BEACON Tower Residence
1013:
内覧前さん
[2009-01-21 01:02:00]
|
1014:
匿名さん
[2009-01-21 03:18:00]
住民でない人さんの意図は全くわからないけど、
①内覧前さんがモデルルームに確認したといっておきながら残り個数が大幅に違う点と、 ②実質的に合同説明会から残り個数がほとんど動いていない点(契約と解約が相殺されているのかもしれないが・・・)は、注目材料のような気がする。 既契約者であっても引渡し等に直接関係がない情報は正確な内容が入りにくくなっているのか、はたまたここのサイトの情報があてにならないのか・・・見極めるのが難しい。 ちなみに私は内覧業者を使う予定です。 |
1015:
契約済みさん
[2009-01-21 10:18:00]
11/30の入居者説明会の時点で、キャンセル13+未販売38=51戸。
だから、結局キャンセルが増えて残り戸数は大分増えてるんだよね。 無事はけてくれれば良いですが。。 大幅な売れ残りが続くと値引き等で資産価値も下がるだろうし。 |
1016:
契約済みさん
[2009-01-21 12:45:00]
入居説明会時点でうちが聞いたのは、残り40戸だったよ。なんかいい加減だな。あれからモリモトの件で、契約取っちゃいけない事になってるはずだから、今の時点で減ることはないね。新しい契約書作ってるところって言ってたから、2月くらいから再開できるのかな。でも、ニチモが逝ったらまた販売できなくなっちゃうからつらいね。
|
1017:
匿名さん
[2009-01-21 13:39:00]
1014ですが、私も合同説明会時点で残り51と聞きました。
その後、先着順以外では大して販売してないように思います。(水面下の動きは知りませんが) だから、さほどキャンセルなどもなくきてるように思いますが、実際いまどうなってるかは知りません。 |
1019:
匿名さん
[2009-01-22 06:05:00]
イオンとコーダンに面した一部を除く
L字型の敷地ですね。 最大180m600世帯プラス保育園などで ドドーンとはなるでしょうね。 |
1020:
匿名さん
[2009-01-22 07:48:00]
区施設に認定こども園がはいって、野村のマンション内にも保育園ですか。
9600平米なら60階くらいがたつ容積率でしょうから、50階くらいのタワー一本でくるのか、40階タワーと20階くらいの二棟にわけてくるのか。 せっかく80メートル等間隔に綺麗に配置された高層マンション群なのに そこだけゴミゴミ密着になっちゃうからタワー一本のほうがいいですね。 |
1021:
匿名さん
[2009-01-25 07:31:00]
駐車場の抽選結果まだですかね〜。
|
1022:
契約済みα
[2009-01-25 21:27:00]
そういえば最終のCONSTRUCTION REPORTは来ましたが、駐車場の決定通知がまだですね。
ところで、三井デザインテックに行ってきました。 バルコニータイルとシーリングファン照明を頼もうかと思います。 リビングの天井高が260cmあるので、シーリングファンは空調によいかと。 どなたか、シーリングファンをつける予定の方おられますか? |
1023:
匿名さん
[2009-01-26 07:52:00]
うちもシーリングファンつけるつもりですが、全周50センチ以上開けるなど意外と取付の制約がありました。
|
|
1024:
契約済みさん
[2009-01-26 15:14:00]
うちはシーリングファン付けます。あれこれ悩んでいるときに取り付け制約あるか確認しました。天井補強を施していない場合は10kg以下のも。補強している場合はそれ以上でも可能とのことでした。うちは8kgのものを無補強で取り付けます。
|
1025:
契約済みα
[2009-01-26 23:15:00]
1023さん、1024さん
ありがとうございました。 なるべく軽い方がよさそうですね。 モーターはDCモータ型とACモーター型があるそうですが、DC型の方が小型で静かでよいのでしょうか? 価格が大分違いますが。 |
1026:
契約済みさん
[2009-01-27 04:19:00]
2月の融資手続き会って銀行側から連絡来るのですかね?
音沙汰なくて心配です。 |
1027:
匿名さん
[2009-01-27 14:27:00]
内覧会も案内来ないけど入居説明会で終わり?
あと各支払い日のスケジュールはこないのかな? 3月23日の振込み以降の支払い予定が知りたい。 |
1028:
匿名さん
[2009-01-28 19:14:00]
プライベートローンでしたが、本審査通りました。モリモトのことで門前払いされる不安もありましたが、大丈夫でしたよ。
|
1029:
匿名さん
[2009-01-28 22:47:00]
ローン契約2月なのですね。
3月かと思っていました。 |
1030:
契約済みさん
[2009-01-29 03:58:00]
提携銀行の金利優遇数値覚えてらっしゃる方いますか?
比較したいのですが。。。 |
1031:
契約済みさん
[2009-01-29 12:26:00]
中央三井が1.6、その他はだいたい1.5だったような。
|
1032:
内覧前さん
[2009-01-29 13:56:00]
いよいよ内覧会です。楽しみ8割、不安2割といったところでしょうか。
|
1033:
契約済みさん
[2009-01-29 14:24:00]
うちは12日です。駐車場の件も今日明日で判明か・・・。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「住民でない人」(もちろん契約者、入居前でもないんだろうし…)で、
分譲の余り個数をわざわざ営業に聞いて、契約者専用スレで訂正していく。
この人ってどういうカテゴリの人?
あ!単純な興味ですけど(笑)。
もちろん完売してくれたらめでたいですけど、440世帯の半分以上無人とかじゃあるまいし、
残り30だろうが60だろうが、あまり差がないと思うのは私が大雑把でしょうか(笑)?