有楽土地株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BEACON Tower Residence」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. BEACON Tower Residence
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2009-02-01 11:07:00
 

BEACON用立ち上げました!
契約済みの方を中心に情報交換しましょう☆
入居までまだ1年半ありますが、この場で良い関係作りが出来るといいですね!
宜しくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2007-10-15 00:32:00

現在の物件
BEACON Tower Residence
BEACON Tower Residence  [【最終期】]
BEACON
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 440戸

BEACON Tower Residence

271: 契約済みさん 
[2008-03-29 11:57:00]
CFT住人さん。早速拝見いたしました。
お気遣いいただいて、ありがとうございます。
たびたび現地に行けない私にとって、大変ありがたいものです。

これからの四季の移り変わる景色をサイトで見られることを楽しみにしております。

一つお聞かせ頂ければと思います。
南東の中低層方が運河が間近に見えて癒されそうなので、そのあたりを買いたかったのですが、すでに売り切れでしたので高層を契約しましたが、南東高層は眺望が地味だということはありませんでしょうか?
ご感想をお聞かせ頂ければありがたいです。
272: 契約済みさん 
[2008-03-29 12:35:00]
CFT住人さん
写真どうもありがとうございました。
早速、拝見致しました。
私も遠方に住んでいるため、写真は大変ありがたいです。
楽しみにしておりますのでこれからもよろしくお願いします。

私は北東を契約した者ですが、北東の眺望も撮っていただけませんでしょうか。
273: 契約済みさん 
[2008-03-29 16:59:00]
CFT住人さん

画像有難うございます!大変楽しく見させて頂きました。
私も北東購入しましたので、もしお手数でなければ次回以降で掲載頂けると幸いです。
ちなみに葛西の観覧車とかTDLの花火は何階以上ですと観れますでしょうか??
今後とも宜しくお願いいたします!
274: 契約済みさん 
[2008-03-29 17:26:00]
271さん

「契約済み」としていますが、正確には、当人は近隣タワー東側に住んでいて、親類が契約した、という者です。ご依頼のCFT住人さんでもありませんが、南東高層の眺望の感想を申し上げます。

一言で申し上げるならば、「水」と「緑」と「動く景色」、それから「地平線から昇る太陽と月」です。都心の景色はそれこそどこからでも観ることが出来ますが、この景色は、東京の中でも、ここのロケーション以外にはなかなか望めないと思います。

水は、大きく広がる東京湾、たゆたう荒川、夢の島マリーナに続く東雲運河、そして足元の辰巳運河です。逆光になる朝方は水面が金色に光り、行き交う船とその航跡がシルエットになって浮かびます。順光になる午後は、青空を映して驚くほど深い碧に変わります。

緑は、辰巳桜橋の向こうから荒川まで途切れることなく繋がる公園の森、首都高深川線の向こうの運動公園、それに運河を挟んで繋がる夢の島公園の芝と木々です。これからの季節、眼が醒めるような新緑が広がります。

動く景色は、特に夜の、湾岸道路を伸びる無数の真珠を連ねたようなヘッドライトの帯、南風時に羽田に進入する飛行機達の着陸灯の連なりと東京湾に反射するストロボライト、黒い森をバックに高架を渡る京葉線の明かりを映す運河、そして葛西の観覧車のイルミネーションとTDRの花火です。

最後は言うまでもありません。黒から藍、青からオレンジと空の色が変わり、「来る来る!」と待ち構えていると、唐突に平らな地平線から顔を出す太陽。しかも高層なので地上より1〜2分近く早いオマケつきです。普通なら元旦以外には見ないような特別な日の出を、冬場なら毎日拝めるのは贅沢な気がします。そして、夜には満月も、やはり地平線から昇ってきます。上がるにつれ、だいだい色から黄色、白い光を放ち、東京湾を銀色に染めながら空を渡っていきます。

湾岸でも地平線が見渡せるのは、東側に高層建築がほとんどない佃、豊洲東側、東雲だけ。
これといったランドマークはないけれど、私はとても気に入っています。

ちなみに、親類は東か西か迷っていましたが、昼と夜と何度も我が家を訪れて、結局東側に決めました。(都会の灯りはオフィスから見飽きている、と一丁前なことを申しておりました・・・)

なんか自画自賛全開で恥ずかしいですが、以上が正直な感想です。
275: 契約済みさん 
[2008-03-29 17:52:00]
274さん

南東の眺望をお聞きした者です。

一日の変化、また、季節による景色の変わりゆく様を、大変詳しくお聞かせ頂いてありがとうございます。いろいろなシーン全てが絵になるようですね。

おかげさまで、杞憂であったことがわかり、安心いたしました。

274さんや、CFT住人さんのおっしゃるように、東京ではまれに見る自然にも都心にも近い、贅沢なところのようですね。
やはり東雲1丁目に決めて良かったと、再確認できました。

どうもありがとうございました。
276: 契約済みさん 
[2008-03-30 00:20:00]
>CFT住人さん
サイト、ありがとうございます!
いつも画像を大きくしていた者ですが、迷惑だなんてとんでもない。^^
サイトのほう、今後ともありがたく見させていただきます。
新生活を満喫されてください。

>274さん
感想ありがとうございます。
私も南東高層階を購入しており、
海が見えるのは魅力に感じていましたが、
他の方と同じく、物足りなさがないかと不安でしたが、
ご意見を聞いてますます楽しみになりました♪
ありがとうございます。
277: BTR-A 
[2008-03-30 01:39:00]
>CFT住人さん

いつも写真ありがとうございます。

フォト蔵のほうでも、コミュが盛り上がるといいですね。
280: 契約済みさん 
[2008-03-30 11:32:00]
CFT住人さん

桜画像のUPありがとうございます!また、各方向の夜景画像も本当にキレイですね☆
入居はまだまだ先ですが、どうぞ末永く宜しくお願いします!
281: 契約済みさん 
[2008-03-30 15:59:00]
ここは親切なNo274契約済みさんやCFT住人さんが色々な情報を私達契約者または検討者に教えてくださるので大変あり難いです。
274さんの臨場感溢れる表現力には脱帽です!!イメージができました!!(南東契約者)。
CFT住人さんが撮ってくださったビーコンの写真を見ると「東雲で契約して良かったなー」と感じます。
このような親切な方々がご近所で大変嬉しく思います。
本当に有難うございます。そしてこれからも宜しくお願いいたします。
282: 巳==夜景撮影==巳 
[2008-03-30 18:43:00]
先週から目をつけていた桜並木を見に行ってきました「辰巳の森緑道公園”巳”側」!
ここは「HERO」のオープニングで有名です。さぞや凄い夜桜の写真がとれると期待していったのです。
まずは、入り口からキャナルコート方面の写真!

ここで後ろを振り返ってはいけません。
ただの花見客でごった返している現場だったとは・・
とりあえず、これ一枚だけにしておきます。
先週から目をつけていた桜並木を見に行って...
284: 桜==夜景撮影==桜 
[2008-03-30 18:48:00]
気を取り直して、BTRの桜も取りに行きました・・が、
桜の光源が強すぎて私のデジカメでは、潰れてしまいます。
右上がISO感度もホワイトバランスも精一杯抑えてたものです。
なんとか桜の形をイメージして見て下さい。
気を取り直して、BTRの桜も取りに行きま...
285: 巳==夜景撮影==桜 
[2008-03-30 18:51:00]
286: 契約済みさん 
[2008-03-30 18:59:00]
TDLの花火については、226さんが教えてくださっていますので、参考にされてはいかがでしょうか?

以下は、226さんのご指摘です。


TDLの花火 →

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48261/

(アップル住民板)の№339へ
287: 契約済みさん 
[2008-03-30 20:30:00]
桜画像をご近所ブログでも取り上げてもらってました。
皆様ありがたいです!

http://blogs.yahoo.co.jp/toyosushinonome
288: 契約済みさん 
[2008-03-30 23:24:00]
CFT住人さん、286さん有難うございます!

花火の件、質問したものです。
ご丁寧に有難う御座いました。
入居が楽しみでなりませんね!

契約者スレも盛り上がってきましたし、私からも情報発信出来るようにがんばります!
289: 契約済みさん 
[2008-03-30 23:44:00]
お隣様ブログにも取り上げてもらってましたね。
感謝感謝です!

http://blogs.yahoo.co.jp/baysider_tokyo
290: 匿名さん 
[2008-04-01 19:36:00]
いい感じ。
291: 契約済みさん 
[2008-04-10 22:50:00]
検討版のほうではかなり活発な書き込みがありますが、こちらは一時休止状態ですね。
本体は30階を建設中みたいですが、7月までには最上階まで行くのでしょうか?
最上階が立ち上がったらCFTさんからの北側の眺望もちょっとですね。
特に新東京タワー等。
292: 契約済み 
[2008-04-11 17:28:00]
契約済みの皆様のご意見をお聞きかせください。

このマンションはスカイラウンジが無く、屋上のスカイデッキもありませんよね。
それを承知で契約したのですが、諦め切れていないのが正直なところです。
せめて、東京湾の花火大会の日だけでも屋上を開放することなんてできないでしょうか。
マンションの資料を見ると、屋上に手すり(?)柵(?)もついてはいるようですし・・・。
西側を買えばいい話なのですが、予算内に欲しい間取りが無かったため
東京湾が見えない方角を契約しました。

誰が警備するのか、人数制限等、様々な問題があるとは思うのですが、
管理組合ができたら検討してもらうことはできないものかと考えてます。

もし難しそうだったら、近辺の絶好スポットを探し、
朝からレジャーシートで場所取りして花火鑑賞します。
オススメの絶好スポットをご存知の方がいましたら教えてください。

宜しくお願いします。
293: 契約済みさん 
[2008-04-11 23:16:00]
>292さん
同じ希望を持っていますが、屋上西方向にはヘリのホバリング塔があったのでは?
各階のEVの附室からは東京湾花火は見られないでしょうか?
附室のバルコニーに出られるとよいのですが・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる