東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「HIBARI TOWER 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 住吉町
  6. HIBARI TOWER 住民版
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-08 09:37:00
 

いろいろと情報交換を致しましょう!!

所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
   中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分

[スレ作成日時]2008-01-12 10:35:00

現在の物件
HIBARI TOWER
HIBARI
 
所在地:東京都西東京市住吉町3丁目2764番1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりケ丘」駅から徒歩1分
総戸数: 322戸

HIBARI TOWER 住民版

429: 契約済みさん 
[2008-11-23 15:52:00]
機械駐車場は無骨な感じですね。
機械駐車場は無骨な感じですね。
430: 契約済みさん 
[2008-11-23 17:35:00]
写真ありがとうございます。
近況がわかってワクワクします。
なかなか行ける機会がないので本当にありがたいです。
431: 契約済みさん 
[2008-11-25 18:51:00]
皆さん、写真ありがとうございます。
私は先日写真を撮る為に車を止めようと思いましたが、警官二人が元モデルルーム前に立っていたので断念しました。

駅前の新しいビル周辺の写真もあれば、ご紹介ください。
11月末、入居まであと4か月ですね〜。
432: 匿名さん 
[2008-11-25 22:59:00]
先日友達にブランズタワー南千住のパンフレットを見せてもらったら管理費が70㎡で17800円、80㎡で20600円でした。
24時間有人管理、コンシェルジュを180戸でこの管理費でカバーできるのですから、もう少し管理費を安くできないかみんなで調整することは可能ですか?
433: 契約済みさん 
[2008-11-25 23:08:00]
私も管理費は高すぎると思ってました。
管理組合で、話し合うべきでしょう。
デベ系列の管理会社にすべて任せてしまうべきではないですよね。
434: 匿名さん 
[2008-11-25 23:18:00]
系列でもいいけど価格の努力はしてもらいたいものです。
共有施設の似たマンションがあれば参考にできるはずです。
435: 契約済みさん 
[2008-11-26 09:21:00]
私は管理費が高すぎるという意識はなかったのですが、今後段階的に価格が上がっていくことには少々不満がありました。
また、比較されている「ブランズタワー南千住」とヒバリタワーでは価格の開きが大きいようですが、やはり互いの管理内容がどのようなものかを十分確認しないとなんともいえませんね。
もちろん検討材料のひとつかとは思います。

管理費の価格については、入居後の管理組合で話し合いになると良いですね。
皆が共通の意識で「無駄」と思えるものがあれば削減できると思います。
436: 契約済みさん 
[2008-11-26 20:05:00]
賛成します。
サービスの質と価格のバランスはヒトそれぞれですが、今後定期的に見直していきたいですね。
周辺マンション組合と情報交換するのもひとつの方法でしょうか。
437: 契約済みさん 
[2008-11-26 22:07:00]
先日、今住んでいる家の近くの、とある分譲マンションの住民の方々の飲み会に参加させて頂く機会がありまして、端から見ると皆さん和気藹々とされていたように思えたのですが、やはり管理に関しては一筋縄ではいかないようです。
438: 匿名さん 
[2008-11-27 06:59:00]
ここは放置自転車対策が重要でしょ。
439: 匿名さん 
[2008-11-27 20:28:00]
自転車を捨てたい人がここに放置することもあるのですか?
自転車置く人の氏名・住所は登録しておくのですよね?
440: 契約済みさん 
[2008-11-28 14:21:00]
ご近所のアスティアひばりが丘が大変なことになってますね。
441: 契約済みさん 
[2008-11-28 15:13:00]
大変なことってなんですか?
442: 契約済みさん 
[2008-11-28 16:47:00]
売主がアスティアという横文字デベから、先日オリエンタル白石(東証1部)に代わり、舌の根も乾かぬうちに26日、その売主が倒産。現在、アスティアは販売中止みたいです。建設工事中の倒産ですからね。。。どうなってしまうのやら。
443: 契約済みさん 
[2008-11-28 16:50:00]
売主が倒産。現在、アスティアは販売中止みたいです。建設工事中の倒産ですからね。。。どうなってしまうのやら。
444: 契約済みさん 
[2008-11-29 12:07:00]
売れ残りを100万値下げして販売してますね。
購入済みの我々にはインテリアオプション100万円サービスして欲しいとこです。
445: 匿名さん 
[2008-11-29 13:14:00]
444さん、どこで知りましたか? 
公にやっているのでしたら、購入者には返金もありうると思いますが、おそらく見込み客だけにこっそり値引きしているのでしょうね。
446: 契約済みさん 
[2008-11-29 13:58:00]
>444・445
うわぁこのご時勢とはいえ、そりゃまずいですよ。竣工前に値下げするなら、既契約者も文句たらたらですよね。
他物件のように「棟内モデルルームに使用していた部屋だから」「竣工後もしばらく売れ残ってるから」といった名目で値下げしてるから、既契約者に文句を言われないだけで。。。ひばりタワーはそんなことないじゃないですか。
値下げするなら、オプション対応していただかないと。
営業に連絡してみようかな。三菱さんに。
447: 匿名さん 
[2008-11-29 14:19:00]
ん?三菱?
448: 契約済みさん 
[2008-11-29 15:42:00]
値下げして早く売るのって、売り主の在庫処分メリットしかないですよね。
売れ残っても、売れるまでは、管理費などはデベ側が払ってくれますし。。
契約済みの者へは、オプション対応してくれるのでしょうか?
449: 契約済みさん 
[2008-11-29 15:50:00]
445さん 昨日(金曜日)の折込み広告に購入資金100万円プレゼントとしっかりと明記されていました。                                          ここの残り戸数本当に13戸なんでしょうか?モデルルーム閉鎖してから毎週のように折込み広告入れてるし、その割に残り戸数が全然減らないし。これだけ市況が悪化しているのだから、いいかげんデベも販売戦略を大転換し、いっそのことココ○コスやフェイ○アのような対応をしてはどうなのでしょうか。                                     この件についてもうやむやにされるようでしたら、私はキャンセルしようと思います。
450: 匿名さん 
[2008-11-29 15:53:00]
オリエンタル白石に続き、モリモトも荼毘に臥されました。
451: 契約済みさん 
[2008-11-29 16:10:00]
444です。
449さんの仰るとおり金曜の折込広告に購入資金100万円プレゼントとあります。
ただし、12月25日までに成約された方対象とのことでした。
452: 引越前さん 
[2008-11-29 17:00:00]
年内に処分できればということでしょう。

それでも売れ残れば、来年から超値引きに
なるでしょうね。
453: 契約済みさん 
[2008-11-29 17:51:00]
>451・452
これですね。やっと理解できました。
http://www.hibari1.com/
西武不動産の販売している対象物件のうち、先着5名というやり方なのでそんなに文句も無いかも。。。
クリスマスキャンペーンです。ひばりだけの特典じゃあ無いすね。ふう。
454: 匿名さん 
[2008-11-29 18:02:00]
売れ残ったら売れ残りマンションに住んでるということになるから早く売れることは快適に住む上ですごくメリットがあると思うなぁ
友達を連れてきたとき入り口に『モデルルーム見学は○○○号室を押してください』と書いてあるのもヤダ
たとえ値引きがあっても完売してる方が嬉しい
売れ残りが長く続くと何かあるのでは?と勘ぐられ資産価値が落ちるのもヤダ
値引きは購入者にはメリットはないけど、逆にデメリットもない
早く買えて好きなフロアや間取り、色が選べたなので、今、残っている中で買う人は、間取り、色で妥協する分安くてもいいんじゃない
どうせ先着5人だけでしょ
手付け放棄ってできないけど、仮に、放棄できた場合、100万円のオプション付けるから残ってる別の部屋に移ってって言われてもイヤでしょ
455: 匿名さん 
[2008-11-29 18:34:00]
御心が狭いですね、100万ごときでヤイヤイと・・・。
早く全戸売れるのが一番良い事。
456: 匿名さん 
[2008-11-29 19:35:00]
手付け放棄じゃなくて、無償キャンセルだ^^;<454
457: 契約済みさん 
[2008-11-30 13:30:00]
住所はどのうようになるのですか?
教えてください。
458: 匿名さん 
[2008-11-30 20:49:00]
駐車場の抽選早くしてくれ。ハイルーフ車のためハズレたら近隣探さないと。ハイルーフ車の駐車スペース少なすぎ
459: 匿名さん 
[2008-11-30 21:45:00]
駐車場の抽選は希望を取ってからですか?
金額が勝手に決まったりするのですか?
460: 匿名さん 
[2008-12-01 08:39:00]
住所は【東京都ひばりヶ丘 HIBARI TOWER】でも着きそうですよね
まず却下でしょうが・・・
461: 匿名さん 
[2008-12-01 18:32:00]
〉455

100万は大金
462: 匿名さん 
[2008-12-01 20:21:00]
マンション固有の〒もらえないかな
463: 匿名さん 
[2008-12-01 23:22:00]
454、455は何だかデベの書き込みっぽいですね 先着5名なんて、調べようがない。じゃあ6人目は引かないんですか?絶対引きますよ。それに何ですか、秋の大商談会って?何を大商談するんですか?値引きしますよって事でしょ?違いますか?私は値引き販売が悪いとは言ってません。ただ、引くのであれば、それは全ての買主に公平でなければならないと考えますが、如何でしょうか。
464: 匿名さん 
[2008-12-01 23:43:00]
455は知りませんが、454は素人です^^;
5名は先着じゃなかったんだっけ?抽選とも思えず、違ってたらごめんなさい
商談会は今ならまだ100万円OKですよ じゃないの?
好きな間取りを選べなかった不公平感はどうしたらいいのでしょうか?
売れ残りの中であなたは選択できますか?
無償キャンセルして100万円もらって残ってる部屋にしてもらうよう交渉されてはいかがでしょうか?オプションすら間に合わないはずです
私は残りの部屋から買ってくれるならそれはそれでいいと思います
誰もが選ばない部屋を買うのですから
465: 匿名さん 
[2008-12-02 15:31:00]
なんか、駅前のパチンコやすだの壁面にばかでかいオーロラビジョンみたいな設置されてますね。先日夜に通りがかったら、何かけばけばしい映像が流れてて、まぶしかったです。

あれこれからずっとやるんですかねぇ? やすだオープンしたら、パチンコの広告とか流すんでしょうし。

かなり街のレベル下がる気がしました。ご覧になった方いらっしゃいますか?
466: 匿名さん 
[2008-12-02 17:34:00]
あのパチンコ屋の建物の所有者はオリック○なんですよね。
467: 契約済みさん 
[2008-12-02 17:37:00]
値段の上下はよくある話ではないんですか??売りやすい部屋に売りづらい部屋などもあるし、1期のときから現在に至るまでに不動産の平均価格も乱高下してますよね。過去に高いときに買った人もいれば安いときに買った人もいます。タイミングの問題だと思えばいいんじゃないかと思います。私は早く完売してほしいし、仮に入居後も販売していたら非常に残念・悲しいです。売れ残ってるなら値引きしてでも売るべきだと思うし、全員にそのぶん値下げする必要なんてまったくないと思います。最初から売れ残ったら値引き、そうなる可能性は大いにあると思っていました。
468: 契約済みさん 
[2008-12-02 19:51:00]
オーロラビジョン見ましたよー。何かと思いびっくりしました。
私が見たときは「振り込み詐欺に注意しましょう」という内容でしたが、
いずれパチンコの台の宣伝になるのでしょうかねぇ。
品がなくて嫌な感じがしました。
469: 契約済みさん 
[2008-12-02 20:48:00]
パチンコもタバコもそこにいる人間もひばりから消えてほしい。
470: 契約済みさん 
[2008-12-02 21:02:00]
条例をつくって、ある大きさ、照度以上の広告ボード?は規制してほしいものです。
ひばりが丘の価値を確実に落としています。
471: 匿名さん 
[2008-12-02 22:17:00]
駐車場駐輪場の希望抽選申し込み来ましたね。出し入れしやすさいろいろありますね
472: 契約済みさん 
[2008-12-03 13:29:00]
残り13戸⇒12戸になったようです。
473: 契約済みさん 
[2008-12-03 13:55:00]
パチンコ屋のオーロラビジョン見てきました。掲示板の書込みからして、もっとネオンギラギラな感じをイメージしていましたが、そんなに派手な印象は私の私見ですがしませんでした。また、今日は公園の樹木を植えていました。いよいよですね。テンション上がってきました。
474: 入居予定さん 
[2008-12-04 21:06:00]
なんかみなさん理想像が高すぎるようで。
ニコタマとか田調のイメージでも持たれてるんでしょうか。
パチンコやら風俗やらの乱立は困りますが、照明のある街は防犯の意味もあっていいと思いますよ。
駅前以外は街灯すらうすぼんやりですから、、、

けど、朝から開店待ちの列が復活するんだな。あれはみっともない。
475: 匿名さん 
[2008-12-04 22:25:00]
今日駅の反対側をうろうろしてきました
スナックとかパチンコとかありおじさん達が集まる新橋を思い出したりも・・
ここは新宿の東西みたいに駅の南北でイメージが違うのかな?
駅とマンションの往復だけ考えていたけど実際はどんな街なんでしょ?
西武線もいざ乗ってみるとかなり混むのかな?
476: 契約者 
[2008-12-04 22:56:00]
そんなに、イメージとか気になりますかね?ひばりヶ丘なんだから気楽にいきましょ〜♪都下なんですから。
477: 契約済みさん 
[2008-12-04 23:04:00]
駐車場などの案内来ましたが、たとえば駐輪場だと場所の希望出せないんですね。

図をみると、かなり場所によって利便性が異なると思いますが、どなたか詳細を訪ねた方はいらっしゃますでしょうか。
478: 匿名さん 
[2008-12-05 06:40:00]
せっかく都下なので住みやすい雰囲気だといいんだけどニュータウンのイメージとは違うのかなぁ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる