東京フロンティアシティ パーク&パークス
896:
マンション住民さん
[2008-07-16 22:53:00]
我が家はリビング網戸の合わせに隙間があるので確認していただく様記入しました。
|
897:
マンション住民さん
[2008-07-17 01:48:00]
大型書店を探しているのですが。
近くに在るのでしょうか? 情報お願いします!! |
898:
マンション住民さん
[2008-07-17 02:45:00]
範囲がわかりませんが、北千住ルミネの丸善、丸井の紀伊国屋
秋葉原ヨドバシの有隣堂でしょうか。 徒歩圏は、なさそうですね。 私は、深夜営業の書店が知りたいです。 |
899:
マンション住民さん
[2008-07-17 10:55:00]
北千住だったらまあ徒歩圏内みたいなもんですよ。
牛田の踏切から商店街通っていけば南千住駅まで歩くのよりちょっと遠いぐらいのレベルかなと。 深夜営業だと、町屋のTSUTAYAが本置いてますね。25時までしか営業してないですけど。 |
900:
マンション住民さん
[2008-07-18 08:52:00]
みなさん、不動産取得税ってだいたいどのくらいくるのでしょうか?
入居後6ケ月〜1年半ぐらいで請求がくるそうなのですが・・・。 |
901:
住民さんA
[2008-07-20 21:44:00]
税務署に聞きなさい。
|
902:
入居済みさん
[2008-07-21 09:55:00]
夏真っ盛りですが
今週は 22(火)葛飾花火大会 24(木)足立花火大会 26(土)隅田川花火大会 と行われます。 足立花火大会は共用廊下(玄関外)から見えることを 期待しています。 隅田川は汐入公園か隅田川土手から見ようと思っています。 |
903:
匿名さん
[2008-07-21 15:27:00]
今日もベランダに布団が〜
パラボラアンテナも〜 もう笑っちゃいました! アハハ |
904:
マンション住民さん
[2008-07-21 16:42:00]
今日の昼ごろの救急車・消防車騒ぎはいったい何があったのでしょうか?
ご存知の方がいれば教えてください。 |
905:
マンション住民さん
[2008-07-22 19:23:00]
>>902
今週は花火週間ですねw で、昨日汐入公園に行ったところ遊具が数点撤去されてバリケードが設置されてました。 また、やぐらのみたない一番大きな遊具は「花火大会当日は立入禁止」などと貼り紙がなされて、なんか物々しい雰囲気でした。 多分、隅田川花火大会に向けての対策なんでしょうけど、汐入公園って隅田川花火大会 当日は大勢の見物客ですごい事になっちゃうの?なんて心配してます。 隅田川花火大会は汐入公園でノンビリ見られるといいねぇ〜♪なんて家族とお気楽に 会話してたのですが…。公園の物々しい対策にちょっと腰が引けてます…(^-^; |
|
906:
マンション住民さん
[2008-07-22 23:20:00]
汐入公園付近は穴場だったのですが、ここ数年は知れ渡ってきたのか、
のんびりと見物とはいかないようです |
907:
住民さんA
[2008-07-23 10:15:00]
朝から場所取りしとかないとだめですかね。30分前ぐらいにふらっと行っても見られるのが
理想なんだけどな。 |
908:
マンション住民さん
[2008-07-23 12:24:00]
敷地内に不法駐車する輩が大量に出てくるんだろうね。
日頃この掲示板に書かれる通りモラルの低い住民もけっこういるから、友人とか親戚呼んで適当に駐車させたりとか余裕でやりそう。。。。 |
909:
匿名さん
[2008-07-23 14:30:00]
花火大会の日は、すごいことになりそうですね。
夜空には満天の花火が打ち上げられる中、地上ではいがみ合う醜くも哀しい人間達。。 素晴らしき世界に乾杯 (*‾∀‾)ノ■☆ ■ヾ(‾∀‾*) |
910:
住民さんA
[2008-07-23 16:13:00]
汐入公園に出店なんかも出るそうですね。
川沿いを浅草方面に、行けるところまで行ってみるかな。 |
911:
匿名さん
[2008-07-24 23:41:00]
>>873,876,877
私も前板?別板?に書いた気がするんですが、 駐車違反のときに使っている車輪止めを購入し、 防災センターの方がカメラなどで確認した、 商用車両以外の迷惑駐車の車に対して、 15分前後(←これは規定する必要も無いとは思いますが)の放置を確認したら、 付けてしまえばいいんだと思うんですよね。 私は1時間500円よりもっと厳しくしてもいいと思います。 夜中とか周囲を確認もせずに動き出したりとかして、本当に危ない! 車寄せの周辺が、普通に通行できない状態になるのも許せない。 12時間ごとに5000円くらい科してもいい!! あそこに止めようっていう意識をまずなくさせないと…。 わざわざサントクに止めているのが馬**鹿しく思えてしまう!!! 自転車もロックを外す度の課金とかにすればいいんじゃないかと思う。 |
912:
匿名さん
[2008-07-24 23:45:00]
>>873,876,877
私も前板?別板?に書いた気がするんですが、 駐車違反のときに使っている車輪止めを購入し、 防災センターの方がカメラなどで確認した、 商用車両以外の迷惑駐車の車に対して、 15分前後(←これは厳密に規定する必要も無いとは思いますが)の放置を確認したら、 付けてしまえばいいんだと思うんですよね。 私は1時間500円よりもっと厳しくしてもいいと思います。 周辺の駐車場の相場よりもはるかに高く…1時間ごとに1000円くらい科してもいい!! あそこに止めようっていう意識をまずなくさせないと…。 夜とか周囲を確認もせずに動き出したりとかして、本当に危ない! 車寄せの周辺が、普通に通行できない状態になるのも許せない。 親戚がわざわざサントクに止めているのが馬**鹿しく思えてしまう!!! 自転車もロックを付けて、それを外す度の課金とかにすればいいんじゃないかと思う。 |
913:
匿名さん
[2008-07-24 23:49:00]
>>873,876,877
私も前板?別板?に書いた気がするんですが、 駐車違反のときに使っている車輪止めみたいなものを購入し、 防災センターの方がカメラなどで確認した、 商用車両以外の迷惑駐車の車に対して、 15分前後(←これは厳密に規定する必要も無いとは思いますが)の放置を確認したら、 付けてしまえばいいんだと思うんですよね。 私は1時間500円よりもっと厳しくしてもいいと思います。 周辺の駐車場の相場よりもはるかに高く…、 1時間ごとに1000円くらい(高いのかな?)科してもいい!! あそこに止めようっていう意識をまずなくさせないと…。 夜とか周囲を確認もせずに動き出したりとかして、本当に危ない! 注意しても軽く謝るだけで去る人もいるし…。 車寄せの周辺が、普通に通行できない状態になるのも許せない。 親戚がわざわざサントクに止めているのが馬**鹿しく思えてしまう!!! 自転車もロックを付けて、それを外す度の課金とかにすればいいんじゃないかと思う。 ちょっと勢いに任せて書いているので、 恐らく車輪止めの購入とか、現実的じゃないのかもしれないけど、 何か対策を立てないとって真剣に思います。 |
914:
匿名さん
[2008-07-24 23:55:00]
↑あわわわわ…すすすすいません、すぐに止めたんですが、
三重投稿になってしまいました…本当に申し訳ないですーm(_ _)m 誰かが911・912を削除依頼したら消えたりしないんでしょうか??? |
915:
マンション住民さん
[2008-07-25 09:16:00]
めざましテレビで汐入公園が花火の穴場として紹介されちゃいましたね。
昨日もすごかったけどこりゃあ明日はすごそうだ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報