パークシティ豊洲
706:
契約済みさん
[2007-10-04 19:50:00]
|
707:
匿名さん
[2007-10-04 21:02:00]
10月半ばからということでしたね。
正確な日付は知りませんが・・ 早く知りたいですね。 |
708:
内覧前さん
[2007-10-04 22:51:00]
このマンションはなぜフラット35Sが使えないのでしょうか?
|
709:
契約済みさん
[2007-10-04 22:53:00]
住宅性能評価は受けているはずですが・・
|
710:
匿名さん
[2007-10-05 07:24:00]
|
711:
入居前さん
[2007-10-05 23:26:00]
ららぽーと豊洲初の撤退。
ニブリックが姿を消します。 |
712:
匿名さん
[2007-10-05 23:38:00]
船橋ららぽのように客が入らない店舗は撤退してもらって店の入れ替えは必要だな。
いまさら石津さんのデザインは受けないだろ。 一時期回顧ブームでVANが見直された時もあったが・・・ 過去の資産で金持ってるから出店したって感じかな。 |
713:
入居予定さん
[2007-10-06 18:17:00]
ららぽーとには、インザルーム他、特徴ある家具屋がありますが、入り口にある「かりもく」はどう見ても商売気はないです。私は大好きな会社ですので残念です。新横浜のショールームに出掛けますか。これからマンションラッシュなのに、この会社の営業センスが分りませんね。
|
714:
マンション住民さん
[2007-10-06 18:31:00]
実行時期のローン金利が心配ですね。
ちょうどタイミングが悪そうです。 想定外の返済になってしまい、 手放さずるをえない人も結構居るんでしょうね。 |
715:
入居予定さん
[2007-10-07 11:36:00]
>714さん
今は、金利は下がってきていると思うんだけど。。。 参考URL : http://homepage3.nifty.com/dkmiyabi/cad/riritu11.html 契約時よりは、金利は多少あがることは、想定してみんな購入しているのではないのかな? 金利よりリストラされたとか、会社がつぶれたとかで手放す人はいるとはおもうけど。 |
|
716:
入居予定さん
[2007-10-07 21:15:00]
>>715 さん
三井住友銀行とみずほ銀行だけですが、私は毎月チェックしていますが、 10月はおおむね上昇していますよ。まあ9月はちょっと下がったので、 その反動というのもありますけどね。 三井住友銀行 10〜15年 15〜20年 20〜35年 変動 2007/8 3.00 3.10 3.31 1.625 2007/9 2.75 2.90 3.14 1.625 2007/10 2.75 2.90 3.23 1.875 みずほ銀行 10〜15年 15〜20年 20〜25年 25〜30年 30〜35年 変動 2007/8 2.85 3.10 3.26 3.26 3.43 1.625 2007/9 2.70 2.90 3.02 3.02 3.20 1.625 2007/10 2.65 2.90 3.09 3.09 3.28 1.875 |
717:
入居予定さん
[2007-10-07 21:17:00]
スペースを入れて桁をあわせたのにスペース複数文字はスペース1文字に
まとめられてしまった・・・。 |
718:
入居予定さん
[2007-10-07 21:23:00]
もうこの際だから変動金利にしちゃえば、実行時期なんて関係なくなる
ので、私は変動金利にしようと思ってます。 ダントツに金利が低いし、金利負担が低い分、余裕分を繰上返済にまわせるし、 金利上昇のプレッシャーで、余計に繰上返済するようにがんばれるかも と思ったりしています。 |
719:
契約済みさん
[2007-10-07 22:52:00]
そうそう
変動金利には1.25倍ルールがあるしね |
720:
引越前さん
[2007-10-08 20:41:00]
SBIモー○ージってどう思いますか?
|
721:
契約済みさん
[2007-10-09 15:01:00]
B棟内覧会始まったのかな?誰か行った人いますか?
|
722:
契約済みさん
[2007-10-09 23:43:00]
信託銀行に勤める親族に聞いたのですが
銀行も**ではないので10年間で金利が最大でもその分までしか 上昇しないと計算して10年金利を決定しているそうです 10年程度であれば変動金利で借りるのが 一番利率がいいはずだと断言されました その間に金利が安い分繰上げ返済してしまえば 10年の予定が9年で返せるかもしれないよと言われ 納得したのですが バブルを経験しているとあの頃の金利の上昇幅を見ているだけに 理屈では理解できていてもやはり怖いですね |
723:
匿名さん
[2007-10-10 00:47:00]
>>722
その通りかもしれません ただプロでも予測が難しいから相場が成立する訳で・・・ 世界的にみても国内の過去と比較しても近10年は群を抜く低金利です 10年後は確実に金利上昇が見込めることから、 10年固定に力を入れている銀行が増えている、という話も耳にします もちろん10年で確実に返済できる人は別ですが・・・ 安全・安定を確保しつつ、少しでも支払いは抑えたい、 更に自分にあった返済方法をチョイスする・・・ 頭痛いっすね |
724:
匿名さん
[2007-10-10 07:15:00]
|
725:
契約済みさん
[2007-10-10 21:22:00]
>>724さん
分かりにくくてすいません 想定される最悪の利率が10年固定の金利なのではなく、 今変動で支払って行って10年後に完済するまでの金額の 最悪想定総支払額が10年固定金利で支払った金額と一緒 と言うことです なので最大でも10年固定金利の金利ではなく それよりも多い金利までが銀行の予想金利なのだと思います ただし銀行も商売なので含み損を早々と確定させる金利は打たないので 10年程度であればまず間違いなく変動で支払った行ったほうが 総支払額は低くなると断言されたんです 三菱UFJ信託銀行で25年働いている親族なので それなりに情報元としては信用していますし 理屈では理解できるのですが 相場は水物なので・・・と言う話です |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ドキドキです