東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【日暮里駅前】ステーションガーデンタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 西日暮里
  6. 【日暮里駅前】ステーションガーデンタワー
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2012-11-13 15:19:20
 削除依頼 投稿する

こんにちは!ステーションガーデンタワーを購入された方、地権者の方、来年入居ですね。新規スレ立てたので意見交換しませんか!?

[スレ作成日時]2007-03-07 00:07:00

現在の物件
ステーションガーデンタワー
ステーションガーデンタワー
 
所在地:東京都荒川区西日暮里2-405
交通:JR山手線 日暮里駅 徒歩1分

【日暮里駅前】ステーションガーデンタワー

122: うぐいす 
[2007-11-22 00:57:00]
住宅ローンは審査が通過した新生銀行に決めました。
123: 匿名さん 
[2007-11-23 22:23:00]
自分は某メガバンクで10年固定。
最近転職したのでちょっと厳しい条件でした(汗)
124: プラザ契約者 
[2007-11-25 20:54:00]
>>123

どんな条件でした?
金利優遇がないとか?
私は引渡しまで後2年もあるので、気になります。
125: @ZARA 
[2007-11-30 23:43:00]
航空障害灯が設置されましたね。
西日暮里駅からも見えてカッコいい!
126: 春待ち人さん 
[2007-12-02 21:05:00]
引渡しまで4ヶ月を切りましたね。
とても楽しみです。
10日程前に近くを通りかかりましたので、写真を撮ってみました。
引渡しまで4ヶ月を切りましたね。とても楽...
127: 春待ち人さん 
[2007-12-02 21:11:00]
今朝、西日暮里駅のホームから撮ったガーデンタワーとポートタワーです。
ちょっと、邪魔なものが写ってしまいましたが、ガーデンタワーはこんなにも立派に完成しつつありますよ。
今朝、西日暮里駅のホームから撮ったガーデ...
128: 遠距離から入居予定 
[2007-12-11 17:38:00]
駐車場の抽選結果が来ました。
第一希望通りの区画でした。
希望の倍率が低かったのでしょうか?
皆さんは、駐車スペース必要としないのですか?
抽選会場に行かれた方、様子・倍率などを教えてください。
129: 契約済みさん 
[2007-12-11 19:52:00]
初めてレスします。
駐車場の抽選結果に関して、私も第一希望通りの区画でした。
もしかして無抽選だったのでしょか?
130: 匿名希望です 
[2007-12-11 22:13:00]
うちも第一希望通りに車・バイク・自転車全て
当選していました。
倍率が気になります。
皆さん電車がメインという事で必要なかったんでしょうか?
131: 春待ち人さん 
[2007-12-12 22:13:00]
私も第一希望通りにシャッター内の小型バイク置き場が当選しました。

先週土曜日のSGTです。
前面の店舗部分のエスカレーターがガラス越しに見えますね。
北側のバルコニーも作り始めていた様です。
私も第一希望通りにシャッター内の小型バイ...
132: 入居予定Aさん 
[2007-12-19 17:31:00]
後3ヶ月ですね〜。この2年半はながかったっす。
今住んでいる所からSGT見えるのですが内装工事をしているのか?
夜電気ついてる部屋もいくつかみうけられますね。
地元の友人から聞いた話ではワイズマートと言うスーパーマーケットが入るみたいですよ。
133: 名無しさん 
[2007-12-19 19:24:00]
> 地元の友人から聞いた話ではワイズマートと言うスーパーマーケットが入るみたいですよ。
アキバのUDXのところにもあるスーパーですね。
いなげやまで行かなければならないと思っていたのでうれしいです。
134: 契約済みさん 
[2007-12-20 01:25:00]
>>132
ワイズマートはステーションプラザタワーでは?
ガーデンにマーケットは入らないと思われますが・・・
135: 春待ち人さん 
[2007-12-20 22:58:00]
テナントはとても気になりますね。

ところで、このHPが更新されていること、気づいていましたか?

http://higurasi.com/conditions/index.html
136: 契約済みさん 
[2007-12-28 12:20:00]
うちはコーティング派になります。みなさんフロアコーティングオプションはどーされますか?オプションは高いのでコーティングは自分で業者を探し依頼しようと思っています。
調べてもたくさん業者があり迷ってしまって決めかねています。
UVコーティングかシリコンコーティングでと考えています。
115さん、外部でコーティングを考えている方、皆さんはどこで施工されるのでしょうか。
アドバイスしていただけませんでしょうか。
皆様宜しくお願いいたします。
137: 契約済みさん 
[2007-12-29 13:14:00]
我が家からもSGTが見えますが、所々の部屋に夜通し灯りがついています。
深夜にも室内工事をやっているのでしょうか???
そうだとしたら、現場の皆様、大変ご苦労様です。。。

先日、忘年会でSGTの真下を通りましたが、私が購入した南側角部屋の
二面のガラス窓からリビングの天井ダウンライトが美しく輝いており、
3ヵ月後に自分の住居になるのかと、かなり感動いたしました。
この感動に負けないくらいステキな部屋作りをしたいものです。

年が明けるといよいよ、入居説明会やら引越し準備やらで忙しくなりますね。
言うまでもなく、皆様にとってよい年になりますように。
健康であってこそですから、どうぞご自愛くださいませ。
138: ろくちゃん 
[2007-12-31 17:41:00]
そうですね、2008年は良い年にしたいものです。。。

2年半待ち焦がれてきたSGTが完成間近ということで、
ヨメと盛り上がっております(ローンの話とかもリアルになってきましたが・・・)
とりあえず内覧会が楽しみですね。デジカメ持ち込みでチェックさせていただきます!

もうすぐ皆様ともお会いすることになると思いますが、
チームKITAに対抗できるくらい(笑)ステキなCHUO地区にしましょ〜。
139: 春待ち人さん 
[2008-01-05 22:06:00]
みなさま、今年もよろしくお願いします。

昨日、SGTの近くを通りかかりました。
店舗部分の3階に牛丼の松屋の看板が見えました。
その他の店舗はどんな感じになるのでしょうかね?
どなたか情報ありませんか?
140: 匿名さん 
[2008-01-05 23:55:00]
松屋かぁ…吉野家が良かったな。
141: 契約済みさん 
[2008-01-06 15:58:00]
そういえば以前、敷地内に松屋ありましたね。
個人的には松屋大好きなので大歓迎です!

それにしても・・・テナント情報、少ないですね。
もうそろそろ公表しても良い時期では・・・。

谷中銀座の30円コロッケ買ってみました。
思ったほど脂っこくなくて良い感じでしたよ。
鳥肉にチリソース付いてる惣菜も美味しい。

それからラーメン屋「はしご」もオススメ。
銀座にある店舗には何度も行きましたが、
まさか谷中銀座にもあったとは、驚き。

谷中銀座はけっこう面白いです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる