東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【日暮里駅前】ステーションガーデンタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 西日暮里
  6. 【日暮里駅前】ステーションガーデンタワー
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2012-11-13 15:19:20
 削除依頼 投稿する

こんにちは!ステーションガーデンタワーを購入された方、地権者の方、来年入居ですね。新規スレ立てたので意見交換しませんか!?

[スレ作成日時]2007-03-07 00:07:00

現在の物件
ステーションガーデンタワー
ステーションガーデンタワー
 
所在地:東京都荒川区西日暮里2-405
交通:JR山手線 日暮里駅 徒歩1分

【日暮里駅前】ステーションガーデンタワー

182: 入居予定さん 
[2008-02-04 07:52:00]
>181さんへ
私もフロアコーティングに興味があります。
どの業者がいいのでしょうか?
相場もわかりませんから悩んでいます。
例えば、下記のHPの業者は、どうですか?高いのかな?安いのかな?
http://ysp01.com/index.html
ご意見をお聞かせ下さい。
183: うぐいす 
[2008-02-04 22:39:00]
うちはコーティングを散々検討したけど、取りやめそうです。
引っ越しが3月下旬で、いつ業者を入れるのと言う感じで…。

見積もりを取った中では、ここが安かったです。回し者ではありません。
http://www.pro2001.jp/
184: 181です 
[2008-02-04 22:57:00]
182さん、うぐいすさん、ありがとうございます。

ウレタン、シリコン、UV・・・
どれが良いのか本当に迷ってしまいます。
3LDKで20〜40万円くらいはかかるのでしょうか?
コーティングのタイプで値段が倍以上違ってくるようですね。

やっとの思いで手に入れたマンションですから、
ずーっと新品のままの状態にしておきたい、
っていうのが人情なんですよね〜。
185: さくら 
[2008-02-05 00:13:00]
もういよいよで、皆さんも着々と準備を進めていらっしゃるんですんね!

私は、別のマンションサイトの情報を参考にハードコーティングを依頼しました。
一番の決め手は、内覧会同行無料サービスでした。ちなみに3LDKで約23万円です。
(耐久年数20年、10年保証とのことです。これにお風呂と洗面所の防カビ、
フッ素コーティングがサービスとなるセットです。)

初めてのことなので、実際は頼んで正解だったかどうかは分からないのですが、フロア
コーティング自体は経験者である友人が勧めたことと、こちらの業者の方は、対応も速く
何度も色々不安点などメールや電話で質問したのですが、誠実に対応して下さったことが
最終的な決め手でした。

鍵の引渡しが済んだらすぐに施工して頂き、翌日搬入、というスケジュールです。
(基本的には12時間後には搬入可、とのことですが重いものはできれば中1日空けた
方がいいとのことで、冷蔵庫などは念のため、そうしようかと思っています。)
オプションで依頼しないので、鍵の引渡し時には済んでる、という訳にはいかないですが
色々比較した結果、それでもこちらの方がいいかな、という感じです。

ご参考になるといいですが。。。
186: 入居予定さん 
[2008-02-05 10:46:00]
家もサカイで見積もり取りましたが、2t車1台と小さいトラック1台で自分たちで梱包する
一番安いとされるコースで24万とか言われたんですが。。。
これって高いくないですか?普通なのですかね?
引っ越しは時期によってはかなり額が変わるみたいなんですが。。。
(3末〜4頭の引っ越しはゴールデンウィークの旅行並みに高い)

ネットで相場を調べてみたりして(時期によって割り増しとか書かれてましたが)
友達はありさんが良いよと進めてくれたんで今、そっちでも見積もりとってます。
187: ガーデン 
[2008-02-05 12:06:00]
私は、バーテックと言うところでコーティング頼みました。
http://www.e-axton.com/ UVを越えた?コーティング、らしいです。。
若干私はチャレンジャー?なのかも知れません。。3LDK18万でした。

引越しは、叩けば叩くほど下がります。正直24万は高いと思います。。。
うちは明日サカイが見積もりに来ますが、家具から電化製品まで全て新しく購入する為、
荷物が少ないので5万超えたら頼みません♪強気です☆

来週の内覧会が楽しみですね(*´∀`)ノ
188: うぐいす 
[2008-02-05 23:48:00]
>>186さん
さかいも営業によって違うんですかね?
2トントラック1台で、せつやくコース(一番安いコース)で12万でした。

電化製品は一緒に持っていって、ベッドは処分してしまいます。

>>187さん
何も持っていかないなら衣類くらいの引っ越しでしょうか?
引っ越しはほとんど人件費ですからね。
安く済めばいいですね。
189: うぐいす 
[2008-02-05 23:49:00]
ちなみに、3月末の土日の値段です。
190: 契約済みさん 
[2008-02-06 07:14:00]
皆さん、フロアコーティングの件、情報ありがとうございました。
バーテック良さそうですね。
参考にさせていただきます。
191: 内覧前さん 
[2008-02-06 21:45:00]
サカイ最悪でした。前日に連絡入れますからと言っていたのに、
待てども連絡はなく、さらに次の日、午前中に見積もり訪問の約束なのに、
お昼過ぎても来ない。電話をすると、「前日連絡は忘れてました」、
「本日の訪問は午前と午後を間違えておりました」、はぁ?あきれてしまいました。
噂どおりの酷い会社ですね。値段も他者より3割から5割くらい高いみたいですし。
一度サカイに頼もうと思いましたが、この件があったので、他社にしました。
2トン1台と運転手1人で都内から都内で4.5万でした。助手が2名ですと、6万円でした。
192: うぐいす 
[2008-02-06 22:47:00]
うちはサカイで頼んでしまいましたが、他社でもいいかも知れませんね。
初めての引っ越しなので幹事会社に頼んでしまったという感じです。
当日はサカイのトラックが多いだろうから、現場の人数もたくさんいて、
テキパキ進むとは思っているんですが。

>>191 さんのお勧めはどこですか?
自分はあと安かったのは、ケイ・トランスポートですね。
御徒町の激安・多慶屋の系列会社です。
193: わくわく 
[2008-02-06 23:11:00]
我が家もサカイです
幹事会社なので安心しています
194: 内覧前さん 
[2008-02-07 15:49:00]
>>192さん 実は不動産業をしています関係で、引越業者も何社か知っているもので、
相見積掛けて、決めました。特にオススメはございません^^;

来週は内覧できるので、楽しみですね。
195: 住民さんW 
[2008-02-07 19:55:00]
幹事会社のアンケート表を見るに、みなさん早々に御入居の方が多いのですね。
引越しは何度も経験してますが、現在は実家にいることもあり、
基本繁忙期をはずしたいもので、養生がぎりぎり撤収されない程度のところで
移れればいいかな、と。

時に内覧会には、内覧業者さんを同行なさる方もいらっしゃいます?
他スレでも時々話題になってますが。。。
196: マック 
[2008-02-11 00:13:00]
コーティングは難しいよね。
10年、30年とはいっても、部分的な補修ができないらしいし。
フッ素じゃなくて、光触媒とか空気触媒も調べたけど、みんな言うことが違うし。
これは食品じゃないけど、ちゃんと成分表示してくれるほうが安心できるかな。
197: 日暮里利用者 
[2008-02-11 02:22:00]
テナントはタリーズコーヒーも入るみたいですね。
198: うぐいす 
[2008-02-11 10:45:00]
1階にスーパー交渉中と聞きましたが入ればいいですね。

今週は内覧会。情報またアップされるといいな。
199: スーパー熱望 
[2008-02-11 23:18:00]
うぐいすさん、スーパー入って欲しいですよね〜!

それだけで街に活気が出ると思います!
200: 入居予定さん 
[2008-02-12 23:24:00]
明日内覧です。ワクワク!!
部屋の写真撮りまくって、部屋に合った家具を決める予定です
皆さん どこで家具買いますか?
IKEA 大塚家具 ニトリ ?
安くて おしゃれな家具購入できるお店があったら 教えてください。
201: 内覧直前さん 
[2008-02-12 23:41:00]
わが家のリビングはKEYUCA(ケユカ)です。

正統派(?)なデザインで落ち着いた感じがGOOD。

ダイニングはヤマギワが代理店をしているアルテックです。

シンプルで飽きのこないところが気に入ってます。

・・・どちらもぎりぎり予算内って感じでした・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる