東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キャピタルマークタワー(1)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. キャピタルマークタワー(1)
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2009-03-17 16:00:00
 

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39365/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2005-11-14 17:30:00

現在の物件
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)
CAPITAL
 
所在地:東京都港区22
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 869戸

キャピタルマークタワー(1)

501: 入居予定さん 
[2007-09-04 14:27:00]
Laputaさん消えないで投稿続けて欲しいです。
家から現地までかなり遠いんでそれはそれは
楽しみにしておりましたのに・・
502: 年内引越し 
[2007-09-04 14:45:00]
駐車場の抽選に行ってきました。
参加者は50人?ぐらい。
抽選は事務的に坦々と行われました。

許容442台のうち希望者が521台(L.Mの優先も含む)
79名の方が抽選からもれました。
あくまで駐車場希望の優先順位ですので、
順位によっては希望の駐車スペースをとれず
辞退される方が出てくる可能性もあるかと思います。

契約時、担当者は「都心では車希望する方は少ないですよ」
と言っていましたが、思ったより希望者が多かったのには驚きました。

バイク、自転車については用事があって途中退場しましたので、
わかりません。 ゴメンナサイ。
503: 契約済みさん 
[2007-09-04 17:01:00]
住民のレベルがわかる書き込みだね。情けない。
また物干しタワーとかいわれるぞ!
504: ここに住むのは15年 
[2007-09-04 17:49:00]
退場してほしいですね<495
505: ぴーや 
[2007-09-04 19:07:00]
私も抽選を見に行きました。バイク(ミニバイク含む)は41枠のところへ、100戸からの申し込みがありました。
我が家は自転車を使わないため、自転車の方は見ていませんでした。すみません。
506: From USA 
[2007-09-04 19:34:00]
Laputa! fight! don' give up!
507: 内覧前さん 
[2007-09-04 19:45:00]
あなたが売主サイドの方とは申しませんがそのように映ってしまいます。。。

個人でどんなにプロの売主サイドの方と交渉してもショセン・・言い負かされてしまいます。(経験談です。)

しばらくしてから納得できないといっても、引渡し終了後は販売会社は、アフターは全部 管理会社 や ゼネコン に投げて 逃げてしまいます。

ゼネコン担当者も、≪いかに出費を抑えるか≫が彼らの出世にかかわる部署ですし・・・

(最近あった大手保険会社の不払いのような状態?)

 ・・・(大手不動産会社から買ったマンションについての体験談です。・・)


結局は、経済的にも精神的にも苦労しない為には、売主サイドが気にして見ているこのようなサイトで、しっかりと、問題提起をして、所有者みんなで問題意識を共有して、断固とした姿勢で売主サイドの≪言い逃れ≫を突き帰さないとイケナイノデハナイデスカね。

引渡しまでが勝負です。

⇒結局そうした結果、完全なる状態でみんなが納得して引き渡された物件であれば、将来の資産価値はグングン上昇しますが、

ここで、≪情報がオープン≫だから≪こんなとこに書き込むと資産価値が下がる≫との脅しに屈して、所有者のみんなが書き込みを控えてしまっては、売主サイドの思う壺ですよ。。。

先日の日経新聞にも報道されていましたが、『このような掲示板で契約者(所有者)みんなが協力して売主サイドに指摘したことで、引渡し前に完全な状態にさせることが出来た・・・等々』。

売主サイドはこのような掲示板を常に専門担当をすえて警戒しているとの事。

脅しに屈せず、『事実を』『誇張しないで』『あるがまま』書き込み、オーナーみんなで危機意識の共有をするべきでは・・
508: 高層購入者です 
[2007-09-04 19:50:00]
画像掲示板、とても楽しく拝見させて頂いてました。ただ、最近のわれ先にと競うような
内部写真のアップに、多少なり違和感を覚えはじめた一人です。しかし、投稿者に対しての
攻撃とも取れる言動にも違和感を覚えます。

感情に赴くままの書き込みは極端な対立をうみ、お互いの感情を逆なでするだけではないでしょうか。
これから同じMSで暮らすのですから入居前のこの時期仲良くいきましょうよ。

私を含め多少なり内部写真の公開に不安を感じていた方々も、そのような画像が公開されるまでは
きっと皆さん掲示板を楽しみにしていたのではないでしょうか。Laputaさんを含め、
今まで投稿してくださった方に、感謝する気持ちを持ってみてはいかがでしょうか。

入居まであと三ヶ月!皆さんで気分よく入居を迎えましょうよ!
509: 契約済みさん 
[2007-09-04 20:00:00]
507様
同じ内容を画像掲示板にも何度か投稿していらっしゃいますが・・・。
あおりでしょうか・・・。

抽選会いけなかったので駐車場、駐輪場の結果にドキドキです。
510: 内覧前さん 
[2007-09-04 21:06:00]
869戸のお家が、順番に内覧会を行っています。
一戸が、大小取り混ぜ、30ヶ所のクレームを出したとします。
その合計は、869×30=約26000ヶ所です。
鹿島建設は、再内覧会までに これらの手直し作業をしなければなりません。
それも 各部屋ごとに 内容も 程度も バラバラなクレーム(瑕疵)に対してです。
今は、まだ、鹿島建設は、鍵があり、自由に お部屋に入れますが、引渡し後は、そういう訳には行きません。
お住まいの方、一人一人にアポを取り、ある時は深夜に、またある時は休日に、お部屋に入れていただき補修することになります。
それが、どれ程 きの遠くなるような仕事であるか、みなさまは、お分かりになることでしょう。
内覧会で しっかりチェックし、クレームを出し切ってしまうことが、私たち入居者のためであると同時に、実は 鹿島建設や 東急不動産の為でもあるのです。
この掲示板や画像掲示板は、そのためにも とても有意義な存在です。しかも、それが、有志の好意によって成り立っているのです。
私は、みなさまの善意を信じております。
どうか、くれぐれも ご理解のほど、お願いいたします。
513: 来週 内覧予定者 
[2007-09-05 07:48:00]
話題かえましょうよ。
昨夜、帰宅すると、スケジュールガイド、届いてました。
入居の実感ますます高まってきました。
内覧会の流れも一覧でけっこうわかりやすく
自分の部屋トイレ使用できないことやタオル持参など
参考になりました。
それと、たくさんの眺望写真、ちょっと小さいけど
すばらしい景色眺められそうで期待高まりました。
南東部屋ですが、レインボーブリッジはブルームタワーで
かくれちゃうけどループは見れそうなのでひと安心。
あとはお台場の観覧車が見れるのかどうか、
フジテレビはどこまで見れるのかです。
スカイラウンジからと思われる写真、パンフ通りで
先っぽだけだけど東京タワー見れそうで安心しました。
514: 入居予定さん 
[2007-09-05 08:15:00]
511さん
確かにそう受け取れる感じもありますね。皆さんが気持ちを切り替えようと
しているのに、No.772のように、過去の画像をわざわざアップする為の
意図的ともおもえる投稿もありますし。
515: 入居予定さん 
[2007-09-05 08:19:00]
514です
あくまでも一部の方という補足を入れさせてください。
俳句名の方でも、場を盛り上げてくださってる方もいますし。
516: 匿名さん 
[2007-09-05 09:50:00]
この掲示板は匿名掲示板。
荒れる事をおもしろがっている人は
住民板でも購入者を装って書き込みをしてきます。
心ない書き込みは荒らし目的も予想されますので
軽く流しましょう。
519: 入居前さん 
[2007-09-05 15:36:00]
駐車場抽選結果の郵便が何時ごろ郵送されるのか
ご存知の方、いらっしゃったら教えて下さいませ。
520: 内覧前さん 
[2007-09-05 15:41:00]
>519さん
確か、20日頃郵送とありましたよ。
電話での問合せには応じませんとありました。
私も結果待ちですが、待ち遠しいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる