東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー千代田富士見【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. プラウドタワー千代田富士見【住民版】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-04-26 14:07:00
 削除依頼 投稿する

祝!即日完売発表、並びに検討版が1000スレを超えた為、
「住民版」を立ち上げました。

オプションについての意見交換。素朴な疑問・質問。物件周囲の
建築計画の情報など、「住民が共有できる」情報交換の場にして
いきましょう。

所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分

【関連掲示板】

「物件HP」http://www.chiyoda38.com/top.html

「検討版1」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44622/

「検討版2」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44602/

[スレ作成日時]2007-08-06 09:55:00

現在の物件
プラウドタワー千代田富士見
プラウドタワー千代田富士見
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線飯田橋駅から徒歩2分
総戸数: 414戸

プラウドタワー千代田富士見【住民版】

709: 契約済みさん 
[2008-07-19 15:46:00]
訂正 707⇒706 ごめんなさい。
710: 匿名さん 
[2008-07-19 16:06:00]
706です

700とは別人です。私は単なる素人です。ステ−クホルダという言葉の意味もわかりません。

708さんは703さんですか?、私のお願いに書き込んでくださったんでしたらありがとうございました。勉強してみます。現金があればだいぶ問題ないということですかね?。
711: 708 
[2008-07-19 22:22:00]
現金がご用意できて、登記完了後、権利証ができるまでの間に、売りの決済をするのであれば、野村の司法書士と、話をつけるか、権利証ができるのを待って、決済できる余裕があれば、かなりやりやすいと思います。
ただ、まず解約に当たって、野村との話をつけなければなりませんから、売買のときとは異なって、お客様ではありませんから、それなりの心の準備が必要です。
712: 契約済みさん 
[2008-07-20 08:57:00]
このマンションも戸数が多く投資用も多いので、即日完売の物件と言っても、完成して入居後色々と問題が出て来るのではないかと心配です。葬儀屋やパチンコ屋も地権者ですし。センター東京も当初、即日完売だったようですが色々と問題が発生している様ですし。
713: 契約済みさん 
[2008-07-20 10:48:00]
1週間前の生コンが心配に続いて、
今度は入居後が心配。ですか。
714: 匿名さん 
[2008-07-20 12:02:00]
しかし、2年って本当に長いね。まだあと10ヶ月。その頃考えることにするわ。
715: 契約済みさん 
[2008-07-20 12:27:00]
>>712
センターに、仮住まいしてますが、重箱の隅が大好きな2・3人の、荒らしさんが暴れているだけで、建物自体は、静かなものです。

最初の理事会に、どんな理事がなってくれるのかが、心配といえば心配ですが、10ヶ月も先のことなんで、今から言ってもしょうがないでしょう。
717: 契約済みさん 
[2008-07-20 16:27:00]
年内は日銀の利上げは無いという観測だけど、来年は不透明だね。
借り入れまで低金利が続けばいいのだけれど。。

シティバンクの金利が魅力的だね。
保証料無料で10年固定2.4%で、その後も0.5%通期優遇。
私は10年でローンを大方片付けようと思っているので、野村の提携
よりも有利かも。
718: 契約済みさん 
[2008-07-20 17:56:00]
都心のこのような物件では、やはり投資転売目的で購入された人が多いんですね。
私は永住目的。
老後の為に、オプションの手すりを付けるかどうするかまで悩んだタイプの購入者です。
代金の支払いは全額を現金で(定期預金をおろして)支払います。
今後景気がどうなろうと、このMSの価格が下がろうと、大して関心はないです。
まあ、価値(中古価格)が上昇となったとしたら、気分はいいですけどね。
私のような考えの永住派は、少ないのかな?
719: 契約済みさん 
[2008-07-20 18:16:00]
>718さん
>やはり投資転売目的で購入された人が多いんですね。

717ですが、私は転売目的で買ったのではありませんよ。
永住を目的に買いました。ただ718さんと違って全額現金
決済は出来ないので、借りたローンを10年間ほどで返済したいと
思っているだけです。

転売派はどうなんですかね。個人的には少数派だと思いますけど。
720: 契約済みさん 
[2008-07-20 18:17:00]
私も718さんのお考えと同様です。
住む目的で代金は定期預金に入ってます。
将来もう1度位住み替えをしたいなと思ってますので、
半永住派ではありますが。
721: 契約済みさん 
[2008-07-21 01:25:00]
現在33Fを建築中です。
秋口には外観は完成でしょうか。内装はまだまだこれからでしょうね。
とにかく楽しみです。
722: 契約済みさん 
[2008-07-21 08:37:00]
転売目的の人はいるんでしょうけど、それだけじゃあなくて、売らざるを得ない人が出るから、結局、転売が増えるんです。
だいたい、どこでも、20%は、潜在的に、転売の可能性があるでしょう。
値上がりしてれば、一度に出てくるし、下がっていれば、損するから、様子を見るでしょう。
723: 匿名さん 
[2008-07-21 09:25:00]
転売や賃貸が増えると、水商売や外国人・事務所が現われて、住民とのトラブルが予想されますね
724: 契約済みさん 
[2008-07-21 10:35:00]
ドラマ「正義の味方」で、山田優が外堀でボートに乗っているシーンで建築中の
このマンションがバックに映ってました。
このマンションの存在感はすごいですね。
725: 契約済みさん 
[2008-07-21 23:46:00]
ここ特有の話ではありませんよ、アラシ君。時々来るね。
726: 契約済みさん 
[2008-07-22 00:18:00]
20日の写真です。
20日の写真です。
727: 契約済みさん 
[2008-07-22 10:06:00]
この方向で見ると結構よさそうですが、東口のロータリー、歩道橋から見ると今一つパッとしないんですよね。前方に小さなビルがたくさん建っているし、ラムラビルが良く見えてしまうのは私だけでしょうか?外観に関してだけですが。
728: 契約済みさん 
[2008-07-22 10:41:00]
東口も再開発予定ですから、
後々整然となる楽しみがあって良いのではありませんか。
729: 入居予定さん 
[2008-07-22 12:07:00]
私も外観には少し落胆しました。
もう少しモダンな建物かと思っていました。
外壁のタイルが住宅とオフィスビルでは違うのですね・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる