09:00]
>477
ろうきん |
||
485:
匿名さん
[2008-08-17 09:27:00]
481〜さん
こんなにはっきりと映り込むんですね。 風がなかったのかなあ。 なかなか壮観です。 |
||
486:
契約済みYさん
[2008-08-27 17:57:00]
銀行の件ですが、まだいろいろ決めかねてます。
新生銀行とかソニー銀行はどうですか? 意見を聞かせて下さい。 |
||
487:
匿名さん
[2008-08-27 19:04:00]
ソニー銀行はいいけど審査が厳しいよ。
購入が楽勝ならオススメ。 新生銀行もいいね。 |
||
488:
契約済みさん
[2008-08-28 00:10:00]
ソニー銀行は、保証料は不要だし、繰り上げ返済手数料も無料だし、融資手数料も無料だし、金利も低いし、結構いいですよね。
私は、物件価格の94%を住宅ローンで組んだのですが、融資の審査を通りました。 |
||
489:
契約済みYさん
[2008-08-28 08:17:00]
|
||
490:
マンション住民さん
[2008-08-28 18:49:00]
眺望の影響は今後あるの?
|
||
|
||
491:
匿名さん
[2008-08-29 08:17:00]
ソニー銀行の審査基準は、金利4%、収入合算者ありならば合算者の年収400万以上が条件だったと思います。
|
||
492:
契約済みさん
[2008-09-03 09:20:00]
三井のデザインテックにインテリアオプションのため行ってきました。
た・た・たかいー!!! 高いよね?!びっくりしたよ。テレビ台ボードが(ただのローボード)60万って?? デザインテックに頼むのやめる方向です。 |
||
493:
匿名さん
[2008-09-04 08:37:00]
高いけど半分はコーディネート料だと思うよ。
うちは 照明、エコカラット、食器洗浄器、カーテンを頼もうかと思います。 |
||
494:
匿名さん
[2008-09-04 23:38:00]
そのコーディネートの力量が。。。
うちはタイルだけかなあ |
||
495:
契約済みさん
[2008-09-05 03:45:00]
私はローンをモデルルームでお薦めされたSBIモーゲージしか知りません(汗)
世の中に、自分の返済プランに有利な所を探してくれるようなコーディネーターって存在するものなんでしょうか? それとも、データをみて探していくしかないんでしょうか? 非常に怠慢な質問ですが、、、。 |
||
496:
契約済みさん
[2008-09-06 01:45:00]
住宅ローンを比較できるサイトは、いろいろとあります。
住宅ローンのコーディネーターっていうか、アドバイザーっていうのを、専門にやっている人というのは聞いたことがないですが、FPに相談するのはどうでしょうか。(住宅ローンのアドバイスを受けるために手数料を払うのは、ちょっと考えものですが・・・) |
||
497:
契約済みさん
[2008-09-07 00:23:00]
496さん
495です。 今ネットで見てみましたが色々、比較サイトもあるんですね! あまり普段なじみがないものですからローンをどうするか先送りにしておりましたが 前向きに検討できそうです。 感謝!!!! |
||
498:
匿名さん
[2008-09-07 18:35:00]
FPご自分で勉強してみたらどうですか?二級までならすぐとれますよ。CFPまでいくと難しいけど、色々くわしくなりますよ。相談料もとられないし
|
||
499:
契約済みさん
[2008-09-07 23:08:00]
|
||
500:
匿名さん
[2008-09-08 03:25:00]
すごい。まだ本格的なローン比較を始められない私には無理そうだ。
|
||
501:
契約済みさん
[2008-09-11 22:30:00]
本日、京葉線で通勤途上、BTRの2つのクレーンの北側の方が、解体工事が開始され、
クレーンアームはそのままに30F近くまで降りてきていました。 屋上でクレーンアームを解体するのではなく、支柱を少しずつ短くしながら降りてくる ようでした。 お隣さんに写真をアップしてもらいたいですね。 |
||
502:
契約済みさん
[2008-09-12 09:56:00]
カーテンで悩んでます。我が家は角部屋でないのでDWではなく、モデルルーム(小さいほう)にあるウィンドウです。
カーテンはロールスクリーンか普通の横に広げるタイプのどちらがいいんでしょう? |
||
507:
契約済みさん
[2008-09-13 14:27:00]
本日モデルルームのIHを使用したイタリア料理のイベントがあるはずなんですが、行かれる方?または行った方ご感想下さい。
我が家は予約しようと思って電話したら満席で外れてしまいました(涙) |
||
510:
契約済みさん
[2008-09-13 19:02:00]
この連休にIHのイベントに行くので、担当者に協賛外してもらえるよう話すつもりです。
これから新たな生活が待っているのに・・・。 入居前に阻止できるのなら阻止したいです。 |
||
511:
契約済みさん
[2008-09-13 19:18:00]
キャナルマムの話は止めませんか?
クラスの低さが露呈してしまいますよ。 シエルで飽き足らず他の板まで来て面白がってキャナルマムの話題で釣ってるのです。 釣られないようにしましょう。 |
||
512:
契約済みさん
[2008-09-13 20:29:00]
今日IHに行ってきました。
シェフはなかなかユニーク(ちょっと寒いときもある?)な方で、楽しく 見させていただきました。料理もおいしかったですよ。 あらためてIHでの調理を見ましたが、とっても便利そうです。引越し するのが楽しみですね! |
||
513:
契約済みさん
[2008-09-13 23:40:00]
今日MRに行く途中で、定位置からの撮影をしました。
北東側のクレーンが7階辺りまで降りてきていました。 今日中に撤収完了しそうです。 MRでは今井クッキングスクール(?) でイタリア料理とIHの相性の良さを教えていただきました。 かなりイケテル料理でした。 |
||
514:
入居予定さん
[2008-09-14 08:49:00]
512さん513さん情報有難う御座いました。
やはりIHイベント楽しかった様子ですね。 行きたかったー!! 次回のイベントは即効申し込む事にします。 |
||
515:
契約済みさん
[2008-09-14 13:58:00]
昨日私もIHクッキング参加しました。
とても美味しく、簡単にできるようなので、引っ越ししたら、挑戦しようと思います。 |
||
516:
契約済みさん
[2008-09-14 20:10:00]
IHクッキング行ってきました。
東京電力の営業企画とはいえ、 IHはいいなぁーとつくづく思いました。 入居が楽しみです。 |
||
517:
契約済みYさん
[2008-09-16 07:52:00]
我が家もIHクッキングに行ってきました。
今井先生はとても慣れている感じで好印象 お店にも一度行きたいと思いました。 久しぶりにモデルルームに行ったのですが内部のレイアウト がかなり変わってて契約者ボード等撤去されていた様に 見えたのですが、そろそろ撤収する予定なのかなー? それにしてもIHは停電の対応時だけちょっと心配・・・・ |
||
518:
契約済みさん
[2008-09-16 22:30:00]
フロアコーティングを考えているのですが、インテリアオプションと業者を頼むのとでは、かなり金額が違いますよね。業者のHPを見る分ではそれほど施工に差を感じないのですが、みなさんはどうするつもりですか?
|
||
519:
契約済みα
[2008-09-16 23:01:00]
>518さん
以前、どこかの住人板でシートフローリングはコーティング不要と聞いた記憶がありますが。 BTRもシートフローリングだったと思います。 ところでインテリアオプションで薦められたキッチンや浴室のフッ素コートはそんなに威力があるのでしょうか? |
||
520:
契約済みさん
[2008-09-16 23:20:00]
>519さん
ありがとうございます。シートフローリングとは?ちょっと聞いた事ないです。本当に不要ならなによりですが、でも以前担当の方にフロアコーティングについて聞いたところ、使われてる面材を良く知っているオプションで頼む方が確実。とのことでした。 友人の話だと、フッ素コーティングは施工後、普通に使い、それなりにお手入れしていれば、割とピカピカを2、3年は維持するそうです。 |
||
521:
匿名さん
[2008-09-16 23:48:00]
みなさん、
写真アップありがとうございました。 |
||
522:
匿名さん
[2008-09-23 12:38:00]
インテリアオプション会の案内届きましたね
|
||
523:
匿名さん
[2008-09-24 22:03:00]
又、インテリアオプションの案内きたのですか?
|
||
524:
他物件契約済みさん
[2008-09-24 22:33:00]
>>520さん
住民板なのにすみません。 もしこちらのフローリングがオレフィンシートであればワックスがけも必要ないはずです。 爪などで強く引っ掻いてもキズは付かないと思います。 コーティングする場合は、事前にサンプルを取り寄せて施工業者にコーティング材が密着するか試した方が良いです。 |
||
525:
匿名さん
[2008-09-25 14:18:00]
|
||
526:
契約済みさん
[2008-09-25 19:55:00]
|
||
527:
待ち遠しい人
[2008-09-27 10:45:00]
デザインテックでベランダのタイルを頼もうと思ったら
室内の床との面合わせはできないとのことでした。 どなたか他で頼んでやろうとして居る方は いらっしゃいますか? |
||
528:
匿名さん
[2008-09-27 12:27:00]
ベランダのタイル、デザインテックにしました。
|
||
529:
契約済みさん
[2008-09-27 18:23:00]
今日のビーコン(その1)です。
|
||
530:
契約済みさん
[2008-09-27 18:24:00]
今日のビーコン(その2)です。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報