東京都板橋区の加賀レジデンスの契約済み、入居予定の方のための
情報交換の場です。ルール通り、購入検討の方は、質問等をここに
書かないでください。購入検討用の掲示板は別にあります。
入居までは、しばらく時間がありますが、お互い、役にたちそう
な情報を交換したいと思います。
所在地:東京都板橋区加賀2丁目3356番77(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩8分
都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/
[スレ作成日時]2008-03-02 02:59:00
加賀レジデンス 【住民版】 その1
981:
マンション住民さん
[2009-02-15 11:35:00]
|
||
982:
匿名さん
[2009-02-20 00:30:00]
税務署に聞いた方がいいですよ。
|
||
983:
入居済みさん
[2009-02-20 08:35:00]
>税務署に聞いた方がいいですよ。
ま、もちろんそうなんでしょうけど、電話で済ませられるんですかね? 来てくださいとか言われてしまうんじゃないですかね。もう少ししたら、私は 税務署行きますから、その結果を書きます。 |
||
984:
匿名さん
[2009-02-21 04:56:00]
エプロンの取り付け方:
浴槽のエプロンをはずしてみました。そんなに汚れていませんでした。 マニュアルに書いてあるとおりにすれば簡単です。 ところが、取り付けるのにはものすごい苦労をしてしまいました。いくら やってもはまらない。いろいろやっているうちになんとかできました。 困る人がいるかもしれないので書いておきます。 下の取っ手のところが弱いバネみたいになっています。入れる時に、これを 少し上に押すのです。押さないとこれが下の台にぶつかってしまって入りません。 それと、入れる時は、上をまずはめこんで、上に強く押す感じでやったほうが 良いと思います。要するに、上をはめて、それをテコみたいにして入れ込むの です。 プラスチックの部品なので、無理すると折れる可能性があります。うまくいか なかったら、鹿島に来てもらったほうが良いと思います。管理人さんが、 知っているかどうかわかりませんが、とりあえず、話をしてみても良いと 思います。 |
||
985:
匿名さん
[2009-02-21 11:59:00]
925・926・927・928・929・939・940の皆さんへ
うちにも警官が巡回連絡カードを書くように家を訪ねて来ました。 最初は妻が対応したのですが、その際「会社名まで書いて下さい」と言われました。 後で取りにくるという事だったのでカードに記入をして待っていました。 が、しかし家族で相談した結果会社名まで記入する必要があるのか?という話になりました。 警官が再び訪ねてきた際に私とのやりとりが以下の流れですが、 私「このカードは強制ですか?」 警官「強制では無いです」 私「会社名まで記入するようにと妻に言われたみたいですが・・・?」 警官「そんな事は言ってません!書けるところ迄で良いとお願いしました。」 私「書くように言われたと妻は言っていますが」 警官「それは言葉尻の問題でしょ。私は言ってません」 ここで言った、言って無いのやりとりがありました。妻の話だと確実に「会社名まで書いて」と言ったそうです。 私「強制で無いのであれば書き直したいのでもう一枚下さい」 警官「何故ですか?」 私「個人情報の問題もあるので必要最小限の内容に書き換えたいんです。公的機関でも個人情報流 失・私的転用が問題になっているので」 警官「その話とこれは別問題でしょ」 私「全くもって別では無いですよ」 警官「このマンションの住人の方はみんな書いてくれてますよ。そんなこと言うのあなただけですよ」 私「そうですか。でも強制で無いのであれば書き直しますので」 警官「分かりました。回収しに伺うので何時に来たら良いですか?」 私「調べたい事もありますし、持参して交番まで伺います」 警官「そう言って持ってきてくれた人はいないので私がまた来ます。何時ですか?」 ここでも取りに来ると必死だったのですが、結局私が持っていくという事でまとまりました。 おかしいと思ったポイントが、二点あります ① 強制なのかどうかもはっきり伝えずに会社名まで書くようにと言ったのに対して、私が問い詰めると書けるところまでと言葉を変えた点。 ② 取りに来ると譲らなかった点(やたらとカード回収に躍起になっている) 警官にいきなり「ここまで書いて」と言われたら、知らない人は強制だと思って書いてしまう方が多いと思います。 以前に警備の方とお話する機会があったのですが、警察では現在加賀レジデンスの住人の情報を欲しがっているようです。 防犯上の点でも必要なのかもしれませんが、書いてもらって当然ですと言ったスタンスで迫ってくるのはちょっと問題があると思います。 皆さんのご意見お待ちしております。 |
||
986:
匿名さん
[2009-02-21 12:40:00]
私は勤務先も含めてすべて書きました。
書いたものは金庫にしまわれて、大災害などが起きた場合以外は、出さないと聞きました。 警官は管理が業務なので、調べたがるのは、習性みたいなものだと考えています。 悪用される可能性はかなり低いのではないかと感じています。 |
||
987:
匿名さん
[2009-02-21 12:51:00]
勤務先を隠したいのはどうしてですか?
|
||
988:
マンション住民さん
[2009-02-21 13:36:00]
一家で4台駐輪場を確保できた所も有るそうです。
広い・高い物件には贔屓してるんですよね! コレ聞いてショックでした。 |
||
989:
匿名さん
[2009-02-21 13:59:00]
警官が巡回連絡カードの記入は任意ですから
書きたい人は書けばいいし、嫌な人は拒否すればいいんですよ 警官といっても、このような件は何の強制力もありませんよ。 |
||
990:
入居済みさん
[2009-02-21 15:39:00]
|
||
|
||
991:
匿名さん
[2009-02-21 17:58:00]
|
||
992:
マンション住民さん
[2009-02-21 23:22:00]
>>988
一番高額な部屋に住んでますが、抽選で落ちて1台しか割当てありませんよ。 |
||
993:
マンション住民さん
[2009-02-21 23:27:00]
>>985
私も警察がこのカードの情報をどう扱うか、信用できませんでしたので、 名前と連絡先の電話以外は記入しませんでした。 いまどき、本籍の欄まであるなんて常識を疑います。 回収に来た警官には、記入を促されましたが 「書きたくありませんので、書きません。」と回答したところ それ以上の催促はありませんでした。 |
||
994:
匿名さん
[2009-02-22 13:46:00]
>広い・高い物件には贔屓してるんですよね!
確か、駐車場は優先権があったような・・・。 ”贔屓” って、しかしなんだろうね。小学生みたいな意見だな。 誰から聞いたのか知りませんが、その人の言うことは、今後信用 しないほうがいいですね。 誰が、どんな目的で言っているのか気になりますね。おもしろ半分なのか、 住民同士を反目させる目的なのか・・・・。 |
||
995:
マンション住民さん
[2009-02-22 16:21:00]
気になる点がありました。それはマンション外壁、特にメインエントランス側の柵の付いた外壁
ですが、かなりの箇所にヒビ割れがあります。深さの程度は分かりませんが、縦に長くヒビ割れがでています。恐らく水の滲入が原因だと思いますが、今後、時間が経つにつれ水の滲入は深くなり 今以上のヒビ割れが起こりそうです。竣工して6ヶ月、、でこの状況とは、何らかのミスがあったのでしょうか。あと十条側のエントランスの外壁、ゴミ置き場への出入り口近くの壁に大きなヒビ割れ(住居側)にもありますよね。ヒビ割れは早急に対処しないと、後々面倒なことになりそうです。こういった問題はどのようにして加島に伝えるのが良いのでしょうかね?それともこの程度では話になりませんかね? |
||
996:
匿名さん
[2009-02-22 17:44:00]
>こういった問題はどのようにして加島に伝えるのが良いのでしょうかね?
もちろん、すべてコンシェルジェに言うべきです。コンシェルジェから鹿島に伝えることに なっているようです。 共用部分に何か問題があれば、コンシェルジュに言うことになっているはずですが、 本当に住民なんですかね? 鹿島に住民が直接言っても、通じないと思いますよ。 なお、ひびには2種類あり、書籍によれば、 コンクリートが収縮してできるのがヘアークラック。毛髪がかろうじて入るくらいで 問題にならない。養生不足やコンクリート量の不足で起きるのが構造クラックで、 名刺やテレホンカードが入ってしまう。放置すると、水が入り込み鉄筋が錆びて、建物の 強度が落ちる。 (長谷川裕 著 崩壊するマンションの見分け方 より) ということのようです。どちらですかね。ゴミ処理置き場の入り口の部分は、構造 クラックのように見えましたが。 |
||
997:
住民さんA
[2009-02-22 17:57:00]
まずは調査依頼じゃないんですか?
前にも、換気システムのフィルター交換問題で、欠陥工事だ、全戸調査だとか騒いだ人が いましたが、きちんと調査してから問題にしないと、恥をかくだけだと思いますが。 柵というのは、南棟の下の部分ですか? 植物の植えてある場所の柵ですかね。 植物の植えてあるところも、100年保証コンクリートですかね。私にはわから ない。 |
||
998:
入居済みさん
[2009-02-22 20:54:00]
テレビのコンセントが2つついていますが、ずっと、2台のテレビを見るためのものだと
思いこんでいました。よく考えてみたら、2台のテレビを同時に見ることはないですよね。 私のところでは、一つのコンセントから、テレビ近くまで線を引っ張り、テレビ直前に つけたフィルターで、地上波デジタルとBS,CSを分けていたのですが、BS,CSの調子が悪い (ノイズが多い)のが気になっていました。 家人がどうしても見たいBS番組があるというので、1つのコンセントを地上波デジタル にし、もうひとつBS,CS に割り当ててみました。すると、あっけなく、良好なBS, CSを 見ることができました。 思いこみって、結構怖いというか、情けないというか・・・ つまらない失敗談でした。 |
||
999:
住民さんD
[2009-02-22 20:56:00]
>”贔屓” って、しかしなんだろうね。小学生みたいな意見だな。
まあまあ、お子さんが、小学生だと、良く使う言葉なのかもしれません。 私的には、なんか懐かしいというか・・・。 |
||
1000:
匿名さん
[2009-02-22 23:39:00]
ああ・・・
私、読めてませんでした。 漢字ちゃんと勉強しなくっちゃ(汗) |
||
1001:
匿名さん
[2009-02-23 01:34:00]
今日管理組合から手紙が来てましたね。鹿島に対して共用部の修繕依頼をしたとありました。でもどこを依頼したのか分からないので明らかにして欲しいです。他の住民の方が指摘しているコンクリート部分が含まれているかどうか等分かりません。また、管理組合が集約して修繕依頼してくださる為かどうかいまいち分からない紙は、どこに出せばいいのでしょうか?
ちなみに鹿島の人が3ケ月くらいしたら、まとめて直すといってましたが、その間にコンクリートは更に劣化し鉄筋が錆びます。早く直して欲しいですよ、理事長 |
||
1002:
住民さんA
[2009-02-23 12:42:00]
別にダブっていても問題はないでしょう。気がついたことがあったら、どんどん
言ったら良いのでは?? まとめて伝えるのが管理人の仕事だと思っていますが、 まずは伝えてもらわないとどうにもならないでしょう。 管理組合要のポストがあるけど、内側からは入れられないのかな? 私は やったことがないのでわからない。 |
||
1003:
入居済みさん
[2009-02-23 12:44:00]
要望書は、コンシェルジェがいるんだから、コンシェルジェに渡したらどうなの?
私は、まだその要望書は見てないけど・・・。全員に配ったんですよね? |
||
1004:
住民さんB
[2009-02-23 12:46:00]
”贔屓”
私は読めても、書けない。 |
||
1005:
住民さんE
[2009-02-24 22:23:00]
どんどん要望だすべきです。
高値掴みの買い物なんですから。 |
||
1006:
マンション住民さん
[2009-02-24 23:55:00]
やってみました。
私のところも、なんか調子が悪くて悩んでいました。 フィルター分離装置をわざわざ買ってきて付けたのですが、ノイズが多い。 この書き込みを見て、BSと地上波をそれぞれ、独立させてつないでみました。 すると、ばっちり。一本で両方の電波が入っていると、マニュアルに書いてある し、全く同一だと書いてあれば、なんとなく、片方が取っておきたくなる。 取っておいてもしょうがないものですよね。テレビはどうせ、一部屋に一台 しか置けないし・・・。 おかげさまで、入居以来の大きな懸念事項が解決しました。 |
||
1007:
マンション住民さん
[2009-02-24 23:56:00]
ごめんなさい。
フィルター分離装置でなくて、電波分離用フィルターでした。 すいません。 |
||
1008:
匿名さん
[2009-02-27 17:50:00]
新建築2月号にこのマンションの記事が掲載されていると言うことで
本屋に行ったら、すでに3月号が発売されていました(;_:) 誰か読み終わったら、ライブラリーに寄贈してもらえないでしょうか? |
||
1009:
匿名さん
[2009-02-28 00:39:00]
ライブラリーは今後どのように活用されていくんですかね?みんなが読める書籍を置いていくのでしょうか?
|
||
1010:
入居済みさん
[2009-03-01 14:05:00]
ベランダ側の窓の通気フィルター口(床についているやつ)をはずそうとしたのですが、取扱説明書どおりにやってもはずれません。スライドさせる事はできるのですが、その後、両側のプラスチック部分が通気口部を固定してしまっているようで、上に持ち上がりません。どなたかうまく外せた方がいらっしゃいましたら、コツを教えてください。
|
||
1011:
マンション住民さん
[2009-03-01 22:37:00]
家具、照明等々付、モデルルーム物件、先着で販売との新聞広告が入ってましたね。21年1月より使用。・・とありますが、館内モデルルームなんてやっていたんですかね?
|
||
1012:
匿名さん
[2009-03-02 02:53:00]
手前に少し引っ張って上に持ち上げればはずれます。
おっしゃるように、横のプラスチックがきちきちなので、少しひっかかりますが、うちではうまく はずれました。入れるときのほうが少々面倒かもしれません。横に押しつけたりしているうちに ぱたっとはめ込めました。 |
||
1013:
匿名さん
[2009-03-02 02:54:00]
あ、すいません。
1012は、1010へのコメントです。 |
||
1014:
匿名さん
[2009-03-03 01:14:00]
1011さん
そうなんですか。 私の支払った価値が数百万円下がる事が起きているという事ですね。引き渡されて間もないのに! 差し止め要求をしないと。 |
||
1015:
匿名さん
[2009-03-03 10:23:00]
1014
物の価値は変動するのですよ。 日本円だって毎日価値が変動しているんです。 それに新築物件なんて、買った瞬間に手数料分下がります。 差し止め要求って何ですか? 販売の妨害? |
||
1016:
匿名さん
[2009-03-03 12:13:00]
なんだかなあ・・・
名前が住民と書いてあっても住民じゃない人がいるし(根拠は書きませんが、先日配られた 理事会ニュースを見てないのが明らかな書き込みがあります。)、真の住民はスルーしましょう。 値引きのことはギャラリーに聞かなければわかりませんし、聞くべきです。 騒ぎを起こしたい人がいるとしか思えません。もしかしたら、本物の住民なのかも しれませんが・・・。 |
||
1017:
住民さんC
[2009-03-03 12:48:00]
そうですよね。
はっkり値引きしていると書いているわけじゃないのに。 すでに中古となっている家具だから、おまけと考えるのが普通だとは 思いますけど。持って帰れという主張ですか? |
||
1018:
匿名さん
[2009-03-06 00:06:00]
皆さんしっかりしましょう。億万長者ですですか?
|
||
1019:
入居済みさん
[2009-03-06 10:26:00]
↑
??? 難しいです。何がいいたいの~? |
||
1020:
匿名さん
[2009-03-07 20:04:00]
分からないのー?
金に執着してないんだって言ってるんでしょ |
||
1021:
匿名さん
[2009-03-09 12:57:00]
税務署に行ってきました。タクシー代800円。ライフの横を通っていく道が
おすすめです。 説明うけながら書く人は、8時半会場へ入場、9時15分から説明員が来ます。 かなり混雑していました。私の家族が昔、税務署でアルバイトしていたのですが、 その話によると、昼休みや午後はさらに混むそうです。 初めてマンション買った人は、自宅で税務署のホームページで入力したほうが 楽です。そんなに難しくはないです。説明読みながらやれば、30分ほどで、 充分できると思います。説明員も、積極的にパソコン入力を勧めています。 わざわざ仕事休んで税務署に行って、パソコン入力するくらいなら、自宅で 夜にでも入力したほうがはるかにマシでしょう。 問題は、別のマンションを売った場合です。土地と建物の値段を分ける必要が あります。簡易表があるので、それで計算します。建物のほうは経年変化のた めに減価します。新築と違って、登記費用や仲介料も取得費用として計算でき るので、それも計算に入れます。最終的に、損失や利益を計算して、普段の 収入から引いたり、足したりするのですが、上記の建物の減価の計算が ややこしく、説明うけながら入力したのですが、途中でげんなりしてしまい ました。この譲渡益、譲渡損失の計算は、ホームページにはないので、手で 計算しなくてはなりません。最終的にその額をホームページに入力するよう になっています。2万円だったら、頼んじゃったほうがいいかなと思いました。 私は、ここまで来たので、自分で頑張りますけど・・・。普段、税理士に 頼んでないので、誰に頼んだら良いかわからないということもありますが。 ちなみに、中古売却時の諸費用の額がわからなかったので、最終までいき つくことができませんでした。後は、自宅でパソコン入力で終わらせる予定 です。 |
||
1022:
引越前さん
[2009-03-09 13:40:00]
すいません長文で理解できません。
わたし、カネは持っていますが、頭が少々悪いので内容が把握出来ません。 せいぜい原稿用紙1枚くらいに要約まとめていただけませんかぁ~。 |
||
1023:
入居済みさん
[2009-03-09 14:51:00]
引越し前さん
売却資産があると、自分で確定申告すると、いろいろ手がががって大変だと言うことですよ。 頭が悪いけど、お金があるなら、税理士に頼めば良い。税務署で紹介してくれますよ。 2行にまとめましたので、理解できると思います。 |
||
1024:
匿名さん
[2009-03-09 15:51:00]
読み直してみると、確かにわかりにくいですね。すいません。長くしないように書いた
ために、かえってわかりにくくなってしまいました。ですが、手順を全部書いたら、 とても長くなってしまって、興味のない人にはご迷惑ですよね。 入居済みさんがおっしゃられるとおり、売却資産(本当は住宅に限らないのだろうと 思いますが)があると、ちょっと面倒ということです。 確定申告が年に1回しかないので、何年たっても慣れません。ホームページから 入力できるようになって、計算機がいらなくなり大変楽にはなりましたが、まだまだ とまどう場面がでてきます。さらに、売却資産があると、初めての人には相当難物だ と思いました。 |
||
1025:
マンション住民さん
[2009-03-12 20:58:00]
鹿島建設のアフターサービスの対応って、いまいちだと思います。しょせんマンション専門のデベロッパーではなくただのゼネコンだから仕方ないのでしょうか。三流ゼネコンならともかく一流ゼネコンのはずなのに期待はずれです。
|
||
1026:
マンション住民さん
[2009-03-12 22:33:00]
ずいぶん、おおざっぱな意見ですが、具体的にどんなところでしょうか?
私のところは、来てもらうと、親身にやってくれていますけれども・・・。もっとも今のところ、 そんなに不具合があるわけではないので、他の住戸のことはわかりませんが・・・。 私が鹿島に期待しているのは、骨格部分の造りですね。内装は鹿島からの下請けがやっている らしいので、どうなのかなと思っています。もちろん、鹿島に監督責任はあると思っています。 |
||
1027:
マンション住民さん
[2009-03-12 22:42:00]
確定申告、結局自分で行うのはあきらめました。
何回も税務署に通えば、可能だと思いましたが、時間切れです。職場にも迷惑かけられ ないし・・・ 東京税理士会板橋支部から税理士を紹介してもらいました。思ったよりかなり高いです。 でも、自分で絶対にできないことがわかったので仕方ないと思いました。共有マンション を売って、ここを共有で購入したので、かなり複雑です。書類も何が必要なのかよくわか らない。 税理士に頼んで、あれこれの書類が必要と言われて、初めて自分が考えた以上の書類が 必要なことがわかりました。高いですが、その分、予定以外のものが控除対象になり、 とんとんだと思いました。 以前、2万円で確定申告書作ってくれるサービスがあるというメッセージがありましたが、 それが冗談だと思えるほどの高いです。そのサービスって大丈夫なのかなと、逆に今は 思っています。1時間で作成できる書類なら、2万円でいいとおもいますが、プロが やっても、半日以上かかるそうです。 まあ、皆さん、もう確定申告は終わってますよね。期限は絶対ですよ。こんなこと今更 書いても意味ないかもしれないな、と思いつつ書いています。 |
||
1028:
住民さんD
[2009-03-12 23:11:00]
掲示板に書き込みする時は3行以内(150字)にまとめる事。ここに書き込まれる程度のものならば150字あれば充分。
|
||
1029:
住民さんA
[2009-03-12 23:32:00]
掲示板の規定にそんなものはないよ。
長すぎると思ったらスルーすれば良いのでは・・・。 自分のためだけの掲示板ではないことを理解するくらいの知能は必要だと思う。 私は面白く読んでいる。 |
||
1030:
住民さんD
[2009-03-12 23:39:00]
おヒマなようで羨ましい。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
登記事項証明書が同封されていましたが、これは確定申告の住宅ローン減税につかって
いいものなのでしょうか。それとも他になにか使う予定がありましたでしょうか。
ご存知の方、教えてください。