パークシティ豊洲
621:
入居予定さん
[2007-09-18 16:26:00]
|
||
622:
海横橋前住民
[2007-09-18 18:44:00]
駐車場の数には余裕があるのですね。まだ、希望している所があたるか
わかりませんが、大丈夫そうかな?しかし、残った駐車スペースはどう するのだろう? |
||
623:
入居予定さん
[2007-09-18 20:51:00]
抽選会へ行かれた方で、バイクの希望者数が分かる方
いらっしゃいますか?倍率高そうな予感がしているのですが・・・ よろしくお願いします |
||
624:
入居予定さん
[2007-09-18 21:36:00]
いやあ、私からすればクルマ持ってるだけで富裕層ですね。
しかもお子様までいらっしゃるんでしょ? どんだけ稼いでんだよーっ・・・。 |
||
625:
匿名さん
[2007-09-18 22:42:00]
家を買うって家以外にこんなにお金いるんだーと
最近は、とても実感してます。 それぞれの家で、自分達なりの満足できる空間をつくれるといいですね。 私も最初にすべて満足でなく(お金も間に合わないし^_^;)、 1つ1つゆっくり満足を増やしていき、 楽しみつつ家をづくりしていきたいなーと思います。 今は、入居してからでなく、この今が 一番いい時なのかなーって思います。 |
||
626:
入居予定さん
[2007-09-19 00:33:00]
予定外に大幅にウィンドウフィルム食洗器など出費しそうで家計は細々やりくり中です。
入居費用捻出だけでも頭痛めてるのに。 旅行も外食もできない家だけに人生捧げることになりそうな予感・・・ 何のためにPCT買ったのやらと最近自問自答中。 |
||
627:
現東雲
[2007-09-19 01:23:00]
こんな掲示板があったんですねー。
はじめまして! PCTの完成を待ちつつ東雲に住んでる者です。 みなさんローンって難なく決められたんですかね。 A棟(全棟?)は資金確定が11月末頃みたいなので、 提携以外を考えてる私はがんばって準備進めないと。 フラットが使えるようになったので安易に金利安いところで決めちゃいそうです。 それでは、 皆様、これからも宜しくお願い致します。m(__)m |
||
628:
契約済みさん
[2007-09-19 11:11:00]
駐車場情報ありがとうございます。それなら安心ですね。ただ、管理費が予想より下回ってしまうのでは?などという不安も。。。確かに同じ生活レベルの人が多いマンションの方が良いと思います。ここは。。。すごーいお金持ちの方もいそうなのでちょっと不安もありますけど、大所帯だから仕方ないですかね。
|
||
629:
契約済みさん
[2007-09-19 14:40:00]
三井不動産レジデンシャルの提携の司法書士だけど、文京区の個人の司法書士事務所ですね。
かなりの登記件数になるけど大丈夫なのかねぇ?? 処理が遅れたりしそうで、不安。 検索しても全く情報が無い事務所なのでなお不安。 |
||
630:
匿名さん
[2007-09-19 21:23:00]
|
||
|
||
631:
契約済みさん
[2007-09-19 22:54:00]
みなさんはペットを飼う予定はありますか?
うちはワンコがいるのですが、他にもワンコ飼いの方がいらっしゃると嬉しいのですが・・・ |
||
632:
契約済みさん
[2007-09-21 01:59:00]
A棟とB棟の間のプール棟?にライトが入っているようです。
エステなどもどうなる楽しみです。 |
||
633:
契約済みさん
[2007-09-21 11:18:00]
そういえばエステの情報まだ聞きませんね。クリニックの情報も。どこの業者や医院が入るetc...もう決まってるんでしょうか。
|
||
634:
契約済みさん
[2007-09-21 15:18:00]
>>630
この事務所ですよ。 http://www.tohyama-j.com/index.html 比較的経験豊富そうだけど、司法書士法人でないので親方が急死したら終わる。 それと、費用の概算例がHPにのってないのは不親切、てか不明朗。 |
||
635:
匿名さん
[2007-09-21 15:43:00]
簡単に急死させなさんな(笑)
|
||
636:
契約済みさん
[2007-09-21 16:27:00]
クリニックは、募集中の看板みかけるとこみると
決まってないのかなー?と先日思いました。 近くて便利だけど、良いお医者さんだといいなーと思ってます。 小さな子がいる我が家は、聖路加は小児科医が常にいるみたいなので 安心かなと思ってます。 |
||
637:
契約済みさん
[2007-09-21 17:34:00]
>>633
クリニックの病院は決まっていたと聞いたような気がします。 プール棟の写真(私が見たのは、豊洲地図ブログです)を見ると工事真っ最中という感じですね。 このライトアップは、工事用の明かりなのか、通常の明かりなのか? 場所的にも、夜は目立ちそうですね。 |
||
638:
匿名さん
[2007-09-22 09:32:00]
|
||
639:
入居予定さん
[2007-09-24 01:36:00]
A棟下にコンビニ誘致とありますが、営業時間をご存知の方はいらっしゃいますか? 確かAOKIが22時までの営業です。周りに24時間やっているコンビニは豊洲駅前のセブンイレブン日本1号店しかないですよねー!。もしマンション内のコンビニが23時位に閉店するとしたら深夜少し不便かな?と最近感じております。
|
||
640:
海横橋前住民
[2007-09-24 05:45:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
うちは二台希望ですが決して富裕層ではなく、ごくごく普通です。だと思ってます。
№620サンのおっしゃるとおり、色々な層の方がいると思われます。
楽しみであり、少し不安・・・同感です。