東京フロンティアシティ パーク&パークス
855:
マンション住民さん
[2008-07-10 21:38:00]
|
856:
住民さんA
[2008-07-10 21:49:00]
喫煙について、852さんのお陰でITボードに案内出されているのが分かっています。
どうもありがとう! しかし、吸う人は相変わらずです。 ベランダで隣に向かって「早く肺がんになって死んでくれ!」と怒鳴りたいところです。 灰を落とされるなんてとても許せません。 防災センターから再度本人に注意してもらったら? |
857:
マンション住民さん
[2008-07-10 22:10:00]
ゴミ置き場に冷房フル稼働以外、洗濯機も置いてありますよね?
それは清掃道具の雑巾やモップを洗うために? それとも自分たちの制服を洗うために? どうせ電気や水道がただで使えるから? 疑問や謎だらけのゴミ置き場、用観察。 |
858:
マンション住民さん
[2008-07-10 23:04:00]
840さん
>日本人にはなじみが無い漢字です 躾も知らんとは学力もしくは常識がないんじゃないですか? それで同胞がどうのこうの言言わないほうがいいよ。 同じ日本人として恥ずかしい。 |
859:
あは
[2008-07-10 23:28:00]
躾って、和製漢字だったりするから、
日本人には。。。って。 はずかしすぎる。 |
860:
マンション住民さん
[2008-07-10 23:29:00]
「躾」? 当然知っていますが、確かに常用漢字ではありません。私は日本で一般的な教育を受けてきましたが、日本の学校では「仕付け」が使われています。
858サンのは文面から「同じ日本人」ではないよ。中○人でしょ。ばればれw。 偽装するなよ。 |
861:
マンション住民さん
[2008-07-11 00:24:00]
|
862:
861
[2008-07-11 00:35:00]
あーちなみに859さんが書いてるように躾は国字なんで中国人は使わないと思うよ。
あと中○人なんて意味のない伏字しても読みにくいだけだからやめてね。 |
863:
マンション住民さん
[2008-07-11 00:41:00]
まあまあ、皆さんあつくならず、バルコニーで一服しましょう。(^。^)y-.。o○
|
864:
マンション住民さん
[2008-07-11 07:36:00]
860さん
>858サンのは文面から「同じ日本人」ではないよ 858だけど文面のどこから日本人じゃないと思うんだろ? まあ『一般的な』教育じゃあその程度の読解力しかないんだろうなー。 それとも私が外資系の企業に勤務してるから文面がおかしかったのかな?W いつでもパスポート見せてあげるよ。 |
|
865:
住人
[2008-07-11 10:47:00]
854さん
冷房の件は管理事務所に前に言ったのですが・・・ 虫・匂いの事があるのでとのことでした。 でも温度は再考してくれると言ってたものの、まだそのままなので何度も言うのが嫌でやめてしまいました。 どうにかならないものですかね |
866:
マンション住民さん
[2008-07-11 11:20:00]
素朴な疑問なんだけど、何度になれば皆さんは満足なんでしょうか?
個人的に22度は冷やしすぎかな?とは思うけど、仮に24度にしてみて虫が沸いたら文句いう人はもっと出てくるよね。。。。。 何度までだったら虫や臭いが出ない、という根拠なしに温度が低いとか議論しても感覚論にしかならないと思うんで。みんなの意見が24度で一致とかするなら別だけど。 そもそもゴミ捨て場がそんなに冷え冷えという印象はなかったのだけど、性能が低くて追いついていないのかな。だとするとすごいランニングコスト高いかもね。 |
867:
マンション住民さん
[2008-07-11 15:03:00]
ゴミ置場の室温が22℃設定ってのもなんだかなぁって感じです。換気扇ブン回してりゃ十分でないの?
全戸ディスポーザー設置なんだから、そんなに大量の生ゴミがあるわけでも無し、ゴミ回収車が回収するサイクルが長いとも考えられず… やっぱり22℃はオーバースペックでしょう。28℃程度が適温かと思われ |
868:
匿名さん
[2008-07-11 15:34:00]
>>863
まるだしw |
869:
マンション住民
[2008-07-11 16:14:00]
温度・・確かに気になりますが、理由が理由であれば
しょうがないかなと。 それよりも、放置自転車の方が気になります。 真横に100円/月とはいえ、抽選してちゃんと置いているのに どうどうと置いてある自転車数台(毎回同じ)なんとか ならないかな〜。注意貼紙貼っても効果なさそうだし(>_<) 事務所管理のチェーンでも取り付けちゃえばいいんだけどな〜 |
870:
マンション住民さん
[2008-07-11 20:17:00]
確かに、全戸ディスポーザーあるのに・・・ゴミ置き場のゴミ袋の中から
水分?茶色い汁が出てたりするので虫が湧くよりは、この夏の時期だけでも 電気代は、仕方が無いのでは、と思います。 それでなくても1階のエレベーター前に虫が多いですよね? 1階住居の方が玄関の新聞入れに虫除けを掛けてあるのを見て 気の毒ですし、そこまで対応しないといけないのは、問題だと思います 自転車問題も、全く変化ないですし、そろそろ869さんが言われたように チェーンで施錠とか必要かもしれないですね ベランダのマナーも気になります。 隣の住人の方が0時過ぎ頃に携帯片手に韓国語?中国語?英語ではないのですが、 喋りながら カチカチとライターの音、声、煙が気になります。 隣人の方なんで声は、掛けたいのですが、日本語が通じるか不安で声を掛けられずにいます 子供が小さいので、出来るだけエアコンをさけベランダを開けて過ごしているので どうしようか と思っています。皆さん方は どうですか? |
871:
マンション住民さん
[2008-07-11 20:49:00]
二ヶ月一度の床定期清掃、いよいよですね。
まだかまだかと首長くして待っていました。 前回は確かに5月19日〜23日の五日でしたが今回掲示板の張り紙を見てみると 7月22日〜25日の四日になっています。 作業日一日少ないのはどうしてでしょうか、祭日があるから? 四日だからABCDE棟のどれか抜かされることないように。 |
872:
匿名さん
[2008-07-11 20:58:00]
まぁまぁ・・仲良くしようよ・・(^。^)y-.。o○
|
873:
マンション住民さん
[2008-07-11 23:20:00]
たばこ問題
ベランダで吸うこと問題というなら別の吸う場所を提供しなければなりませんね。 主張を見てる限りでは上から灰が飛んでくるとありますがどこから飛んできたのか特定はできませんし。 隣から臭うについてはカレーの匂いだったら問題ないのか?と個々の主張が強すぎかと。 うちも臭いが来るときがありますが都度窓を閉めてます。 エアコン問題 規定がない以上22℃でも仕方ないのでは? 外気が○○度以上だと○○度に設定するとか・・・しかしながらこういうチェックを出来る管理会社ではないとは情けないですね。 自転車問題、違法駐車(車) 放置?車両については管理室の近くで一括で管理していただきたい。 1時間あたり100円程度のペナルティ件駐車料金徴収して管理費へ計上すればよいかと 車だったら1時間500円かな・・・大きなロックで動けなくして。 でも宅急便や生協のような配送業者は別にして。 清掃問題 満足度は個々の観点で異なりますが他の同じ規模のマンションであまりこの手の話題を聞かないので恐らくレベルの低い業者なのでしょうね。 これは個人としての1意見です。こういう考え方の人も居ますよって事で・・・ |
874:
マンション住民さん
[2008-07-13 03:25:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
省エネ時代にどこの家庭もオフィスもそんなことしていない
因みに住民の管理費から払う電気代ではないか?!
C棟正面出入り口に「関係者以外立ち入り禁止」という看板あるじゃないですか、
その真正面1メートルの道端にペットボトル捨てられていて今日で二日目。
839さん指摘したばっかりにもかかわらず、相変わらず掃除していないよ。
こんな清掃会社早く追い出したい。