祝!即日完売発表、並びに検討版が1000スレを超えた為、
「住民版」を立ち上げました。
オプションについての意見交換。素朴な疑問・質問。物件周囲の
建築計画の情報など、「住民が共有できる」情報交換の場にして
いきましょう。
所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分
【関連掲示板】
「物件HP」http://www.chiyoda38.com/top.html
「検討版1」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44622/
「検討版2」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44602/
[スレ作成日時]2007-08-06 09:55:00
プラウドタワー千代田富士見【住民版】
890:
契約済みさん
[2008-09-07 10:02:00]
|
891:
匿名さん
[2008-09-07 15:45:00]
|
892:
契約済みさん
[2008-09-07 16:05:00]
889さんとは別人ですが、
>荒らす人を相手にするのも荒らし行為です。 は、荒らしレスが削除される場合の話だと思いますよ。 荒らしレスが削除されない以上、889さんのように反論するのには賛成です。 |
893:
契約済み
[2008-09-07 16:26:00]
891さんに同感です。
|
894:
契約済みさん
[2008-09-07 17:04:00]
全てスルーしましょう。
|
895:
契約済みさん
[2008-09-07 17:19:00]
あらしは論外ですけどスルーできないひともね。反論なんて一番してはいけないことです。
|
896:
契約済みさん
[2008-09-07 17:47:00]
では、反論もスルーしましょう。反論への批判などせずに。
|
897:
契約済みさん
[2008-09-07 19:47:00]
888や889の内容は少しどうかと思います。
結局マンションの価値は住民の質によるところが大きいので、 泰然自若でスルーをすることが大事だと思っています。 |
898:
契約済みさん
[2008-09-07 20:38:00]
素朴な疑問ですが、888さんや889さんの事を何故呼び捨てみたいになさるのでしょう。
891さんも889さんを呼び捨て同然になさってますよね。 考え方は異なっても、同じ契約者同士ではありませんか。 |
899:
契約済みさん
[2008-09-07 21:06:00]
なんだか、、変なのに取り付かれちゃった感じですね。
早く前のまっとうなスレに戻って欲しいです。 |
|
900:
ご契約済みさま
[2008-09-07 23:35:00]
いろいろと入り乱れて、なんだかよくわかりませんが、
昨日、野村リビングサポートに問い合わせましたところ、 まだ、千代田富士見の管理依頼は、いただいてません、 ということです。 ・・プラーノが、管理受託されると聞いてますが、結局、実際に、請け負うのはどちらなのでしょうか。 小さな、聞いたこともないような会社ですと、誠に不安です。 |
901:
契約済みで引っ越し予定
[2008-09-08 19:11:00]
お引越しの準備は来年、6月で準備すればよかったでしたか。
考えてみると、6月というのが、とても中途半端なんですが、7月にずらすとか、できるんでしょうか。 近くの超高層に仮住まいしてますが、周りに高い建物が多いので、眺望はどうなんでしょうか。 |
902:
契約済みさん
[2008-09-08 22:39:00]
4月の下旬に引渡しで、当然順番に引っ越していくことになるのだろうけど、
具体的にどのような順番でどのくらいの期間で引越しが完了するものなのか、 見当がつきませんね。 こういう新築タワーマンションでの引越しご経験者がいらっしゃいましたら、 教えていただけませんか。 |
903:
契約済みさん
[2008-09-08 23:56:00]
一応私は、新築タワー引越経験者なのですが、
野村ではないデべなので… そこでは引越順番は抽選で決めてました。期間は1ヵ月以上。 上の方の御質問の内覧会の電灯は、裸電球が付いてました。 |
904:
匿名さん
[2008-09-09 13:51:00]
大手町の勤務先からよく見えます。
私の部屋も見えてます。 双眼鏡でも使えば、帰るコールができそうです。 中で工事している人の姿まで見えますから、、、カーテンというか、なにか考えないと、反対側に超高層がある人は、上層階でも、見えちゃうかも。。。 |
905:
契約済みさん
[2008-09-11 12:25:00]
TSUTAYAとかスタバが近くに出来て欲しいなあ。
皆さん銀行どうしますか?? 個人的にはシティバンクが10年固定(保証料なし)で2.2%が一番だと思っています。 長期固定ならソニーバンクが2.88%(保証料なし)が良いと思っています。 |
906:
契約済みさん
[2008-09-11 12:28:00]
そう、あとオプションもいよいよ最終ですね。注文期限は11月末だそうです。
個人的には色々考えた結果、窓フィルムだけにしようかと思っています。 キッチンのカップボードとか値段「高い」ですよね。探せば他で半額以下でありそうです。 あと、パンフレットの片隅に、入居後の追加注文もあるみたいなので、入居してから 追加します。 |
907:
L
[2008-09-13 06:11:00]
スタバが好きな人が多いんですね。
隣の事務所等には、どんなお店が入るかご存知ですか。 |
908:
904
[2008-09-13 09:28:00]
昨日も、中で工事やってる姿がよく見えましたね。
見晴らしは、よさそうです。 待ち遠しいなああ。 |
909:
ご契約済み
[2008-09-14 13:33:00]
昨日夜久しぶりに通りかかったんですが、
西口前の店舗は、まだ営業してるみたいでしたが、開発は、いつ頃から始まるのでしょうか。 |
内見会の時点では設置されていないとのこと。
照明器具もヤマギワで購入予定なのですが、
内見会は、照明器具無しの薄暗い中でやるのでしょうか?
MS購入は初心者なので、ベテランの皆様お教え下さい。