ブランズタワー南千住★購入者向け
142:
入居済みさん
[2010-02-28 01:01:07]
|
143:
入居済みさん
[2010-02-28 09:45:10]
アスファルトになってる所(公道?)って駐輪して良いみたいな雰囲気してますよね。1階の病院や店舗前は、お店の専有って感じで駐輪などは良しとなってるのでしょうか?自転車だけでなく、看板やマットやワゴンも出てるし・・。一部を許せば、全体に駐輪しやすくなるから、益々増えますよね。これって、どこに言えばいいのでしょうね?管理会社ですかね?
|
144:
入居済みさん
[2010-02-28 09:55:39]
来訪者向け駐輪場は地下に用意されているんだからそっちを使うように誘導してもらいたい。
ただ、深夜になっても置きっぱなしの分は、完全に駅前の放置自転車だろう。 自転車と植林の間が狭く本当に不便なんだが。 |
145:
入居済み住民さん
[2010-02-28 18:08:29]
もう一つの板にも書きましたが。。。
皆さん、ここに書くだけでなく個々で管理会社かコンシェルジュに言った方がいいですよ。。 私は両者に言いましたが、早急に対処しますとのことでした。 みんなで言えばもっと早く対応してくれると思うので、気付いた方はどんどん管理会社かコンシェルジュに言いましょう!! |
146:
入居済みさん
[2010-02-28 21:42:23]
ここも参考になるかと。
今日は子供用自転車からバイクまで止まっていやがった。 http://www.city.arakawa.tokyo.jp/a001/b004/d04400063.html 放置自転車は強制撤去! 南千住駅、町屋駅、日暮里駅、西日暮里駅の周辺を、放置禁止区域に指定しています。 (平成20年4月1日から三河島駅、熊野前駅、赤土小学校前駅も放置禁止区域に指定しています。) 放置禁止区域内では定期的に放置自転車等を撤去しています。 撤去は、自転車等に警告札を取り付け、1時間以上経過した後に行います。 撤去した自転車等は三河島自転車保管場所等に一定期間保管し、所有者に返還しています。 撤去された自転車等を引き取るには、自転車は5000円、原動機付自転車は7500円の撤去手数料が必要です。 お問い合わせ先 土木部管理計画課自転車対策係 電話番号: 03-3802-3111(内線2716) ファクス番号: 03-3802-6230 |
147:
マンション住民さん
[2010-02-28 22:07:23]
こんにちは!
初めて投稿します。 ちょっと前の書き込みで駐車場の出入りに時間がかかりそう とありましたが実際はどうですか? 車の購入を考えていますのでどなたか教えてください。 |
148:
入居済み住民さん
[2010-03-01 02:51:23]
>147さん
毎日通勤で使用していますが、たまたま私の利用時間にライバルがいないのか、まだ他の人と1度もバッティングしたことありません。 すぐに来た場合自走式とそう変わりませんよ! ただ、普通車は台数が上限でキャンセル待ちみたいですよ。 中型、小型は空いているようです。 |
149:
入居済み
[2010-03-01 21:34:26]
コンシェルジュサービスがあるとうたっているのに、日曜日に居ないなんて中途半端なサービスだなぁ…と感じるのですが。普通、こういったサービスを用意するなら、シフトを組んだりして曜日や時間の対応してこそなのでは、と思います。夜中までフォローして欲しいとは言いませんので…。
|
150:
入居済みさん
[2010-03-01 22:24:03]
夜間や休日は、ガードマンが入り口付近に警備についてるのかと思ってましたが、地下の防災センターでモニターで監視なのでしょうか?夕方や休日に、新聞や首から機械ぶら下げた勧誘員のような男性が、廊下を歩いてるのを頻繁に見かけます。戸締まりに油断は出来ませんね。
|
151:
入居済みさん
[2010-03-01 23:45:54]
>150さん
>首から機械ぶら下げた勧誘員のような男性 日曜日に入り口のインターフォンで片っ端から各部屋の番号を押しているのは NHKの集金のようです。 機械を見ながら、契約していない部屋を片っ端から 鳴らしているようです。インターフォンの独り占め状態です。 夕方、新聞を持って廻っているのは、新聞は各部屋まで配達することになっているので 夕刊の配達と思います。 まあ、何があるか判らないので、戸締りは必ずしましょう。 上記のせいか判りませんが、真下の部屋に引越しの挨拶に行ったのですが 何回行っても返事がありません。 土日に居ない人なのかもしれませんが・・・。 平日は自分が仕事で夜遅いので、失礼だし 土日の昼・夜7時過ぎに伺いましたが、出ませんでした。 仕方ないので、来週もう一度行ってみますが。。。 |
|
152:
契約済みさん
[2010-03-02 19:53:34]
入居開始日から1か月経ちますがまだ半分くらいの入居数なのでしょうか?
なかなかうちも挨拶にうかがえません。 |
153:
入居者B
[2010-03-02 21:14:13]
お子さんの学校の都合もあるのかもしれませんね
春休みになれば増えるのかしら |
154:
入居済みさん
[2010-03-02 21:22:01]
自転車の対策がされましたが、柵が足りませんね。
空いているスペースにはしっかりと止まっている。 よりしっかりと対策をしてもらいたいです。 |
155:
契約済
[2010-03-07 23:55:35]
管理規約には「新聞の戸別配布は朝刊のみで、夕刊はメールボックス」と規定されています。廊下等で怪しい者を見つけたら随時コンシェルジュ及び防災センターに伝え、防犯対策をしていきましょう。
|
156:
入居済みさん
[2010-03-08 15:43:24]
こんにちは。
近くにゴルフ練習場はありませんか? ご存知の方、教えて下さい。 |
157:
購入検討中さん
[2010-03-10 16:00:26]
この物件は半分は借地なんですか?
|
158:
入居済みさん
[2010-03-10 22:14:14]
放置自転車対策されましたね。なかなかの対応でした。
|
159:
入居済みさん
[2010-03-11 09:09:59]
|
160:
匿名さん
[2010-03-11 09:25:39]
ゴルフの練習場は車で20分ぐらいかけて草加に行けば、安いところで1時間1300円打ち放題などがありますよ。
ハートランドゴルフ、大間野ゴルフ、八塚ゴルフ、八塚園ゴルフ、インターネットで探してみて下さい。 |
161:
入居済みさん
[2010-03-12 13:23:48]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
エントランス前に並んでいる自転車は何なんでしょう。エントランスに入るのにかなり邪魔なのですが。
撤去してもらいたい!