シティタワー品川入居者及び入居予定者の専用スレです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。
前スレ
【住民板】シティタワー品川その1:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2009-02-01 10:41:00
【住民板】シティタワー品川その5
421:
マンション住民さん
[2009-02-22 13:22:00]
|
||
422:
匿名さん
[2009-02-22 13:45:00]
子供の居ない人が怖くなりますね。
|
||
423:
匿名さん
[2009-02-22 13:58:00]
ベビーカーの集団で有名になった豊洲シエルタワーでは、
ベビーカーの方は大きいエレベーターを使うように指定しているそうですね。 ここの大きいエレベーターは使えない時間帯があるから難しいでしょうけど。 はいはい、あっちはあっちこっちはこっちね。←言われる前に書いとく。 |
||
424:
住民さん
[2009-02-22 14:18:00]
食洗機、コンベックを聞いたものです。ありがとうございます。
シスコンだと価格は下げられたりしているかな? 値引きなんてしないかな? |
||
425:
マンション住民さん
[2009-02-22 16:47:00]
我が家はベビーカー無しでは買い物にも行けないので、ベビーカーは手放せません。
ベビーカーを使わない家庭が逆に信じられません。子供の安全のためにもベビーカーは必要ですし、エレベーターでおりたたむことなんて到底不可能です。荷物をいっぱい積むには便利ですし、 子供のいないご家庭の方はもっと私たちに思いやりをもって下さい。 買い物袋がいっぱいになってしまったとき、ベビーカーのハンドルに荷物が掛けられるので 大変重宝しています。 ベビーカーのお母さん方が4、5人でエレベーターは確かにいっぱいになりますが、ベビーカーを優先させるべきで、ベビーカーを使っていないひとや子供のいない人は少しくらい待てばいいと思います。 ここは若い世代が多いマンションなので、お互い節度を守りましょう。 |
||
426:
匿名さん
[2009-02-22 16:50:00]
>>425
釣れますか? |
||
427:
住人さん
[2009-02-22 17:27:00]
人が一杯でベビーカーだって乗れなかったりありますよ。
又ベビーカーで乗れない人の為にベビーカーと上の子と途中階で降りろというのですか? しかも畳んだって片手に赤ちゃん片方にベビーカーで場所を取るので結局スペースは変わらないですよ。 むしろ畳んだ方が余計場所を取っているかも。 |
||
428:
住人さん
[2009-02-22 17:35:00]
↑訂正
又ベビーカーで乗った際乗れない人の為にベビーカーと上の子と途中階で降りろというのですか? |
||
429:
住人さん
[2009-02-22 17:37:00]
ペットはカートに乗せろ!
赤ちゃんはベビーカーから降ろせって‥ 矛盾した話題だ… |
||
430:
マンション住民さん
[2009-02-22 17:37:00]
以前お風呂の排水口から異臭がすると言ってた方、解決されましたか?
うちも入居して3ヶ月近く経つので排水口の掃除をしました。いつもは網状のごみキャッチと細長いパッキンを洗う程度でしたが、今日はすごくヘドロみたいなのがたまっていました。 さらに筒状のパッキンを外してもう1つパーツを外すとドロドロの・・・ その状態で暫く水を流していると遠くの方で水が落ちる音が聞こえるのと共に物凄い異臭がしてきました。 また全てのパーツを元に戻して筒状のパッキンをはめると匂いは消えましたが、、 あんな匂いがお風呂に充満すると考えるとちょっと辛いです。 |
||
|
||
431:
住民さん
[2009-02-22 17:49:00]
ペットはケージか抱っこ、です。
なので、ペットはカートに乗せろ、は表現的に間違いです。 |
||
435:
匿名さん
[2009-02-22 18:25:00]
>>418
想像力豊かですね。私は子育て経験者ですが、ベビーカーは畳むものと思っています。 私にできて、あなたに出来ないのは、あなたの能力の低さを自らばらしているようなもの。みっともないですよ。 それともこれも釣りかしら? |
||
436:
匿名さん
[2009-02-22 18:30:00]
|
||
437:
住民さんA
[2009-02-22 18:38:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/res/413-413
そうだね〜。だっこひも使ってね〜! http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/res/418-418 毎朝混んでますよ〜。 早起きしてね〜。 |
||
438:
住人さん
[2009-02-22 18:39:00]
↑
なんかムキになって可哀相^^ |
||
439:
438です
[2009-02-22 18:40:00]
>>436へです。
|
||
440:
マンション住民さん
[2009-02-22 18:43:00]
私はまだ子供はいないけど、ベビーカーは邪魔だと思うので、
子供が出来たときは、混雑したエレベーターではベビーカーは折りたたみたいと思います。 ここに出てくるベビーカーママさんは、子供がいないときはそう思わなかったのかな? もし、そう思っていたにもかかわらず、今ベビーカーを畳まないで乗っているのなら、 「感覚」が狂っちゃうほど子育てって大変なんですね。ご苦労様です。 混雑したエレベーターでベビーカーを畳まない人は、電車でもそうなのですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
うちもベビーカーの場合の話です。