祝!即日完売発表、並びに検討版が1000スレを超えた為、
「住民版」を立ち上げました。
オプションについての意見交換。素朴な疑問・質問。物件周囲の
建築計画の情報など、「住民が共有できる」情報交換の場にして
いきましょう。
所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分
【関連掲示板】
「物件HP」http://www.chiyoda38.com/top.html
「検討版1」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44622/
「検討版2」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44602/
[スレ作成日時]2007-08-06 09:55:00
プラウドタワー千代田富士見【住民版】
82:
匿名さん
[2007-08-22 16:05:00]
|
83:
契約済みさん
[2007-08-22 23:29:00]
お風呂いまいちだと思いませんか?
くるりんぽいなど新しいお風呂のCMを見ると差を感じます。 すでに契約済みですし、自由設計の部屋ではないので変えられないのですが、もっと素敵な使いやすいお風呂にならないものですかね・・・ |
84:
契約済みさん
[2007-08-23 09:14:00]
くるりんぽいの浴槽、ワンプッシュ排水栓ですよね。
あのタイプの排水栓は便利だけど故障しやすいそうです。 別なエリアの物件のMRで採用してましたが、 MRなのに故障して動作しなくなってました。 |
85:
匿名さん
[2007-08-23 11:09:00]
最近流行りの透明なお風呂の扉、確かに高級そうではありますが、来客の時とか確実に困るので、半透明にしました。透明のままの方がマジョリティーなんでしょうか?私は比較的若い方ですが、あれは理解出来ません。
|
86:
契約済みさん
[2007-08-23 13:45:00]
私もあのねずみ色の御影石のお風呂は気にいりません。デザイナーは誰?
|
87:
契約済みさん
[2007-08-23 18:55:00]
浴室の扉を透明にしたお宅は、契約者の何割いるんだろうか?
うちは、不透明にしましたよ、もちろん。 |
88:
契約済みさん
[2007-08-23 21:47:00]
85、87さん
私は透明テンパー扉にしましたよ。ちなみに今のマンションも透明です。 住み比べてみると分かるのですが、高級感と開放感がぜんぜん違います から一度透明にすると不透明に圧迫感を感じてしまうくらいです。 よく透明だと覗かれるのが不安という方もいらっしゃると思いますが、 通常、他の人がお風呂に入っているときにあまり洗面所に出入りする 事ってありませんよね。トイレバス共有ならまだしもトイレに洗浄ボウルもありますし、ましてやお客さんが入って来るなんて通常は絶対ありえ ません。下着とかも置きっぱなしなわけですし。。 家族がもし入ってきたとしても遠慮がちに手早く出入りするのではない でしょうか。ただこれはライフスタイルですから一概に決め付けるのも よくありませんね。 それにわが子ながら女の子がお風呂に入っているときに洗面所に 進入したら家族分裂の危機にもなりかねません。 まあ人それぞれの好みですから、どっちが良い悪いは無いと思いますよ。 私の感じる透明テンパーの唯一の問題は、泡汚れや水垢が目立つ事。 |
89:
契約済みさん
[2007-08-23 21:51:00]
私も浴室透明ガラスです。このサイト見て透明でも良いかも、と思い
今回チャレンジしてみました。 http://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_6bbb.html |
90:
契約済みさん
[2007-08-25 00:29:00]
今回の間取りで三角のリビングの方覆いと思いますが、インテリアどうなさいますか?
インテリアプランニング等お願いしているのですが、どうも納得できずに悩んでいます。 どなたか良い方法があったらご教授ください。 |
91:
契約済みさん
[2007-08-25 04:35:00]
タワー物件は、三角リビングで悩むケースが多いようですね。
ここはリビングの端にキッチンまであるので、問題が複雑になっています。 以前、私は三角リビングのマンションに住んでましたが、 デッドスペースに植木を置いて無駄なく使ってました。 ただインテリア以外にも、 エアコンの吹き出し口が部屋の中心を向いてないなんて問題もありました。 |
|
92:
契約済みさん
[2007-08-25 12:12:00]
月曜日は駐車場、トランクルームの抽選ですね。
今後抽選を見る機会なんてそんな無いだろうし、見に行ってみようかな。 部屋の抽選のときは緊張するから見にいけなかったし。 MRは今月いっぱいだそうなので、インテリアの参考に写真撮るのを皆さん忘れずに。 |
93:
契約済みさん
[2007-08-26 19:47:00]
モデルルームの閉鎖が近いので、最後にいっぱい写真を撮りました。
「あそこはどうなっていたかな?」と思うことが必ず出てくるはず。 ムダになってもともと、と思って撮りまくりました。 私達以外にも何組か来ていましたが、思ったよりも空いていました。 こんなに早くモデルルームが閉鎖されるなんて、 早期完売の短所ですね。 |
94:
匿名さん
[2007-08-27 21:56:00]
あれ、今日って駐車場とかトランクルームの抽選日でしたよね?連絡ってどうやってくるのでしょう・・・ひょっとして郵送?
|
95:
匿名さん
[2007-08-27 22:50:00]
抽選の案内確認してみたら郵送でご連絡ってちゃんと書いてありました。失礼しました。
|
96:
契約済みさん
[2007-08-28 02:16:00]
今日の抽選会はどんな感じだったんでしょうか。行かれた方がいらっしゃれば教えてください。駐車場の倍率って何倍くらいだったんでしょう。。
|
97:
契約済みさん
[2007-08-28 19:18:00]
トランクルーム申し込んでいるんですが、
結果が郵送されてくるのは、あさってか、しあさってか? |
98:
契約済みさん
[2007-08-28 21:53:00]
本日、MRに電話して結果を聞きました。
残念ながらうちははずれでした。 トランクルームがないぶん余計な荷物は整理したいと思います。 |
99:
契約済みさん
[2007-08-29 17:27:00]
うちは何も申し込まなかったのに、
結果の郵便が届きました。 届くの早いですね。 |
100:
契約済みさん
[2007-08-29 18:59:00]
駐車場当選しました。
でも43000円のハイルーフ用。普通の40000円のが良かった。なんだか麻痺してきますが、毎月の3000円はでかいよ〜(泣)。 |
101:
契約済みさん
[2007-08-29 19:56:00]
トランクルーム当選しました。
けど、場所は書いてないです。何番の所かわからない。 |
どうもありがとうございました。