シティタワー品川入居者及び入居予定者の専用スレです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。
前スレ
【住民板】シティタワー品川その1:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2009-02-01 10:41:00
【住民板】シティタワー品川その5
887:
マンション住民さん
[2009-03-14 16:05:00]
高級感ねえ……実際にはセキュリティ皆無で誰でも住戸前まで入れるボロ物件なのにね。
|
||
888:
住民
[2009-03-14 16:48:00]
今日は芸能人の話をするな、って人は出てこないの?
書きたい放題スレだね。気楽だからいいけど。 |
||
889:
匿名さん
[2009-03-14 16:58:00]
安いなら安いなりに質素にしたほうがよかった
無理に見せかけだけカッコよく見せようとして それが気色悪くなってきた今日この頃 とくに室内のドアの変なペイント…何コレ 早速リフォームした方いらっしゃいますか? |
||
891:
マンション住民さん
[2009-03-14 17:05:00]
エントランスへのアプローチからゴミ捨て場が見え見えというのも凄い。
ゴミ収集時間の前に通りがかったら(=ゴミ収集車が来てないのに)ゴミ集積場が見え見えでした。 |
||
892:
住民さんA
[2009-03-14 17:23:00]
|
||
893:
890
[2009-03-14 17:41:00]
〉892
はい、だからその日教組とかが私のレスと、どんな関係なのか聞きたいかったのですが、お答えが意味不明なのでもう結構です。 |
||
894:
匿名さん
[2009-03-14 17:50:00]
毎朝宅配便がエントランスでインターホンを占拠していて見苦しいですね
エントランスドアも開きっぱなしになるし。。。。 どうにかならないのでしょうか? |
||
895:
匿名さん
[2009-03-14 20:04:00]
|
||
896:
住民でない人さん
[2009-03-14 21:59:00]
ここでいうプロ市民て意味分かんなかったけど、意味分からずに使ってたのね。
|
||
897:
匿名さん
[2009-03-14 22:02:00]
|
||
|
||
898:
匿名さん
[2009-03-15 00:44:00]
インターネットが遅いんですが、SuiSuiのサービス品質の問題でしょうか。
他のタワーマンションではもっと安価でしたがとても快適でした。 |
||
899:
マンション住民さん
[2009-03-16 17:08:00]
いよいよ今週の金曜日ですね。
我が家は、引っ越してからここで仲良しになったかた4名とロビーで待ち合わせして一緒に行きますが、 皆さんは個人で行かれますか? もし事前に何か話したい人は9:00少し前に下のエントランス前に集合ですので 合流して一緒に行きましょう。 |
||
900:
マンション住民さん
[2009-03-16 18:24:00]
エレベーターホールに総会の参加人数が足りなく開催されないかも
とのような記載がありましたが、何人集まると開催されるものなのでしょうか? |
||
901:
住人さん
[2009-03-16 21:58:00]
欠席する可能性が高いのですが、何か出さなくちゃダメですか?
何を書くの?面倒~。 |
||
902:
マンション住民さん
[2009-03-16 22:49:00]
889の人、つるむの好きなんでしょうね。あほらし。
|
||
903:
住民さん
[2009-03-17 01:33:00]
899は男性?女性?
女性の中に男が一人でもねぇ~ |
||
904:
匿名さん
[2009-03-17 12:51:00]
管理組合総会が流会になると読売ホールのコストは管理組合負担ですよねえ……。
|
||
905:
マンション住民さん
[2009-03-17 14:46:00]
899です。
申し送れましたが私は男性です。残る3名のかたがたは男性2名、女性1名です。 当日 私は黒いリュックを肩にかけていますので気軽に声をかけてくださいね。 JRでいきますので、ぜひ道中お話しながらご一緒しましょう。 |
||
907:
匿名さん
[2009-03-17 18:09:00]
そうでしたか・・。ぜひ私もよろしくお願いします。仲間に入れてください。
参加したいですがうちは家内と私と子供二人、計4人で参加します。 席がずいぶんと余っているようで、問い合わせたら、4名くらいまでなら参加OKとの確認を取りました。 |
||
908:
匿名さん
[2009-03-17 19:13:00]
>>904
開催が決まったようですよ。電話確認したので間違いないです。 それに、一家族につき4名まで出席しても可能ということも先ほど電話確認して間違いなかったです。 我が家は家族3人で出席します。 終了時間が12時でしたが、3時ごろまで伸びるそうです。 |
||
909:
匿名さん
[2009-03-17 19:15:00]
各自弁当持参か、
途中で抜けて外食ですかね。 |
||
910:
マンション住民さん
[2009-03-17 19:23:00]
委任状も何もださなかったら欠席あつかい?うちはどーでもいーので完全に無視してるんだけど。
|
||
911:
匿名さん
[2009-03-17 20:45:00]
そうなんですか。。だったら 家内と一緒に行こうかな。。。帰りにプランタンでも行くか。。。
|
||
912:
マンション住民さん
[2009-03-17 20:46:00]
この掲示板を見ているとかなりの方が総会に出席されるのかと思いきや・・・
全体を通してみると少なそうですね。。 子供さんも連れていかれるなんて・・・かわいそう。。 |
||
913:
匿名さん
[2009-03-17 20:55:00]
世帯数が多いから、この掲示板に参加してる人の割合も
全体では少ないって事なのでしょう。 |
||
914:
マンション住民さん
[2009-03-17 21:14:00]
そりゃそうでしょう。あたかも全員がここを見ているような書き方する人もたまにいますが。
実際は住民のごくごく一部だけだと思いますよ。 |
||
915:
匿名さん
[2009-03-18 00:09:00]
他の物件ですが、総会のかなり少ないですし、流会になることもあったので初回からは少し驚きですがこんなものかと
|
||
916:
マンション住民さん
[2009-03-18 14:27:00]
この掲示板って何人ぐらいの人が書いているんでしょうね?
10人ぐらいの固定の人とその他大勢って感じなんですかね? 有益な掲示板になってほしいもんですね。 |
||
917:
マンション住民さん
[2009-03-18 16:40:00]
書き込みされてる方は数人かもしれませんが、ご覧になってる方は多いと思いますよ。
|
||
918:
匿名さん
[2009-03-19 09:21:00]
899さん
>もし事前に何か話したい人は9:00少し前に下のエントランス前に集合ですので >合流して一緒に行きましょう。 もし迷惑でなかったら私も同行させて頂きたいと思います。 私は中層階に住む男性(一人)です。 たまにここの掲示板を利用させていただいております。 |
||
919:
匿名さん
[2009-03-19 09:33:00]
何か変えたい派なのか、変えずに現状維持派なのか、考え方は個人で御勝手になのか、
分からないまま集まるのですか? |
||
920:
匿名さん
[2009-03-19 09:51:00]
それは各個人、考え方はいろいろあるでしょう。
集まって皆さんの意見に耳を傾ければ、違った見方もできるようになるのでは。 そんなにかしこまったりしないほうがようのでは? |
||
921:
匿名さん
[2009-03-19 17:34:00]
いよいよ明日ですね
初代の理事長さんは事業協力者でもある地元のあのかたに決まる(予定だ)そうです。 話は出来上がっているみたいですね。 立案に協力している理事たちも決定済みなのに、ほかに決め事なんてあるのかな?? 残念ですがコンシェルジェさんのリストラは事前の話し合いで既に決まっているみたいですよ。 何人残るかは明日発表されるんじゃないですか? |
||
922:
匿名さん
[2009-03-19 17:35:00]
ちなみに私はコンシェルジュ賛成ですが、保守点検費用&頻度と、マネージャーの管理体制に見直し要求を出しています。
|
||
923:
匿名さん
[2009-03-19 17:58:00]
ロビーの椅子で飲食する子供にはウンザリ
親はしっかりと教育をしましょう コンシェさんも黙って見ていないで、ルール違反を見かけたら注意する勇気を持ちましょう コミュニティ形成には大人の目が必要ですよ |
||
924:
匿名さん
[2009-03-19 17:59:00]
コンシェはニコニコして突っ立っているいるだけじゃないか!
|
||
925:
匿名さん
[2009-03-19 17:59:00]
それならロボットにもできる!!
|
||
926:
匿名さん
[2009-03-19 18:57:00]
前に住んでたマンションも、理事会だけで色々決めて
住人は事後承諾するだけの議案が多かったなぁ… |
||
927:
匿名さん
[2009-03-19 19:45:00]
議案の審議が事前に決定してるなら参加の意味あるんですかね?
明日は10時からWBC日韓順位決定戦あるからそっちにしようかな(笑) |
||
928:
住民さんA
[2009-03-19 22:44:00]
皆釣られすぎw
|
||
929:
住民さんA
[2009-03-20 02:03:00]
>事前の話し合いで既に決まっているみたいですよ。
くっだらねえ。なんだそれ。 知ってる理由もくわからん。 |
||
930:
住民さんA
[2009-03-20 08:18:00]
今日は彼岸の入りですよ。こんな日を総会に決定することが問題あると思うね。
彼岸の入りだから、家族や親戚で墓参りへ行く人が多いでしょう。 日どりを決定するのには、もう少し配慮を持ってもらいたい。 |
||
931:
匿名さん
[2009-03-20 08:41:00]
今日は10時からWBC日韓戦!!よみうりホールよりビックカメラ行きそう(笑)
|
||
932:
マンション住民さん
[2009-03-20 08:56:00]
何時からどこでしたっけ?
|
||
933:
匿名さん
[2009-03-20 08:58:00]
>何時からどこでしたっけ?
9:55からTBSで野球放送ありますよ。 |
||
934:
住人さん
[2009-03-20 10:53:00]
|
||
935:
マンション住民さん
[2009-03-20 12:45:00]
バルコニー物干しについて
本日の総会で配られた資料によると、「強風時の落下防止等、、、東京都との承継事項のため、使用細則(の外干し禁止の部分)を削除しても、外干しはできません。」とのことです。 ところが、周りの都営住宅は、洗濯物、布団干し放題。東京都の「民間はルールを守りなさい、でも自分は別です。」という態度は許せないですね。 以前、東京とは、美観の問題として、バスの車体広告を制限していましたが、税収拡大を目指して、突然ルール変更を行い都バスの車体広告を始めたことがありますが、それを思い出しました。 よって、東京都に対して、都営住宅の洗濯物干し禁止を強く求めれば、逆に、東京都はルール変更を認め「承継事項」とやらを撤回せざる得ないと思います。 |
||
936:
匿名さん
[2009-03-20 14:19:00]
微妙な総会だった…
ただスミフの言いなりだったような気がしてならない。 コンシェの内訳も公表しないなど。 総会ってそんなもん? 質疑もほとんどなく残念。 次回の総会は期待できるのかな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |