【日暮里駅前】ステーションガーデンタワー
282:
入居前さん
[2008-03-25 17:40:00]
|
283:
入居前さん
[2008-03-25 21:27:00]
281さん
うちがサカイからもらった資料には、西側にトラックを2台先着順でつけるように書いてあります。 (入居説明の時にサカイさんにもそう聞きました) 図面には西側の入り口?からエレベーターまでの案内があります。 個人の場合は聞きませんでしたが、引越しやさんの場合はそうみたいです。 尾久橋通りには車を止めないで下さいということでした。平日か休日かでも違うみたいです。 サカイ引越しセンター関東法人部「ステーションガーデンタワー」 0120−72−0041だそうですよ。 |
284:
276
[2008-03-25 23:59:00]
やはりフロアコーティングすることに決めました。
意外とコーティングする方は多いんですね。 277、279、280さんご意見ありがとうございました。 これからネットで業者を探してみます。 |
285:
入居直前さん
[2008-03-27 09:36:00]
いよいよ明日 鍵の引渡しですね
鍵をもらったら とりあえず 部屋に行ってみるつもりです 谷中の桜 きっと満開でしょうね 今からワクワク 皆さん 今後とも よろしくお願いします |
286:
あと2週間
[2008-03-27 12:41:00]
私も同じことを考えてました。
まさに見ごろですもんね。 うちは、フローリング・水周りともに、インテリア相談会で コーティングを依頼したのですが、和室がないので洋室に カーペットを敷こうか敷くまいか迷ってます。 敷けばコーティングの意味がないのかな・・・とか オムツをしているチビたちに傷つけられたりすることを思うと 敷いておいた方がよいのかな・・・とか。。。 家具の下に貼るフェルトも大量に用意しましたが、引越しの最中に ひとつひとつ貼る暇なんかないでしょうし。 コーティング派の皆さんは、どうされるのでしょうね。 |
287:
うぐいす
[2008-03-28 12:03:00]
ついに引き渡し終わりました! つかの間ですが、感無量です。
|
288:
引渡済さん
[2008-03-28 12:40:00]
ほんと、やっと・・・ですね。
2年半は長かったですが、待った甲斐がある程、良い物件だと思います。 明後日、入居予定ですが、皆様、宜しくお願いします。 |
289:
匿名さん
[2008-03-28 13:51:00]
こちらも無事に手続完了です!
転入届も出しました!ホッとしました〜。 |
290:
荷造り中
[2008-03-28 18:04:00]
引渡し後、ステーションガーデンタワーに様子を見に行きましたが、
引越しによるエレベータの渋滞がかなりひどかったです。 エレベータが小さいので、一気に荷物を運べないのが効いてますね。 明日は引越しのピークみたいですが、夜までに全て終わりますかね? |
291:
うぐいす
[2008-03-28 21:41:00]
夜に見てきました。
遅くまでさかいのトラックが作業していました。 テナントの状況ですが、3Fなどちらほら見えてきました。 30日になれば何店かオープンしそうです。 隣のポートタワーのサイゼリヤは大盛況でした。 ![]() ![]() |
|
292:
入居楽しみさん
[2008-03-29 02:46:00]
やっと鍵もらえましたね。
これからは引っ越しまで準備で大忙しです。明日は外注でのフロアコーティングの工事があり明後日には入居ですのでバタバタです。 >>284さん うちは比較サイトでコーティング業者を決めました。ご紹介しますので参考に見てみては? http://www.i-s-r.jp/index.htm |
293:
あと2週間
[2008-03-29 08:01:00]
私もさっそく自分のカギで、我が家に入りました。
リビングのダウンライトが想像以上にステキでした。 昨日はあいにく天気がよくなかったので、谷中の桜は 白っぽく見えましたが、今日明日でまた夜景なども 見てきたいです。 (そんなことしてる場合じゃないぞ!) エレベーターホールの窓から外を見たとき、 高層ビルの横に巨大クリスマスツリーのようなものが 見えるの、気づきましたか? 何だろうとよく見ると、一直線の道路両脇に並ぶ信号機が ツリーのイルミネーションのように見えていただけなんです。 大爆笑してきました。 |
294:
匿名さん
[2008-03-29 10:06:00]
西華産業のインターネットは申し込みました? すぐに使えると思いましたが申込しないと使えないのですね。盲点だった…。利用料は強制徴収なのだから初めから使わせてもらえればいいのに。
|
295:
佐助
[2008-03-29 10:37:00]
引っ越し完了です
西華のネットはすぐにつながってます。 しかしながら5月まで回線工事が間に合わず全体で100Mbpsとのこと 5月以降に1Gbpsに移行だそうです 今日も朝から引っ越しが多くて賑やかです 谷中も日暮里南公園も桜が満開ですよ! みなさん、改めてよろしくお願いします。 |
296:
匿名さん
[2008-03-29 11:17:00]
荷物は大渋滞です。地下駐車場は業者用に使えるそうです。
|
297:
明日引越し
[2008-03-29 12:23:00]
インターネットの利用料って管理費に含まれているんでしたっけ?
別途かかるのかと思ってました。 |
298:
匿名さん
[2008-03-29 12:28:00]
利用料取るなら工事を間に合わせてほしかったです。
5月まで100Mって納得いかないんですけど…。 |
299:
匿名さん
[2008-03-29 14:30:00]
ココって引き渡し4月ではなかったですか?
予定を早めたのかな? |
300:
匿名さん
[2008-03-29 16:53:00]
もともと3月28日だったと思います。
|
301:
近所
[2008-03-29 17:53:00]
テナントも入居中ですね。
1000円の散髪屋は、儲かるかなぁ〜 西日暮里のほうに1500円の散髪屋があり、そこだと顔そりとかしてくれるので よく利用しています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
三井不動産に聞くのが良いかと思いますが。。。