東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベイクレストタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. ベイクレストタワー
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2025-01-17 10:00:08
 削除依頼 投稿する

ベイクレストタワーの住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39679/

所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線「品川」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2005-12-16 11:19:00

現在の物件
ベイクレストタワー
ベイクレストタワー
 
所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線品川駅から徒歩13分
総戸数: 594戸

ベイクレストタワー

1441: 匿名さん 
[2019-12-15 19:04:58]
>この発言をめぐって監事は提訴された。

提訴・訴訟の結果、判決はどうなったのですか?
1442: 一言 
[2019-12-16 11:24:54]
監事個人が名誉棄損で訴えられた。
なのに、弁護士費用を管理組合費で払ってくれと言い出した。
いずれ裁判内容は公開されるだろうがこの裁判は監事の原告に対する個人的恨み、無知・怠慢(書面解読力?)が原因。
だから管理組合が負担すべき理由はない。
監事は理事長と共謀して?総会議案に判例の一部を提示し組合員を欺き、総会議案を可決させた。その陰に顧問弁護士(詳細は別途報告)が存在するにちがいない。
この議決は無効だと裁判沙汰になること必定。
監事や顧問弁護士が訴訟を起こさせておきながらその火消しに管理費を充当する。
弁護士は管理組合から報酬がもらえる。
そんな監事がいるから訴訟マンションと言われるのだよ。
1443: 一言 
[2019-12-16 11:51:42]
皆さん、昨年と今回の役員募集内容(資格)が変わっていることに気付きましたか。

昨年  組合員とか現に居住とかの制限がなくなり他薦候補を認めた。
 プーチン大統領を推薦した人がいたけどどうなったのかな。
今年  組合員に限る、とある。

今期、管理規約の改正がありました?
理事、監事の募集人数もなんかおかしい。何故7名なんだろう。
理事定数は19名で半数改選だから10名を募集しないといけない。

5000円の月額報酬の監事さん、総会議案も監査してくださいね。
T弁護士理事は報酬月額37万円ももらっているのだからその分の仕事(少なくとも裁判回避)をしてください。

これも裁判沙汰だね。
T弁護士理事が代理人になればまた報酬がもらえますね。
1444: 匿名さん 
[2019-12-16 18:38:00]
>監事個人が名誉棄損で訴えられた。

提訴・訴訟の結果、判決はどうなったのですか?
1445: 匿名さん 
[2019-12-16 19:55:34]
>理事定数は19名で半数改選だから10名を募集しないといけない。

管理規約では理事は「19名以内」の可変だったと思ったけど、
今期、管理規約の改正がありました?

定数変更の際の総会議案では「19名を選定することが原則」との説明で上程したのだから
来期で任期2年目になる方の人数と合わせて19名を選任するべく募集するのが原則なんだと思う。
本来は期中に補充して19名にするのが原則だけど。
原則は原則にすぎないけど…。

1446: マンション住民さん 
[2019-12-25 21:49:56]
当然クレーマーの敗訴、監事の勝訴。クレーマーが3連敗なのは事実です。みなさん事実ですからなんら問題はありません。事実をありのままに口コミで広めていきましょう。
1447: 投資家 
[2020-02-06 17:32:34]
価格下落中?
1448: 入居前さん 
[2020-02-15 14:48:58]
>>1447
2年前よりは高いが1年前よりは安い。
ここ3カ月はやや上がり気味。
1449: 匿名 
[2020-02-16 14:55:28]
>事実をありのままに口コミで広めていきましょう。

監事が被告。
理事長が被告。

弁護士理事の報酬が年額550万円
公認会計士の報酬が年額120万円

理事長、監事が普通人ならあり得ない。
この事実を広めましょう。
1450: 匿名さん 
[2020-02-16 16:22:21]
懲りずに訴訟を繰り返す組合員ってのもあり得ないよね。
1451: 匿名 
[2020-02-16 19:48:58]
高額報酬を払うマンション=植物人間患者病棟
訴訟する人=医者
どうかな。
どっちも無駄な人生。
1452: 匿名さん 
[2020-02-16 20:28:52]
無駄な人生 は言いすぎだろ。
1453: 住民の人に質問したいさん 
[2020-02-16 21:06:32]
1454: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-21 09:03:04]
>>1408
日常と定期合わせて合計5名で清掃してますが契約変更しましたか?曜日にもよりますが定期に2名作業入ってしまうと日常3名だけだと大変そうです。
1455: 元理事 
[2020-02-24 17:01:38]
日常清掃7名、これに毎月の定期清掃で契約しているはずです。
メンテナンス部長が独断で契約変更したのだろうか。
人数が減った分、安くなるはずだけど高くなっていますね。
1456: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-25 02:09:46]
>>1455
日常7名だと足りませんね。
あと清掃スタッフに話を聞きましたがいつまで会社あるんだろうと心配してましたよ。
どこの清掃会社と契約するのは自由ですが一度スタッフの声も聞いてあげて下さい。
社員が辞めたり色々あって不安になる気持ちもわかります。
1457: 某情報 
[2020-02-25 20:22:46]
野村から大和になった直後、大和と夢設計とメンテ部会長が清掃会社mkbsの追い出しを画したそうだ。
しかし受け皿の大和の見積もりが高かったためこの計画はおじゃん。
それ以来メンテ部会長とmkbs社長は蜜月の関係。
従来からの契約内容を変更したことを部会長は組合員に知らせず契約金額もいつしか増額。

大和が動いたか不明だが最近再び2人の間に亀裂。
部会長はmkbsに解約すると通告したそうだ。
組合員が知らないところで何かが起きているという事だろう。
1458: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-26 01:19:19]
>>1457
清掃会社変更する話はなくなったですよね?
社長の話だと清掃は継続してメンテ部会長は新たな方に決まったと聞きました。
1459: 大家 
[2020-03-04 16:00:08]
配管清掃は終わったのですか。
1460: 周辺住民さん 
[2020-03-17 09:14:52]
夢設計の役割を教えてくらさい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ベイクレストタワー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる