シティタワー品川入居者及び入居予定者の専用スレです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。
前スレ
【住民板】シティタワー品川その1:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2009-02-01 10:41:00
【住民板】シティタワー品川その5
361:
匿名さん
[2009-02-21 07:16:00]
359=五月の蝿
|
||
362:
住民さんC
[2009-02-21 08:55:00]
359さん
総会を待たずに早速(361)スミフさんから回答が来ましたね。 |
||
363:
匿名さん
[2009-02-21 09:25:00]
まぁ、大きな犬を歩かせてる飼い主も、
家族の大事な一員である犬の命を守る為なので、抱えたり小さなゲージに押し込めなんて危険な事できません。 むしろエレベーターに乗れなかった人は待てば又すぐに来るでしょ? って、理屈になるのかな? |
||
364:
マンション住民さん
[2009-02-21 10:38:00]
>>363
そんな理屈が通るものか〜!! っていうのが一般人の考えだけど、お犬様のご主人はやっぱそうなるのでしょうね。 当然、赤ちゃんのママさんは360さんのようになるんでしょうね。 ベビーカーは「思いやり」次第ってかんじですが、犬はちゃんと規則があるので それにしたがって欲しいです。 でも犬を抱えたら、かえって人の顔の位置に来るのでそのほうがイヤかも・・・。 あと、エレベーターに乗るときは同乗者に許可をちゃんと得てください。 |
||
365:
入居済みさん
[2009-02-21 10:45:00]
363さん
大事なお犬様を守るために、近所にお犬様用の土地を買って、そちらに犬御殿を作ってマンションから通われれば、理屈も規約も両立できますね。 何せ、5年間は転売禁止ですから、簡単に出て行くことができないので、それしかないでしょう。 |
||
370:
住民さん
[2009-02-21 13:34:00]
総会会場の収容人数はどれくらいでしょうかね?
約800世代が来るとして… 入り切れるかな? 因みにうちはファミリーで参加する予定です。 |
||
371:
匿名さん
[2009-02-21 13:42:00]
|
||
372:
匿名さん
[2009-02-21 13:44:00]
|
||
373:
住人さん
[2009-02-21 13:46:00]
1100席ですね。欠席者もいるから入り切れるでしょう。
別なマンションの総会には何度か出ましたが、 ファミリーで行って楽しいものではありませんよ。 |
||
374:
匿名さん
[2009-02-21 13:47:00]
あえて子供がいない人って、その時点で迷惑かけてるから。少子化対策でどれだけ困ってるかご存じでしょう?
|
||
|
||
375:
匿名さん
[2009-02-21 14:10:00]
色んな事情で子供がいない家族がいます。
理由を他人に説明する必要はありません。 それを迷惑かけてると決め付けるのは、差別です。 |
||
376:
匿名さん
[2009-02-21 14:20:00]
あえてと書いてあるような・・
|
||
377:
匿名さん
[2009-02-21 14:24:00]
その「あえて」が本心かどうかを赤の他人が、どうやって知るの?
別な理由があっても、建前上は「あえて」でしょう。 |
||
378:
匿名さん
[2009-02-21 14:32:00]
子供が居ないご家庭と同様に、子連れのベビーカーにもいろんな事情があるのでしょう。
表面上はどちらも迷惑、しかし事情はそれぞれあるのです。 少なくとも子供がいないご家庭はベビーカーを批判できませんね。逆ももちろん。 |
||
379:
匿名さん
[2009-02-21 14:38:00]
少なくとも、子供がいる御家庭で他人にベビーカーでの迷惑を掛けないように配慮してる人は、
ベビーカーでの迷惑を掛けてる御家庭を批判できるわけですね。 |
||
380:
匿名さん
[2009-02-21 14:57:00]
確かに子供がいない人にあれこれ言ってはいけないけど、逆に他人の子育てにあれこれ言う権利もないね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |