パークシティ豊洲
441:
sora29
[2006-12-27 10:26:00]
inoさんの写真を拝見しました。今年も「雪だるま」が登場していたとは!!!気が付きませんでした! 新年用のイルミも有ったりするのかな??
|
||
442:
ken_ken_chiku
[2006-12-27 11:01:00]
午前中は住不のツインタワーの影響を受け
午後からは豊洲センタービルと3街区の影響を受けそうです 冬至のには1日に3時間程度しか日がささなそうですヨ |
||
443:
A入居予定です
[2007-01-10 11:19:00]
みなさん明けましておめでとうございます。
スレが進みませんね。何か新しい話題はありませんか? 先週ららぽーとに行きました。駐車場がすごい列になって いて、ガスの科学館の方にある無料駐車場に停めました。 ららぽーと盛況ですね。 A棟は16階くらいまでできていました。 |
||
444:
sora29
[2007-01-11 19:14:00]
明けましておめでとうございます。
話題が無いですね・・・かと言って、にぎやかなもう一つの掲示板は、読むと何だか怖くなったり、がっかりする事が多くなり、引いてしまって今は覗くだけにしています。 そうそう、「豊洲北小がすでに増築を考え始めているとか? さらにDOの跡地に豊洲南小新設を計画するらしい。」とか耳にしたのですが、掲示板には特に何も出ていないし、どこまで本当かは?? でも確かに昨年豊洲北小の申し込みをした時にすでにシュミレーターで計算するとパンクする事が分かっていると窓口の方が話していましたから満更でも無いのかも。。。 今週土曜日からモデルルームがまた開きますね。我が家も早速年始に見学に行きます。 |
||
445:
ken_ken_chiku
[2007-01-12 14:08:00]
Doの跡地は民間デベが取得済みのはずです
|
||
446:
penchan
[2007-01-12 21:35:00]
みなさん、明けましておめでとうございます。
小学校の件ですが、豊洲地区にもう1校新設の話は私も聞いたことがあります。 ただDoの跡地なのか時期はいつなのかはわかりませんし、噂話なので新設 の話自体も怪しいですが。 ただ、豊洲北は最大各学年5クラスまでの教室は確保してあるらしいです。 中学校はどうなのでしょう、私立組が多くあまり影響はないのでしょうか? |
||
447:
入居予定さん45
[2007-01-21 23:04:00]
こんばんは
みなさんはエアコンと床暖のほかに、どんな暖房器具を使うご予定ですか。 今住んでいる社宅は古い集合住宅なので、石油ファンヒーターも使っていますが、調子が悪いものもあるので入居後のことも考えて買い換えなどを考えています。 暖房はあまり必要ないという話を聞きますが、最近のマンションには住んだことがないので、良きアドバイスをお願いします。 ところで、やはりPCTは石油ファンヒーターは使用禁止でしょうか?処分品リストがまた増えてしまいそうです。 |
||
448:
匿名さん447
[2007-01-22 10:44:00]
>446さん。
石油ファンヒーター等は恐らく使用禁止でしょう。。 マンションはかなり機密性が高くなるので、石油ファンヒーター等の使用は禁止されていなくても危険ですよ。(一酸化炭素中毒とか。当方詳しくないので調べて下さいね。) ちなみに、我が家では冬でもエアコンを使用するつもりです。 夏場のクーラーは必然なので購入しなければなりませんし、466さんが考えているように、現在の住まいよりは、暖房は必要ないはずなので。 |
||
449:
sora29
[2007-01-22 10:54:00]
現在住んでいるマンションのリビングはガズ床暖房です。15畳のリビングに隣りあわせ4.5畳の畳の部屋がある間取りですが、床暖房を付けると比較的すぐに部屋全体が暖まります。エアコンも入居時に購入しましたが、この6年暖房として使用した記憶がありません。(冷房としては使用しています。)床暖房は優秀だと認識しているので、PCTでは特に準備する予定はありません。個々の部屋に関してですが、子供の部屋だけオイルヒーターを使用しているのでそれを引き続き使用する予定です。
PCTが石油ファンヒーターが使用禁止かどうかはごめんなさい、知りません。。。 |
||
450:
A入居予定です
[2007-01-22 17:32:00]
床暖房ってそんなに効果的なんですね。ランニングコストの方はどうでしょう?
PCTの床暖房ってガスでしたっけ?電気でしたっけ? 今のうちのリビングは10畳ちょっとですが、遠赤外線ヒータープラス電気カーペ ットで、やはり冬場にエアコンを使うことはありません。 |
||
|
||
451:
入居予定さん45
[2007-01-23 00:54:00]
446です。
いろいろと教えて頂きありがとうございました。 床暖のランニングコストはちょっと気になりますね。 オイルヒーターや遠赤外線ヒーターは、暖房の目安として表示してある部屋の広さよりやや広い部屋でも大丈夫なのでしょうね。8畳用なら10畳まではOKとか。 買い換えなどは入居してから考えたほうが良いのかもしれませんね。 とりあえず、我が家のファンヒーターにはあと1年ちょっとがんばってもらいます。 どうもありがとうございました。 |
||
452:
ino
[2007-01-24 23:18:00]
PCTの床暖房はガス温水式です。
お風呂のミストサウナ&浴室乾燥&エコジョーズのセットでガス代の割引があります。 暖らんぷらん+セット割 http://home.tokyo-gas.co.jp/danran/danran_index.html 一般料金から割り引かれて、さらに6%割引になります。 以前住んでいた団地で割引プランに入ってちょっと得していました。 床暖房のランニングコストは東京ガスによると木造8畳1日8時間月30日利用で、月3300円だそうです。 さらにセット割で6%割引。 http://home.tokyo-gas.co.jp/living/living/yukadan/plan/ エアコンよりはお得な気がします。 |
||
453:
周辺住民さん452
[2007-01-25 09:09:00]
現在、東京フロントコートに住むものです。
突然お邪魔してすいません。 実は、こちらに入居した昨年の冬、掲示板などで『ガス代が高い!』というのがかなり話題になりまして。 うちもそうですが、だいたい毎月一万五千円前後はかかっているようです。 (うちはDINKSなのに一万五千円を超えたりしてます) うちは諦めてしまっているので節約していませんが、結構気をつけて床暖房を使っている人が多いみたいです。 新しいマンションは機密性が高いため、床暖房だけで気持ちよく、エアコンは必要ありませんが、あまりコストパフォーマンスには期待しない方がいいと思います。 それでは、みなさんがご入居される日をお待ちしています。 今後ともよろしくお願いします。 |
||
454:
A入居予定です
[2007-01-26 10:27:00]
inoさん 周辺住民さん
ランニングコスト関係の情報ありがとうございます。 そうなんです。床暖房はランニングコストが結構かかる、 特に立ち上げ時のエネルギーがかなり大きいので、こま めに消したりしても節約にはあまり意味がない!!と聞いた ことがあるもので、心配してます。 15,000円?!ひぇ〜。うちもDINKSですが、ガス代は毎月 6,000円くらいですよ。 質問ですが「エコジョーズ」というのは、個人で利用する かどうか決められるものなんですか?それともマンション の設備がどうなっているか次第なんでしょうか? 割引プランを使って少しでもお得に済ませたいですね。 |
||
455:
ino
[2007-01-26 12:38:00]
PCTのガス温水機器は「ecoジョーズ」です。
パンフレットに記載されてましたので全戸標準装備だと思います。 割引プラン使用できますね。 |
||
456:
A入居予定です
[2007-01-26 15:53:00]
パンフレットに書かれていたんですね。ちゃんと見て
なかったみたいです(恥) どうもありがとうございます。割引プラン使えて 良かったです。 |
||
457:
周辺住民さん452
[2007-02-01 11:04:00]
|
||
458:
A入居予定です
[2007-02-01 13:24:00]
周辺住民さん
ひぇ。割引プラン使っても15000円なんですね。心してかからないと! ちょっとビビってます。 |
||
459:
mano222
[2007-02-01 18:08:00]
>457
456です。 PCから初めて投稿してみました。 さて、今年の冬の請求書を見てみたのですが、 12月の請求が、11,000円くらいでした。 これからもう少し増えると思いますが、 今年は暖かいので、少し設定温度を下げてみたのが よかったのかもしれませんね。 |
||
460:
海横橋前住民
[2007-02-28 19:23:00]
みなさま、お久しぶりです。すっかりその存在を忘れていた、
カウントダウン11がきました。この掲示板も存在を忘れられて いるみたいですけど、盛り上げなくてすみません。 カウントダウンによると購入者専用HPができるのですね。 そして、HPで建設状況を画像で流してくれるそうです。 なんともうれしい! バーラウンジのことも書いてあったのですが、すごく使い 安い価格設定になってております。これまたうれしいです! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報