検討板で散々叩かれたMSですが、住居予定者の有効な情報交換のために、ついに立ち上げました。
すこし、恐ろしいのですが・・・
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
山手線 「目白」駅 徒歩11分
都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/
[スレ作成日時]2007-12-29 15:00:00
シティテラス目白契約者板
42:
契約済みさん
[2008-08-17 23:52:00]
|
43:
契約済みさん
[2008-08-17 23:59:00]
|
44:
マンション住民さん
[2008-09-29 18:18:00]
みなさんポータルサイト見れますか?
うちは何故か見られなくて・・・。 |
45:
匿名さん
[2008-10-02 17:17:00]
ポータルサイト?
|
46:
マンション住民さん
[2008-10-03 22:51:00]
suisuiのポータルサイト、皆様見られますか?
|
47:
引越前さん
[2008-11-05 22:52:00]
こんばんは。もうすぐ入居します。
気に入ったマンションなので早く入居したいのですが やはり気になるのが現在の入居者数と値引きの有無です。 ご近所さんが少ないのは何となく寂しいのと 裏で、購入した値段より下がっていたら少し後悔が・・・ 状況をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 |
48:
匿名さん
[2008-11-06 09:01:00]
本当の契約者ならスミフに直接聞くか、管理組合で聞けば教えてくれるよ。
こんな、掲示板で聞くことじゃないでしょ。 |
51:
匿名さん
[2008-11-16 17:58:00]
ホントの契約者さん手あげて!
|
52:
匿名さん
[2009-02-06 21:43:00]
最近コンシェルジュの方が変わったようですね。
最初からいた方はお辞めになったのでしょうか? |
53:
ぼくのお盆
[2009-02-10 13:03:00]
コンシェルジェは結構代わっていますね。
受付の顔ですし、代わるなら代わるでもう少し案内があってもいいのでは。 特に子どもの顔を覚えてもらっていることはすごく大事なことだと思っていますので。 |
|
54:
マンション住民さん
[2009-02-11 18:48:00]
どなたかパルシステムやっている方いらっしゃいませんか?
空き箱の返却をどうしたらよいか困っています。 |
55:
マンション住民さん
[2009-02-13 22:13:00]
こんばんは。
浴室の換気についての質問です。 翌朝には壁や鏡の水滴がなくなっていますか?? 24時間換気プラス、洗面所の換気スイッチを2時間ほどつけても 翌朝まだ濡れています。 うちだけなのでしょうか・・ 以前住んでいたマンションでは24時間換気のみで 翌朝カラカラになっていたので、換気扇が壊れてるんじゃないかと 心配です。 |
56:
マンション住民さん
[2009-02-13 23:40:00]
>No55
こんばんは うちは翌朝乾いていますよ。 うちも24時間換気+「乾燥」2時間です。 なぜでしょうかね〜??? |
57:
マンション住民さん
[2009-02-20 10:57:00]
我が家は、乾燥やると乾くことは乾くんですが、
鏡やバスタブについた水滴の後が(いわゆる雨が降った後の車の表面みたいな) どうしてもつきます。 なので、シャワーが終わったあと乾いたタオルでいつも主だった場所をふき取ってます。 皆様はいかがでしょう? |
58:
マンション住民さん
[2009-02-20 21:23:00]
>№57
うちも同じく白い水滴後がつくのでタオルで拭いています。 これってこのマンションに限らず一般的なのでは??? (前は賃貸借上げ社宅だったので気にしたことはなかったのですが・・・) |
59:
マンション住民さん
[2009-02-22 20:22:00]
駐輪場は結構空いているようですが、
キチキチに詰めて契約しているので 狭くてしょうがないですね。 場所変更できないのでしょうか。 |
60:
マンション住民さん
[2009-03-02 16:10:00]
|
61:
入居前さん
[2009-11-28 00:56:54]
話題を変えてすみませんが、ちょっと大きな日用品(洗濯物を干す道具やお風呂掃除の道具など)を買えるところは近くにありますか?ホームセンター(コーナン、ニトリ等)のようなところを探しています。自転車で行ける位の範囲であればと思うのですが。
|
62:
マンション住民さん
[2009-11-28 01:04:50]
>>61さん
それならオリンピック早稲田店がお勧めです。 明治通りを新宿方向に行って、副都心線西早稲田駅の上にある諏訪通りとの交差点の手前にあります。 自転車ならシティテラスから5~6分程度で着くと思います。 オリンピック早稲田店HP http://www.olympic-corp.co.jp/shop/waseda/index.html |
63:
入居前さん
[2009-11-28 01:39:33]
62さん、早速ありがとうございます。生活用品が一通りそろいそうですね。
|
実際かなりお疲れなのでしょう。
マンションが売りづらい夏場で頑張りたいのは理解できますが、
熱中症などで最悪命を落とすことだってあるのですから、本当に気をつけて欲しいですね。
そんなことになったら、大変ですよ。