東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「深大寺レジデンス 住民版を立ち上げてみました!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 深大寺南町
  6. 深大寺レジデンス 住民版を立ち上げてみました!
 

広告を掲載

ウサギ [更新日時] 2010-09-13 14:55:12
 

活発な意見交換の出来る、情報満載の掲示板にしましょう

所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分

[スレ作成日時]2007-08-03 09:55:00

現在の物件
深大寺レジデンス
深大寺レジデンス
 
所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線つつじヶ丘駅から徒歩18分
総戸数: 570戸

深大寺レジデンス 住民版を立ち上げてみました!

362: マンション住民さん 
[2008-07-19 21:12:00]
ガーデンレジデンス三基エレベーターから駐車場へ出たとこすぐに、
ルール外の駐輪をしている自転車があります。毎日。
エレベータからすぐに自転車に乗れて、戻りもすぐ近くまできて、
歩かなくて楽してますね。
以前にも空いているサイクルポートに無断駐輪して管理室より張り紙されていた自転車と同じ方。
どんな顔をされている方なのか興味津々。
363: 匿名さん 
[2008-07-19 21:30:00]
そんな人が居るのですか。
一度注意されてもまだやるとはなかなかの神経ですね。
私も是非お顔を拝見したいです。
いつ頃行けば見られるでしょうか?
364: マンション住民さん 
[2008-07-20 07:58:00]
以前に書かれていた
「D棟エレベータの1階表示が無いこと」とは、
どういう意味ですか?
もう少し具体的に教えてください。すみません!
365: 匿名さん 
[2008-07-21 00:35:00]
>>364
住人の方ですか?
ご自分で確かめました?
366: 入居済みさん 
[2008-07-24 01:41:00]
エレベータが1階に着いて、1歩外に出たら、右上を見てみてください。
その階を示す「2」「3」の様な表示が、D棟エレベータの1階にのみ無いです。
重箱の隅をつつくような間違え探しをしているのではなく、日常ホンとに不都合を感じた為見つかったミスなんですよね。早急に直して欲しいです。
ここは2階も1階ある意味出入り口(駐車場への渡り廊下がある)なので、とまる頻度が高く、自分が今何階で降りちゃったんだろうと思うことがあるんです。意外と多く。
まあとにかくあるべきものが無い−他はある、であれば早く見直してくれる事を望みます。
気付かない人は気付かないと思いますよ。
367: マンション住民さん 
[2008-07-24 21:42:00]
364です。
全く気づいていませんでした。
もやっとしていましたがスッキリしました。
ありがとうございました。
368: 入居済みさん 
[2008-07-25 00:27:00]
メールコーナーにゴミ箱が設置されましたね。以前からあれば良いなと思ってたので良かったです。
ゲストルームのお掃除中にちょっと中を見せてもらいました。そのとき垣間見たおばさん達お掃除はまるでホテルのリネンの人のようでした。
管理組合が発足してない今は、特に管理会社なり管理人さんが頼りです、住み心地の良いマンションであるように、みんなで協力してルールを守っていかれたらいいですね。
引き続き現状の様な出来る管理であって欲しいと思います。
でも自走式駐車場の2階の消火器は壊れたままなのはいったいどうしてなのでしょう?
な・お・し・て・く・だ・さ・い
369: 匿名さん 
[2008-07-25 21:21:00]
メールコーナーのゴミ箱に、変なものを捨てる大人が居ませんように…。
子供は分からない子もいるでしょうから言い聞かせた方が良いですね。
370: 入居済みさん 
[2008-07-25 21:34:00]
365は強気なことを言ってるけど、
フォレストレジデンスのエレベーターにも1階の表示はないよ。
確認したうえでの発言なのかな?
住民じゃないのかな?
371: マンション住民さん 
[2008-07-26 00:52:00]
管理組合の発足時期についてフロントの方に聞いてみました。
「現在、会社の予定では9月中旬の発足を目指し調整中です。」
とのことでした。
「近くになりましたら、掲示板にアナウンスを貼ります」と。

管理組合発足まで結構かかるんですね。

少しでも早めるようであれば、皆様からも「管理組合の状況はいかがでしょう?」といった
問いかけをして頂き、ソフトなプレッシャーをかけるのもありですかね。
372: 匿名さん 
[2008-07-26 00:53:00]
強気?
どこが?
住人ですが、私は用事がないのでフォレストレジデンスの事は知りませんが…。
373: 住民さんA 
[2008-07-26 03:07:00]
>でも自走式駐車場の2階の消火器は壊れたままなのはいったいどうしてなのでしょう?
>な・お・し・て・く・だ・さ・い

こういう事は直接フロントに言って下さい。
既出ですが、ここは管理事務所に対するメッセージボードではありませんよ。
374: 入居済みさん 
[2008-07-26 03:25:00]
おそらく一階には階数表示がない仕様なのでしょう。
別段そこに不便を感じる事はありませんが、私は。

それより住民同士、呼びかける事ってあるんじゃないでしょうか?

未だに勝手に粗大ゴミを放置して行く方、未だにドア前の共用スペースに私物を置き放題の方、
こちらが挨拶してもちゃんと返してくれない方、、、、、等々。

あとお子さんには親御さんからマンション内の共用施設をきれいに使うように言っていただきたいものです。エレベータの中、子供のいたずらによる汚れ、傷、結構目立ちだしてきました。
375: マンション住民さん 
[2008-07-26 16:33:00]
用もないのに上層階に来て騒いでいる子供 住民なんでしょうけど 迷惑です
親御さんは知らないと思いますが
376: マンション住民さん 
[2008-07-26 17:14:00]
> 364

えー、たぶん最初にその表示のことを書いた者です。
いつも使うD棟の1基のエレベータについてだけだと思っていた
のですが、C棟の3基のところにもありませんよね。ということは
未確認ですが、全部そうだと思われます。乗るときは必要があり
ませんが、降りるときはやはり欲しいと思います。
エレベータ前の壁面の表示のことです。
377: マンション住民さん 
[2008-07-27 19:49:00]
西側に見える花火すごくきれいですね。
あれは、どこの花火大会なのかしら??
378: マンション住民さん 
[2008-07-28 13:20:00]
花火ですかー。マンションから見れれば最高ですね。
家は低層階ですので見れませんでした。
音だけをた・の・し・む・だ・け。

うらやましいぃぃぃ。
379: マンション住民さん 
[2008-07-28 16:32:00]
花火は味スタの方に大きなのが見えましたね。
味スタでイベントがあるのかなぁと思ったのですが・・・。
こんなに近くで見れるなんてすてきですね。
先週の土曜日はちっちゃくですが、5カ所くらいの花火が見えましたよ。
来週もどこかで花火大会あるといいですね。
380: 匿名さん 
[2008-07-29 01:59:00]
今日どこかの子供が一人上層階に来ていましたよ。
階段を使って…。
騒がなければ良いんですが、数人で上がってきて階段に腰掛けて缶ジュース飲んでた時には騒がしくて迷惑でした。
次に見掛けたらやんわり注意します。
381: マンション住民さん 
[2008-07-29 14:32:00]
今、G棟とF棟の中間の小道のところ(ゴミ置き場のほう)で、机や椅子を並べた上にテント張って何かやっているのは何でしょうか。
すぐ近くに東都生協の車がありましたが生協の勧誘なんでしょうか。
あんなところに堂々とテント張って営業しているなんて驚きました。
きっと管理会社が許したのでしょうが、あんなのを許可するかどうかは管理組合が発足してからにすべきだと思うのですがどう思われますか?
宗教団体やらあやしげな団体が場所を貸してくれと言ってきても貸すのでしょうか。
だいたい、今はもう生協すら信頼できる団体ではないのだから、特定の企業(団体)に場所を貸すのは総会にはかるべきだと思うのです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる