東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【日暮里駅前】ステーションガーデンタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 西日暮里
  6. 【日暮里駅前】ステーションガーデンタワー
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2012-11-13 15:19:20
 削除依頼 投稿する

こんにちは!ステーションガーデンタワーを購入された方、地権者の方、来年入居ですね。新規スレ立てたので意見交換しませんか!?

[スレ作成日時]2007-03-07 00:07:00

現在の物件
ステーションガーデンタワー
ステーションガーデンタワー
 
所在地:東京都荒川区西日暮里2-405
交通:JR山手線 日暮里駅 徒歩1分

【日暮里駅前】ステーションガーデンタワー

586: じゃがポックル 
[2008-07-05 12:27:00]
↑     ↑     ↑
うぐいすさんの書込みを見る前の発言でした。
またまた失礼致しました。
587: 喫茶北向き 
[2008-07-05 18:58:00]
DCN の機能を使って、マンション住民のみのこういった掲示板的なサイトはできないものなのでしょうか?(すでにあったら、すみません)
そこでは、匿名はなしで、住民の声を発する場になり、総会などでも認知してもらえるよう、前向きに話をするような・・・
ただきちんと名乗って発言することは、とても勇気が要りますが。
588: ぴょんきち 
[2008-07-05 21:11:00]
総会の件ですが、いつ開催されるとかの情報はあるのでしょうか? 前回は知らないうちに開催されて決定事項がポストにはいっていたような気がします。
589: うぐいす 
[2008-07-05 23:28:00]
DCNプラザがありますが、リサイクル掲示板などはありますが、住民の掲示板になっていないようですね。こういうことこそ、総会などで住民の要望としてDCNに提起すればいいと思います。

ちなみに、この前あったのは理事会で、総会ではないと記憶しています。
590: 佐助 
[2008-07-05 23:49:00]
DCNにはとりあえず普通の掲示板が設置できないか、各施設の予約機能が実装できないか問い合わせをフォームから入れてみました。返信を待ちます。
DCNプラザは他のマンション内HPと比較してもお粗末です。最初の頃は質問コーナーのところに個人のメアドが出てしまっていましたしね。
レンタル掲示板でホスト制限かけて住民だけに絞れますがこれもまた外部掲示板なので使いづらそうですね。
591: ヌンチャク 
[2008-07-06 04:02:00]
こんばんは、久々に投稿します。
最近はたまにしか見ていなかった上に、ちと出づらい雰囲気でしたので、引っ込んでおりました。。。。

一応ですが私自身が地権者というわけはなく、地権者なのはあくまで親なのです。
ただ、ある程度顔が利くので、できうる限りのアクションはしていました。
管理会社・管理人・ゼネコンのほか、設計会社・サービス提供会社などにも直接働きかけています。
掲示板での話題は、管理人にいつも報告しています。
このタワーで賃貸をしている関係から、自分の直接の利益にも関わることですし・・・

マナーの問題もそうなのですが、私には設備関係が非常に気になっています。
このタワー、アナログテレビの映りが悪くありませんか? 空調がトイレ臭い場所はありませんか(地下は改善しました)? ほかにも賃貸用の設備で驚くような施工ミスが頻出しているので、始めの2ヶ月は毎週のようにゼネコンを呼び出していました。

アナログのテレビの問題は、対応したケーブル会社の人間(会社全体?)の対応が横柄なので、許せません。
正式アナウンスではありませんが、アナログはすでにタワーに来ている信号がすでに劣化していると聞きました。
であれば、ケーブル会社で対応すべきですが、アナログはもうすぐ停波するから設備投資をしない方針だと開き直っている始末です。
賃借人の方や住民がまだアナログTVを使っている以上、断固として抵抗する予定です。

あとマナーについては、逐一管理人に報告して、何らかの対処してもらっています。
特に先日、日暮里駅の坂上から見たら多くの部屋で洗濯物が手すりに干されており、驚きました。
10部屋はあったかな????
そのうち天気のよい日に証拠写真を撮ろうかと思います(笑)
また、スカパーのパラボラアンテナも付いている部屋もありますね。

あと、夜中〜明け方にかけてたまに、3Fエントランスのドアの外に浮浪者が寝ています。
見つけ次第、起して排除するのですが、大雨の日には若い男がパンツ一丁でズボンを
乾かしていることもありました。2分ぐらい立ち止まって軽蔑の視線を送ったら退散しましたが・・・
そのうち警備巡回の強化をお願いしようと思います。
ちなみに前、カップラーメンの食い残しがあって、汁がこぼれていた場所がまだシミになっていると管理人さんが言っていました。

自分もマナーについては自分も気づかず何か、しでかしているのかもしれませんが、
できうる限り行動に移そうと思います。。。。

たまに書くと長文になってしまいますが、
今後ともよろしくお願いします。
592: ぴょんきち 
[2008-07-06 11:35:00]
なんか入り口付近にしみがあるなと思いましたが、そんなことがあったのですか。私が気づいたのは3階からちょうど外にでると右側に目隠し用の茶色の壁(すいません、なんと表現していいのかわからなかったもので)がありますよね。ここの壁の裏側(道路側)ですが、タバコの吸殻が大量にすててあったり、飲み物の紙パックが捨ててあったり、かなりひどかったですね。たまにその隙間に人間が入っていたりしていたのも目撃しました。すでに管理人さんに話したところ、その事は把握されておりました。ボヤ騒ぎもありましたし、困りますよね。
 ところで最近は焼肉の臭いはどうでしょう? ここのところ夕食時にはこの近くにおりませんので、なんとなく忘れておりました。
593: 住民さんA 
[2008-07-06 12:35:00]
管理人さんへお願いしたい

確か12階だったと思いますが、廊下の突き当たりの窓のところに植木が置いてありました。
更に、角部屋の方なのか傘が干してありました。
これらって私物ですよね・・・。

出入り口の件やたばこの件、犬の件や洗濯物の件など、日常のことは管理人さんが張り紙するなどして対処して欲しいのですが。

管理人さんはこうした住人の意見に尻込みされているように感じます。
「理事会に報告」という返事でしか返って来ないようですが?

価値あるマンションを求めて入居しているのですから、安心して気持ちよく暮らしたいと願っています。
594: GTMK 
[2008-07-06 18:19:00]
この掲示板にいる方達は、マンションの管理組合の運営に対して、
意識が高い方達だと思いますので、そういった方達で組織を作ってみては?

理事会なんか形上の物で、意識レベルが高い人っていないんじゃないかな。
率先して手を挙げて、理事になります!って決めたわけじゃないでしょ。

意識レベルの高い人達で、特別委員会を設置すれば良いと思います。
一例:使用細則(居住ルール)作成委員会 ペット問題委員会 住環境問題委員会 など。。
凄く良い会ができそうな気がします。

掲示板は、IDとパスを発行して区分所有者しかログインできないようにすれば良いと思います。
無料の掲示板でIDパス使用の所ありますし。
委員会が各住戸にIDパスを発行するのが良いかもですね。色々把握できますし。
それを理事長に提出(報告)して、理事会や総会で議論や決議してもらえば良いのでは?

また理事会の業務の一つに管理規約違反者に対する勧告又は指示等があります。
住戸で違反者が特定できるなら、理事に伝えましょう。

総会は、待たなくてもいつでも開けますよ。管理者(理事長)に請求するだけです。

長くなってしまったので、失礼致します。参考程度になれば幸いです。
595: 住民さんC 
[2008-07-07 23:56:00]
まったくのナンセンス。
すべての意思決定は管理組合を通じて。
こうした外部掲示板には業者も存在することを忘れずに。
扇動行為も存在するのです。
こうした掲示板で書くことに多少の意義はあるのでしょうが、
面と向かって話すようにしましょう。
596: 佐助 
[2008-07-08 00:15:00]
DCNより返事が来ました。
技術的には掲示板機能、各種施設予約機能を実装することは可能だそうです。
当たり前ですが、それらの要望は管理組合の要請により実現されるとのこと。
管理組合にはHPの機能拡充も要望する必要がありそうです。

>>NO.595さん
おっしゃるとおりですが、そのために目安箱的な存在が話題になっているのではないでしょうか。
公式の場に近いDCNのHP内に掲示板か問い合わせフォームとして設置されればかなり目安箱に近い役割になるのではと思っています。
597: マンション住民さん 
[2008-07-08 10:59:00]
11,12階賃貸されているのはヌンチャクさんですよね

>>593さんの苦情はそちらが賃貸契約されているので、早い対処を望みますが!
他の方の事を指摘されるよりも賃貸されてる方を管理してください。
598: 契約済みさん 
[2008-07-08 13:15:00]
今時アナログって・・・デジタル対応買えば解決。
焼肉屋の臭いなんか、全く気にならないが。神経質な人多いのか。

掲示板に書いてお願いするんじゃなくて、即直接行動しなよ。
違反者にその場で注意するとか、即座に管理会社に連絡入れるとか。
子供じゃないんだから。気が弱いやつらの集まりかよ。

593が賃貸の方なら、仲介会社か貸主に直接言えば終了。
所有者であれば、共用部分の問題なんだから管理会社に連絡して終了。

それと全ての意思決定は、管理組合を通じてではなく、年に1回の総会を通じてですから。
管理人に決定権はないので、理事会に報告は正しい。
重要事項の決定が早急に必要なら、臨時総会を開かないとならんからな。

DCNの掲示板機能は良い案だと思う。
もしくはフロントマンがいる時間帯のみ、フロントに箱を置いたらいいんじゃないかな。
599: 住民さんA 
[2008-07-08 13:49:00]
>子供じゃないんだから。気が弱いやつらの集まりかよ。
まぁまぁ、そういう言い方はないんじゃないかな
ネット掲示板は井戸端会議みたいなもの、もちろん直接行動している人も多いと思うよ
その上でこんな事があった、こういうのは困るなという話題でちょっと状況確認というか
自分だけが気にしているのかやっぱりみんな気になっているのか様子見る場所でしょ。

マンションの問題は管理組合ありきって言うのはここの掲示板住人はわかっているはず。
わざわざこの掲示板を探しあてて書き込んでいるくらいだからその辺の話題とかはさんざん見ているだろうし。
その上での世間話みたいなものだと思って書き込んでますけどね。
600: 住民さんB 
[2008-07-08 16:26:00]
どう感じ、どう書き込みするかはある程度、皆さんそれぞれ自由ですが、いずれにせよ不快な表現は控えた方がマナーですよ。
 私も世間話のつもりで書き込んだり、また書き込みを拝見している一人です。書き込みにいちいち過剰に反応する必要もないのでは? 解決するためにはどう行動するかはそれぞれ皆さんわかっていると思いますよ。
601: 住民さんW 
[2008-07-08 20:55:00]
300世帯も住んでいれば、いろ〜んな方がいらっしゃるということ。
ルールを決めるのは大切ですが、一部の方々のマナー違反のために
全体の規則ばかり増えるのも???
私自身はそこまでなマナー違反には直面していないこともあり
ペットにしても、EVで同乗するとむしろラッキー☆(かわいいものが見れて)
とか思ってしまう性質なので。。。(むろん皆さん抱っこorケージですし)
例えばタバコも、匂いや吸殻は困るけど、焼肉は許容範囲(というか気にしたことがない)。
世の中にはほんとびっくりするような非常識な人もいますけど、
(規則だけではどうこうできないような困ったちゃんも)
まずはそういう方に個別でお話して、理解してもらえるのが理想かと。
602: 駄菓子長屋 
[2008-07-08 23:43:00]
目安箱 非常に賛成です。もしくは住居者のみの閉鎖した掲示板も設立希望です。
特に、私としては管理会社の清掃について問題があると思っています。

①新築で3ヶ月ほどにもかかわらず、1&3f石廊下にしみ汚れが多く見られます。
②各フロアーの廊下じゅうたんにもごみが見られます。最近自分の家の周りは掃除機かけていますが、すべてできません。糸くずのようなものが放置され、いつなくなるのか待っていましたが、結局1ヶ月過ぎてもそのままのため、自分で拾いました。

共有部分の清掃をしっかりしないと、すぐに価値は下がります。
もちろん、各個人のマナーもひどい方も見られますが、管理会社にはきっちり仕事をしていただきたく、切に願います。掃除は才能です。
ちなみに、ゲストルームやビュウラウンジ利用された方いますか?すでに、結構汚れています。
いい加減な私が指摘したくなるくらいですから、気になる人は非常に多いのではないかと思います。
603: 595 
[2008-07-09 02:11:00]
>>598 の意見に賛成です。
直接住人に意見することに躊躇することは理解します。
しかし意見はキチンと管理人なりに面と向かって言うようにしましょう。
Closed環境のインターネット掲示板は反対です。結局のところ匿名の掲示板で
あることには変わらず、パソコン不保持者との公平性に欠けます。

この掲示板も井戸端会議程度なら良いと思いますが、ある程度個人が特定できるような
書き込みが目立ち、自分の勝手なマナー基準を押し付けているようにしか見えません。

やはり管理人等に意見し、同種の意見が多ければキチンと対応してくれると思います。
逆に意見が少ないのであれば、あなたの意見はワガママに過ぎないのかもしれません。

私の書き込みに賛成の人もいれば、反対の人もいるでしょう。
良いマンションライフにしたいのは皆おなじですが、今までの経験から、このような
掲示板への書き込みは結局のところ何の役にも立ちません。
604: 住民さんA 
[2008-07-09 02:20:00]
>>No.603
掲示板が役に立たないなら閲覧も書き込みもしなけりゃいいんじゃないかな
No.595の書き込みみたいに自分の意見を書いた時点であなたも何かを期待して書き込んでいるのでしょ。
掲示板は井戸端会議、結構じゃないですか
面と向かってこれだけの話を出来る仲になるのに何年、何十年かかることか
匿名でもマンション内HPでもかまわないでしょ
みんなでワイガヤ話していきましょう。
そうは言ってもそろそろ、軽めの話題に移行したいけどね
605: 住民さんA 
[2008-07-09 08:33:00]
軽めの話題でなくてすみません。
昨日の午後7時半頃のことです。3階の入り口で、屋根がかかる位のところを子供と
歩いていたら、上から火がついたままのタバコが落ちてきました。
花壇の芝生のところに落ちたので、まだあると思います。

子供たちを見て、当たるように故意に落としたとしか思えないタイミングでした。
運よく何も無かったですが、ぞっとしました。

上を見上げても人は見えませんでしたが、その場で「誰ですか?!タバコの投げ捨て
やめてください!!!!」と叫びました。その場に居合わせた方がいらっしゃったら
、そういう事情ですので、ご理解ください。うるさくしてすみません。

今日出かけるときに管理人さんに話します。
エドウィンとかのデッキが怪しいと思うのですが、どのように話せばよいか考えている
ところです。
皆様も3階入り口は要注意です。気をつけてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる