こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39365/
[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2005-11-14 17:30:00
キャピタルマークタワー(1)
961:
入居予定さん
[2007-10-12 22:44:00]
|
||
962:
匿名さん
[2007-10-12 22:45:00]
>959
いちいちそんな事でムキになるなよ。子供か? |
||
963:
マンション住民さん
[2007-10-13 02:33:00]
みなさん、共用部見学会がもうすぐです。
この機会を利用して、声高に叫びましょう! |
||
964:
契約済みさん
[2007-10-13 08:29:00]
はいはい、本当に外部の方が多いようですね。
本当の契約者の皆さん、共用部見学の感想、うかつに書くとネタ待ちしている 外部の煽りたがり屋さんのいい餌食になってしまいますよ。内覧会の時の様に。 必要があれば東急さんに直接言いましょう。 |
||
965:
匿名さん
[2007-10-13 08:49:00]
入居説明会ですが、14日以外の日程も組まれているのでしょうか?
急遽、仕事で行けなくなってしまいそうで... |
||
966:
匿名さん
[2007-10-13 10:08:00]
出た!ネタ収集。
購入者ならデベに聞くはず。てか、日程は知らされているはず。 |
||
967:
住民さんE
[2007-10-13 10:46:00]
|
||
968:
入居前さん
[2007-10-13 11:33:00]
当方23階でこれだけの高さになるとは確かに残念。ですが都心でマンション買った時点でいつかはと覚悟してましたが…、心のダメージ大。
|
||
969:
匿名さん
[2007-10-13 12:15:00]
|
||
970:
入居予定さん
[2007-10-13 12:47:00]
|
||
|
||
971:
匿名さん
[2007-10-13 13:42:00]
東急リバブルの定休日は水曜と一部の火曜日のはず。
|
||
972:
契約済みさん
[2007-10-13 14:07:00]
>969
住民に成り済まして、いいかげんな情報を書き込む人もいますよ。 マンションターミナル跡地の情報もそうでした。 この掲示板の書き込みは、鵜呑みにしないほうがいいです。 売り主に電話してご自分で確認されるのが一番だと思います。 案内が送られてくる封筒に、売り主の電話番号が書いてありますよね。 それから、入居説明会を欠席した場合の売り主側の対応も 案内に書かれていました。そちらも確認されてみてはいかがですか? 教えない意地悪をしているのではなく、 必要以上の情報をここに書き込みたくないので、お気を悪くされないでください。 |
||
973:
住民さんE
[2007-10-13 14:12:00]
|
||
974:
契約済みさん
[2007-10-13 16:02:00]
本日、仲介業者に相談に行ったところ
「キャピタルはすでに30件くらい売り物件の相談を受けています」 とのことでした、 業者の方も相当数買っているようなので 値崩れは避けられない感じです(^^;) |
||
975:
住民でない人さん
[2007-10-13 19:03:00]
>>974
私含め欲しい人は大勢いると思いますので値崩れはしないような。。。 |
||
976:
住民さん
[2007-10-13 19:49:00]
ヤフー不動産で検索してたら北の42階69平米の部屋が7300万円で売りにだされてた。まだ引渡し前なのにいいのかいな?
ちなみにグローブもケープも数え切れない数の物件が売りにだされていた。引渡し後には我が、CMTもたくさん売りに出されるのだろうね。 |
||
977:
契約者
[2007-10-13 20:35:00]
|
||
978:
契約済みさん
[2007-10-13 20:43:00]
42階 69平米は、分譲価格が4960万円です
2340万円のUPです ちょっとこの価格は無理なような... 売主さんも様子見なのかもしれませんね |
||
979:
入居予定さん
[2007-10-14 02:02:00]
yahoo不動産で、15階 76.22m2の部屋が7,550万円ですね。
購入時は↑の42階より値段が低かったものが更に高値で売り出されていますね。 1.5倍を超えています。 すごい設定価格です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
「関西」だと思うけど、別に
「東京」でも「名古屋」でもいいじゃん。
広告発言に何人もから異論が出てマジギレしてるのかなあ。トホホ。
でも実社会でも
大阪人はケチとかカネにうるさいとかウチの会社じゃ言うけど、逆に関西の会社じゃ、
東京の本社の人間はホンマ、ケチでっせ、どっちでもいいじゃん、お互いバカにしているんだから。