東京フロンティアシティ パーク&パークス
875:
マンション住民さん
[2008-07-13 07:22:00]
|
876:
住民さんA
[2008-07-13 11:37:00]
873さん、喫煙場所を別に提供はオーバーですが、あなたの主張はすばらしい。
私もずっと思っていました、違法駐輪等は全く許せません!!!!!!! 頑張りましょう!!! |
877:
マンション住民さん
[2008-07-14 05:51:00]
違法駐車から金をとるってのはいいですね
業者の一時駐車は防災センターに届けさせるとか事前に住民から届けさせるとか 定期的な業者だったら許可証を出せばよいのだし とにかくやったもん勝ちの現状を変えたいなあ |
878:
入居済み
[2008-07-14 09:33:00]
タバコ問題については、実際に困っている方がいるのですから
それぞれのマナーや思いやり(吸う方も吸わない方も)に期待したいですね。 872さんが住んでいる周りの方は残念ですね… 清掃については、気になる事があれば管理会社にドンドン発言してよいと思います。 前に住んでいた所は規模も小さいせいか、かなりキレイにしてもらっていました。 私も「不快」とまではいきませんが、気になる点がありますので 改善のアイデアを非力ですが管理会社にお伝えしていきたいと思っています。 自転車問題は課金は難しいと思いが、ロックするのは賛成です。 自転車をエレベーターに乗せている人も相変わらずいますし 自転車問題も引き続き意見を出して行きたいです。 と書きましたが このマンションはなかなか住みやすく気に行っています。 D棟1階に常駐しておられる受け付けの方々が とても明るく優しく癒やされます。 彼らに嫌われないよう、住民も努力してよりよいマンションにして行きたいですね。 |
879:
マンション住民さん
[2008-07-14 13:32:00]
|
880:
入居済み
[2008-07-14 14:18:00]
|
881:
マンション住民さん
[2008-07-14 15:16:00]
>853、856、ほかタバコにこまっている皆様
852です。 実際問題、灰が降って来るというのは、他ならぬ火事等の災害が 怖いと言っているのです。もちろん、気分はメチャクチャ悪いし、どこかで吸ってるときに 洗濯もの干しにバルコニー出たら、臭いし・・・(-_-;) 火事となれば、臭いだの、迷惑だの、ここで騒いでいる問題だけでは 済まなくなります。 ですから、どうかバルコニーで吸われる方、 吸い殻の始末だけはしっかりと。 吸うな!といってるわけではありません。 かつて私も喫煙者でしたから、その辺を否定するつもりはないです。 マナーと気遣い、それだけだと思うんですけど。。。 せっかく、楽しみにしてたマンションライフですから。 |
883:
マンション住民さん
[2008-07-14 19:17:00]
逆も何もお互いに敬意を払うべきだと思うんですけど。金を払っているのはこっちだって言いたいんだろうけど、そんな当たり前なことはわかってて878さんも書いてると思うんだけどね。
いくら金を出しているのであっても、尊大な人は誰からも嫌われちゃいますよ。 |
884:
住民さんA
[2008-07-14 20:51:00]
D棟1階にフロントなんかあるんですか?
C棟1階の間違いでは? |
885:
住民さんC
[2008-07-14 21:02:00]
C棟1階の間違いだと思います。(878さんそんなことも分からないのか?)
当然管理費を払っているのは住民です。高級ホテルではないがフロントレーディは笑顔一つないのは可笑しい。ショットカットの同僚に見習うべきだと言っています。 |
|
886:
マンション住民さん
[2008-07-15 01:35:00]
>882、885さん
ショットカットではなくショートカットとおっしゃりたいのですよね。 いずれにせよ、あなたの書き込みは個人を特定して攻撃するような発言に なりつつあります。 あなたの考え方が正しいか正しくないかは別として、このような掲示板に 書くべき範囲を逸脱し始めているように思われます。 個人攻撃になりそうな発言については慎重の上に慎重であるべきと存じます。 どうぞ自重してください。 願わくば882については削除なさっていただいたほうがよいかと思います。 また《882、885さん》に限らず、他人の発言の揚げ足取りをしたところで、 何も生み出しませんし、ご本人だって大した満足感など得られないのではない でしょうか。 一方的な攻撃や決めつけにならないよう心しながら、掲示板を活用していただ きたく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
887:
住民さんA
[2008-07-15 10:07:00]
さくらバスが汐入地区を運行する件について、区の回答以下の通りです。
■「コミュニティバス」の計画概要について ご質問にありますコミュニティバスは、本年10月を目途に運行開始を予定しております。現在運行開始に向けて検討中ですが、概要は以下のとおりです。 ・ルート 南千住駅東口⇔汐入地区⇔南千住三丁目⇔南千住駅西口を基本とします。 ・運行間隔 15分〜20分間隔 |
888:
マンション住民さん
[2008-07-15 11:54:00]
http://www.kirara21.net/~arajcp/kuseijoho/html/20080621.html
イメージ図を見ると既存のバス路線に沿ってるんで、パーク&パークスの前までは来てくれないようですね。近くまで来てくれるだけでも嬉しいですが。 神社の近くに病院出来たらバス本数も増えませんかね。 |
889:
住民さんA
[2008-07-15 16:15:00]
さくらって通勤時間帯も走ってるんですか?
そうだとしたら通勤バス(南千住まで)が増えるので、それだけでもありがたいです。 |
890:
匿名さん
[2008-07-15 20:57:00]
確か、アーバンとパークスの境目の道にバス停できるってきいたけど。
一時間に一本は区役所まで行くみたい。 |
891:
住民さんA
[2008-07-15 21:45:00]
いい話ですね。10月が楽しみです。
|
892:
マンション住民
[2008-07-15 23:26:00]
6ヶ月?点検の案内きてましたが、
指摘事項ありますか? |
893:
住民さんA
[2008-07-16 08:48:00]
「なし」で返事出しました。
引渡し後につけた傷や汚れはたくさんありますけどこれらは対象外なので。 |
894:
入居済みさん
[2008-07-16 18:52:00]
886さん同様
882さんの書き込みは削除した方がいいと思います! |
895:
マンション住民さん
[2008-07-16 21:10:00]
我が家も「なし」で投函しました。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
専有部でないという理由でタバコを禁じるのであれば、同様の理由で洗濯物干すのも涼むのもダメなんじゃないのかね。