BEACON Tower Residence
321:
契約済みさん
[2008-05-02 06:53:00]
|
||
322:
匿名さん
[2008-05-02 13:55:00]
>>317
ピクチャーレールは、 建築オプションで施工・・・天井ボードの壁と接する部分をカットしてレールを埋め込む 出っ張りがなく見た目がとてもすっきり。 インテリアオプションで取付・・・天井と壁の接する部分にレールを金具で固定 レール部分がはみ出ているので目立つ。完成後でも取付け可能。 一般的には、同じピクチャーレールでも建築段階で取り付けるのと、壁や天井が完成してから後付するのでは、見た目が全然違います。 後付ですと、入居後ホームセンターなどでレールを購入し、自分で取り付けても構わないと思います。 まあ、値段次第ですね。 |
||
323:
契約済みさん
[2008-05-02 14:46:00]
結構安いって言っても、ここより高いじゃん。この板で煽りなさんな。
|
||
324:
契約済みのα
[2008-05-02 23:46:00]
>322さん
お詳しそうなので教えてください。 他のマンションの住民版では、バルコニーのタイルオプションが話題になってますが、オプション会で頼むのと、ビバホーム等の業者に施工を頼むのと、高層階の場合施工の安全性に差がでるのでしょうか?強風時に飛ばないようにタイルをステンレスワイヤーで固定するという話を聞きましたが。 よろしくご教示お願いします。 |
||
325:
契約済みさん
[2008-05-05 22:59:00]
CMTのスレでは、屋上のヘリ・ホバリングスペースへの見学会の提案がなされていますが、BTRでも可能でしょうか?東京湾花火大会の時に開放してくれると盛り上がると思いますが。
ところで、GWにBTRの写真撮られた方いらっしゃいますか? |
||
326:
契約済みさん
[2008-05-05 23:18:00]
本日、見てきましたが写真は撮りませんでした。
33F〜34Fくらいでした。 29日にアップされていたキャナルコートさんのブログを貼っておきます。 http://blogs.yahoo.co.jp/baysider_tokyo/archive/2008/4/29 |
||
327:
契約済みさん
[2008-05-05 23:31:00]
|
||
328:
匿名さん
[2008-05-07 08:45:00]
325、見学会と解放は内容が異なると思います。
もし本気なら、CMTがやっているからではなく、想定されるリスクと、出来る限りの費用負担の発生しない対策をあわせて提案すべきと思います。 |
||
329:
契約済みさん
[2008-05-07 12:24:00]
325>
見学会といわず、年に数回でいいので屋上開放してくれるといいですね。 |
||
330:
契約済みさん
[2008-05-07 23:25:00]
屋上の件、ゆくゆくはスイートを普通の部屋に改装して売り出し、
その利益で屋上整備に充てる、 とかは無茶な話なのでしょうかねー?? |
||
|
||
331:
契約済みさん
[2008-05-08 06:58:00]
スイートをスカイラウンジにするってのはどうでしょう?
|
||
332:
契約済みさん
[2008-05-08 22:52:00]
品川の免震構造マンションの住民板からの中継です。
無断で転載してごめんなさい。 でも、効果がありそうですね。 「ぎーっ、ぎーっ、ってネジ巻いているような音がしたあと、静かになった。 アイソレーター、ダンパー、フル稼働で揺れのエネルギーを吸収しているようだ。すごいすごい。」 |
||
333:
匿名さん
[2008-05-08 23:00:00]
免震装置って震度4まではロックがかかって動作しないんじゃなかった?
|
||
334:
匿名さん
[2008-05-10 00:32:00]
お隣のCFTスレで地震の話題になっています。
地震直後キーキー音がしたそうです。 BTRの音かなって話になっています。 揺れは大きな船に乗っているようだったそうです。 数分間続いたというので、想定されている揺れのようです。 BTRの免震装置が欲しいという書き込みもありました。 その分高かったので、損はないかな? |
||
335:
匿名さん
[2008-05-10 08:25:00]
免震装置は相当大きな加速度がかからないと作用しませんよ。
マンション本体の自重が作かかった状態でゴムを変形させるわけですから。 そもそも揺れた後にエネルギーを吸収するようなものじゃないですし。 ギーギー音がするのは、タワーは躯体がしなってエネルギーを吸収するので、単なるキシミ音でしょう。 ブラフ効果全開です。 |
||
336:
匿名さん
[2008-05-10 09:31:00]
地震の後の音はBコンのクレーンの揺れた音でつ
|
||
337:
匿名さん
[2008-05-10 10:34:00]
336のコメントを踏まえると、335のコメントの陳腐さが目立ちすぎ。
やっぱ先入観だけの意見は不要だね。 |
||
338:
契約済みさん
[2008-05-11 19:42:00]
ぶれてますが本日のビーコンです。
珍しく風が弱かったので逆さビーコン(くずれ)になってます(苦笑 33階部分を建築中ですね。 |
||
339:
契約済みさん
[2008-05-11 22:25:00]
トイレをタンクレスにしようと思ってるのですが、そのような方他にいませんか??
Web検索したところ、最近アラウーノSという廉価版(メーカ価格20万円程)のタンクレストイレがちかく発売されるようでした。工事費についても、Web検索したところ5万円前後なのかとおもっているのですが、実際のところどれくらいの価格で導入できるのかご存知の方がいらしたら教えてください。 |
||
340:
契約済みさん
[2008-05-17 21:38:00]
どなたかCFTの屋上から最近のBTRを撮影していただけないでしょうか?
いよいよ34Fあたりですね。 湾岸のプチ・マンハッタンに乾杯! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どうするの?名下げするの?契約済みの分も値下げしてくれるかな?
売れ残りの販売益々厳しくなるし、パチンコ屋は出来るし、何かすっかり
テンション下がってしまったよ。