北千住・牛田・京成関屋の大規模マンションです。
オプションや周辺情報などの情報交換を行っていければと思います。
なお、言葉遣いは丁寧にお願いいたします。
イニシア千住曙町はどうでしょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/
[スレ作成日時]2008-01-17 11:26:00
イニシア千住曙町
924:
契約済みさん
[2009-02-27 02:04:00]
|
925:
契約済みさん
[2009-02-27 02:53:00]
920さんがあげた例は、戸建かつ家が建つ前に倒産なので、すでに竣工済みのココとは状況が違います。
とはいえ、ある程度保全されるにしても面倒ごとを避けるという観点で言えば、小切手が無難ですけど。 この期に及んでは、とっとと引渡しを受けたいところです。 覚悟は出来ました。 いま、つぶれたとしてもココに住みます。 引渡しがずるずる遅れるのはイヤですね。 |
928:
入居前さん
[2009-02-28 00:19:00]
最後のご案内が届けました。
|
929:
匿名さん
[2009-02-28 08:00:00]
>920 921
では何故マンション販売で購入資金全額デベに、 喰われちゃった的な話がこのスレや2ちゃんネルや またマスコミなどで話題にならないのですか。 ここ半年アーバンから始まり、毎日のようにデベが倒産してるのに不思議ですね? 是非ご回答をお願いしまし |
930:
921
[2009-02-28 08:37:00]
わたしにそんなことを言われても・・・
|
931:
匿名さん
[2009-02-28 11:53:00]
郵便受けの表札どうされました?
郵便屋さんのためにつけなければとか思っていたのですが、 表に付けても意味無いんですよね? |
932:
契約済みさん
[2009-02-28 12:37:00]
ベランダの避難壁の隙間を塞ぎます、という案内来ました。
写真載ってましたが完全に隙間ゼロのようですが、 これって過去に話題になっていた話の件でしょうか? |
933:
匿名さん
[2009-02-28 14:56:00]
|
934:
匿名さん
[2009-02-28 17:17:00]
表札は不要と考えていますのでうちはつけるつもりはありません。
これは各々の家の自由ですから、つけてもいいと思いますけれども、 うちは、不利益が利益を上回るという考え方です。 郵便局には転居通知をだす際に、表札なしなので宜しくといっておけば 郵便物を受け取るのに困ることはないですよ。 |
939:
契約済みさん
[2009-03-02 18:31:00]
鍵渡し日まで、およそ1週間になりました。
本日、残代金支払いのために、4つの口座に分散していた貯金を、 1つの口座にまとめました。 合計金額を見て、「よくぞここまで、資金作ったなあ」と、感慨ひとしお。 一方で、来週月曜日にはせっかく集めたこの資金、 全てイニシアの銀行口座へ払い込んでしまうわけで、 一気にゼロになってしまうのだなあ、と思うと、寂しさもひとしおです。 生涯で、こんな大金の入った銀行通帳、もう二度と見ることないかも。 契約から1年半でようやくここまで漕ぎ着けたのに、 なんとなく、「マンション・ブルー」な毎日です。 やっぱり戸建にしておけばよかったかも…とか、今更悩んでいます。 もう、後には引けないんですけどね。 皆さん、残代金の払い込みのために資金をまとめたりしていて、 思わず、ため息ついたりしてませんか? |
|
940:
入居前さん
[2009-03-02 22:36:00]
マンション・ブルーですね
ため息つきますね |
941:
契約済みさん
[2009-03-03 02:02:00]
自分は入居が楽しみでなりません。
はやく引っ越したいっっ! |
942:
匿名さん
[2009-03-03 07:01:00]
もう後戻りはできないと割りきってます。
あちこちの部屋でオプションの最終仕上げか昨晩はあっちこっち灯りがついていましたね |
943:
匿名さん
[2009-03-03 21:18:00]
前向きに考えましょう
|
945:
匿名さん
[2009-03-04 09:17:00]
今日振込に行きます。むなしくなりました
|
946:
契約済みさん939
[2009-03-04 09:49:00]
>945
今日、振り込まれるんですか? 鍵引渡しまでまだ1週間ほどあります。早くないですか? 自分は、ギリギリまで待って、来週月曜日に振り込もうかと思っています。 朝振り込めば、通常は午前中に向こうの口座に入るらしいので、 翌日の鍵引渡し会には、十分間に合うかと…。 ただ、ギリギリというのは、ちょっと心配は心配です。 振込のタイミング、皆さんどうされますか? |
947:
匿名さん
[2009-03-04 09:54:00]
小切手が普通かと思ってました。鍵と引き換えが一番確かでは?
|
948:
匿名さん
[2009-03-04 14:09:00]
直接聞けばいいのかもしれないけど、小切手って記名式にするの?(株式会社コスモスイニシア宛?)
さすがに持参人払は怖いんだけど・・・。 |
949:
契約済みさん
[2009-03-04 18:43:00]
銀行で相談したら、これは持参人払いでは?っていわれて素直にその通りにつくったんですが。
さすがに線引きしないと、現金と全く一緒になるのでこれはやりましたけど。 |
950:
入居前さん
[2009-03-04 21:37:00]
945です。
僕は一番乗りかな。。。 小切手って、面倒ですからね |
今後はイニシアのマンションの建設がなくなるわけですから、当然コスモスライフ管理下のマンションも減る一方ですよね。
そうなると、いずれは倒産かな〜。