【日暮里駅前】ステーションガーデンタワー
142:
考える人
[2008-01-09 17:28:00]
2年も待ったと言うのに、事情が変わって入居できなくなりました。売りに出すか、賃貸にするか、悩んでいます。電車の窓から「我が家」になったはずの、完成間近のSGTのそのあたりを見ると本当にがっかりします。。。。
|
143:
うぐいす
[2008-01-10 00:40:00]
>>142
とても残念ですね。胸中お察しします。 しかし、売るにしても借りるにしても人気物件だと思います。 当方も契約済みですが自信を持ってお勧めできます! 間取りにもよりますが、もしかしたら当方から仲介できるかも知れません。 いつごろ最終的なジャッジをされるのでしょうか? |
144:
匿名さん
[2008-01-10 22:58:00]
うぐいすさんは不動産関係の方ですか?
|
145:
うぐいす
[2008-01-11 09:37:00]
いえ、不動産関係ではないですが。
兄弟がステーションガーデンタワーをとても欲しがっていたので、間取り・価格など詳細がわかればお手伝いできるかと思いました。手続は専門家を通した方がいいかもしれませんが、需要はあるよ、ということで参考まで。ちなみに、自分は入居予定者です。 問い合わせように、メアド残しておきます。 skybluesky01-shopping@yahoo.co.jp |
146:
匿名さん
[2008-01-11 21:41:00]
立地条件的に希少価値なので需要は多いでしょうね。
たまに『日暮里』って聞くだけで(@_@)って顔する人いるけど、 この物件の価値の高さが理解できないなんて信じられません。 |
147:
住民さんW
[2008-01-12 09:52:00]
SGT通信4、室内写真は南西側が多いようです。
思っていたよりも満足(納得)な所と、 ここはほんとはもっとどんななんだろう?(途中段階写真とあって) と実際を早く見て見たい気持ちとでぐるぐるしてます。 |
148:
考える人
[2008-01-12 11:01:00]
うぐいすさん、有難うございます。事情によりSGTに住むことは
不可能になりましたが、契約により残金は支払って登記までは 進むことになります。ですから、一旦は所有したうえで中古として 売却するか、それとも第三者に貸すか、という判断をせまられて おります。まあ、自分なりにSGTに思い入れがありますので、いちども 住まずに売ってしまうのは結構悲しい気分です。貸し出すのも管理やら 税金やら、考えると面倒で、それで悩みますね。 そんな訳で三月の引渡し以後に決断することになります。あっさりと 今きめてしまえるほどクールにはなれません。。。 物件は高層階の南西角です。 |
149:
うぐいす
[2008-01-12 14:03:00]
>>148
考える人さん。いったん自分名義で入居されてから決断でよろしいと思います。 物件価値的に、欲しい人はいますし、賃貸もできるでしょう。 南西角の高層階というと80Iタイプでしょうか? いいお部屋ですね。 兄弟もファミリータイプを求めていたので、条件はあうかも知れません。 今月末に入居説明会ですね。手続きは進められてから決断で、 本当によろしいと思います。 |
150:
匿名さん
[2008-01-13 13:49:00]
さっき日暮里あたりを散歩してきました。
ガーデンはペデストリアンデッキの工事に入ってました。 もうすぐガーデンとポートがつながりそうですね。 あと、2階に大きな釣り具店の看板が…。 その他テナントが確認できたのは松屋くらいですね。 |
151:
うぐいす
[2008-01-13 16:07:00]
>>150さん
2Fには大きな釣具店の看板が見えますね。3Fのエスカレーター脇に松屋も見えます。 ペデストリアンデッキも工事中ですが、つながるときはあっという間でしょうか。 だいぶイメージできてきました。意外と日暮里いいじゃん!って思えそうです。 |
|
152:
契約済みさん
[2008-01-14 14:57:00]
「とらばーゆ」でEDWIN直営店のオープニングスタッフ募集してますね。
勤務地はもちろんステーションガーデンタワー!やはりウワサは本当でした。 |
153:
内覧前さん
[2008-01-14 17:58:00]
釣具屋に松屋にEDWINって
日暮里らしい?感じになってきましたね 楽しみ |
154:
契約済みさん
[2008-01-14 18:49:00]
あと駄菓子問屋も・・・。東京ウォーカーに載ってました。
日暮里らしいですね、確かに(笑) いろいろな御意見あると思いますが、個人的には ある程度下町らしさがある方が差別化できるかな、と。 ただ、荒川区のランドマークタワーとしてふさわしい テナントも入って欲しいものです。 ちなみに東京女子医大の日暮里クリニックは良いかも。 荒川区では最もハイレベルな病院の分室です。 |
155:
住民さんW
[2008-01-14 19:18:00]
真下からです。デッキのつなぎ目のあたりでしょうか。
|
156:
住民でない人さん
[2008-01-14 19:52:00]
以前にあった店といえば、メガネドラッグ、井島貴金属店、かなりマニアの間では有名だったプラモデル店等も復活するのかな?
|
157:
匿名さん
[2008-01-14 19:52:00]
もうすぐつながりそうですね!
|
158:
住民さんA
[2008-01-17 18:19:00]
ポートタワー住みの者です。
>156さん 昨日横を通ったらメガネ屋さんのような内装のお店がありました。 (明かりをつけて内装工事をしていた?のでよく見えました) スリーエフの舎人ライナーの線路を挟んで向かい側位でしたね。 あとは何が入るんでしょう。 |
159:
内覧前さん
[2008-01-20 22:45:00]
入居までの日程が決まりましたね。
でも・・・・・ 提携引越業者が“○○イ”って・・・・・ 見積りに来て、『この場で即決しないと見積もった額ではできない』 という、あの強引な“○○イ”ですか!? 楽器を壊しておいて 『積み込む前に音の確認をしていないから保障はできない』と言い、 家電の設置を間違えて帰って行った、あの“○○イ”ですか!? なんで“○○イ”なんですか!? 他に信頼できるいい引越業者は、いくらでもあるでしょう!? 夢膨らむ入居直前にケチをつけられたような気分です。 |
160:
マック
[2008-01-20 23:03:00]
年が明けて、いよいよという雰囲気が出てきたよね。
でも、幹事会社に引越を頼まなければならないってことはないよ。 うちはペット対応のところを選ぶつもりなので、○カ○には無理じゃないかな。たぶん。 |
161:
契約済みさん
[2008-01-21 15:28:00]
サ○○ってそんなに評判悪いのですか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報