深大寺レジデンス 住民版を立ち上げてみました!
1061:
マンション住民
[2009-03-25 18:11:00]
|
1062:
匿名さん
[2009-03-25 18:33:00]
>>1060
昔はそれでも給料が年々あがったからいいんです。やる気もでる。 今はそんだけやってもぜんぜん給料あがらないし、少ないんですわ。 それどころか減った年とかありましたよ。 だから共働きがあたりまえになるんだけど、大卒から20年近くも続けていると、 どっちかが倒れるんです。鬱だったり、病気、特にガンになったりとか。 外食だらけで家族の誰一人として健康を気遣う人が居ないせいなんでしょうかね? 若年性のガンが急に増えていて、少ない友人のうち一人は死んで、 一人は闘病中。仕事辞めて治ったのも一人いるけど・・・多いわ。 |
1063:
匿名係長
[2009-03-26 01:12:00]
大型犬は危険だから駄目。
小人が五月蝿いのは仕方ない。 かなり都合がいいもんだね。 騒音等で精神疾患になる可能性っだってあるのに 仕方ないですまなくなったらどう責任とるんだ? 犬問題じゃないが、なってからでは遅いんでしょ? 挙句の果てには、子供の騒ぎに我慢できないなら、 戸建てに住めば良いだろと言うのだろうか? 自分の子供が騒いでいて下の階に響いてないかな?と 疑問をもたないのかね。 少しでも感じたら(感じないアホ親もいるのでしょうが)、 下の階に挨拶するべきでしょ。 あっ、でも規律違反にはなってないから、どれだけ騒いでもOKか…。 ここはなんて素敵なマンション♪ 文句は言うが、自分がどれだけ周りに迷惑をかけているか 気づこうともしない悲しき方々が多いですね。 とやかく文句を言う前に、自分の襟を正したいものですね。 ま、ピアノにしろタバコにしろはたまた小人の騒音にしろ、もち犬にしろ ちゃんとした会合で話し合うべきでしょね。 何か事が起こってからではホントに遅いんですから。 |
1064:
幼児を持つ母
[2009-03-26 02:01:00]
色々な意味で生きにくい世の中ですよね‥
私は仕事をしながら子育てをしている身ですが、同じ保育園の子供に呆れることが多々あります。 挨拶のできたい子。 布団の上を踏んで歩く子。 本を投げつけたり、踏んだりする子。 他人(自分の家族ではない大人)の鞄を勝手に開ける子。 ‥同じ子を持つ私でも驚き怒りを覚えます。 親は何をしてるんだろう、とも思います。 同じことがマンションでも起こっているんですよね。 躾をすることは親の義務なのに‥ モラルってなかなか難しい問題ですが、お互いに少しずつ歩み寄って気持ち良く生活ができればいいですね。 |
1065:
電王堂 梅辰会長
[2009-03-26 08:13:00]
|
1066:
匿名係長
[2009-03-27 00:42:00]
|
1067:
住民さんA
[2009-03-27 01:33:00]
あと何部屋空いているんでしょうか???
|
1068:
匿名さん
[2009-03-27 01:54:00]
最近引き出し多いですね。
かくいう私もその一人ですが。よろしくお願いします。 で、ここはネットのスピードって遅くないですか?気のせいでしょうか。 トイレも気になります。なぜもうひとまわり大きい便器を入れられなかったんでしょうね。便座と便器の段差のところ(手前)がいつも汚れて困ってます。便座の交換の話がありますが、ランクを下げたくないし。 あとは概ね満足です。 生活音も聞こえません。隣に挨拶に伺ったとき、やんちゃなそうな子が2人いたのですが、全然音しません。そのため私達はかなり油断しているんですが、下や隣は迷惑してるのでしょうかね。 今度イベントありますね。皆さんは参加されますか?まだマンション内に友達がいないのできっかけになればと思っているのですが。 |
1069:
匿名さん
[2009-03-27 01:57:00]
すみません、引き出しじゃなくて引っ越しです。
引き出し多いって(笑) |
1070:
電王堂 梅辰会長
[2009-03-27 07:12:00]
|
|
1071:
マンション住民さん
[2009-03-27 08:38:00]
もうすべて完売したようです。最後のほうは投げ売りだったんじゃないでしょうかねぇ???
トイレの件ですが、うちは引越と同時にTOTOにかえました。確かにTOTOのほうが機能は 少ない気がしますが便器のずれがないぶん掃除が楽です。 騒音の問題ですが、隣の部屋より上や斜め上からの音のほうが響いて聞こえる感じがします。 住民さんのなかで直接注意に行かれた方はいらっしゃいますか? |
1072:
匿名さん
[2009-03-27 12:07:00]
TOTO確かに微妙なんですよね。
このJタイプのやつは水流がいいのです。 しかしムーブとかないし節電機能とかも一昔。 今ついている東芝のやつは確かに機能が多くていい。 節電モード1は秀逸で愛用している。 このまま使い続けてぶっこわれたらいいのを入れるかな・・・ |
1073:
マンション住民Aさん
[2009-03-27 12:32:00]
|
1074:
匿名さん
[2009-03-27 12:55:00]
投売りの件ですが三割引以上だよ。
買い得だったね、 |
1075:
匿名さん
[2009-03-27 13:26:00]
↑
はいはい。分かった分かった。そりゃ得したね。 |
1076:
匿名さん
[2009-03-27 17:21:00]
いやそのくらいは予想できるんだよ。
以上がどこまでいったのか知らないなら書いても意ないよー |
1077:
匿名さん
[2009-03-27 22:38:00]
いつから3割になったんでしょうね。1月からえらいたくさんの人がMRに来てましたが。
|
1078:
残念ながら
[2009-03-27 23:24:00]
3割以上は現実的じゃないですね‥
3割以上になると損切りなはずなので。 2割引位はあったと思いますけどねえ。 |
1079:
匿名さん
[2009-03-28 01:02:00]
別に値段の話もうよくないですか?
完売したんだし、それで良しとしましょうよ。 いくらで買おうとその値段で皆さん納得して買われたんでしょうし。 せっかくの住民板なのに、マイナスの話ばかりなのは残念です。 |
1080:
住民さんA
[2009-03-28 02:50:00]
最近投売り金額で購入した人は販売後すぐいわゆる定価で購入した人と比べて何年分のローンが浮いたんでしょうかね~・・・。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
うちの上は年配のご夫婦ですが、プロレスやってるんじゃないかと思うくらいドスドスうるさい時があります。朝は6時くらい~夜中は1時くらいまでの間でです。
小人サンだけとは限りませんし、いずれ大きくなるので少しの辛抱・・・なんて言ってもガマンは難しいですよね。。。一度改めて上のお宅に伺ったほうがいいのではないでしょうか。家はそれで少し良くなりましたよ。(うるさいことは伝えませんでしたが。)
ちなみに、幼稚園も小中学校も春休みなのでいつもよりも昼間が騒がしくなりますね~。