東京都板橋区の加賀レジデンスの契約済み、入居予定の方のための
情報交換の場です。ルール通り、購入検討の方は、質問等をここに
書かないでください。購入検討用の掲示板は別にあります。
入居までは、しばらく時間がありますが、お互い、役にたちそう
な情報を交換したいと思います。
所在地:東京都板橋区加賀2丁目3356番77(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩8分
都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/
[スレ作成日時]2008-03-02 02:59:00
加賀レジデンス 【住民版】 その1
221:
契約済みさん
[2008-08-01 00:19:00]
|
||
222:
匿名さん
[2008-08-01 08:01:00]
>部屋まで上げるのにエレベーターとか使って大丈夫ですかね。
私のところはまだお知らせ来ません。どきどきしますね。 2台希望はしました。 もし、駄目だったら、折りたたみ自転車購入するつもりで います。 後は、管理組合で話し合うしかないでしょう。ここに書いて も愚痴で終わりですね。契約者の大部分は、匿名掲示板を 嫌がっているので、去っていると思います。私もそろそろ おさらばです。契約するまでは、匿名掲示板はすばらしい と思ってましたけど。 |
||
223:
匿名さん
[2008-08-01 08:07:00]
そうだよね。
契約者が自分がこれから住むマンションが汚いなんて書くかね。 本当に契約者の書き込みなのか疑うメッセージもある。 私も、まもなく去るつもり。 |
||
224:
匿名さん
[2008-08-01 15:32:00]
投稿時間も表現も文体もすごくよく似てる人が二人・・・
自作自演ですか? |
||
225:
契約済みさん
[2008-08-01 15:49:00]
>219
柵の件お返事ありがとうございます。 見た感じ、工事の仮囲いではないと思うんですけど、フォークみたいという私の表現が悪いのかな。 四角い太め白い柱の間に柵ができてました。で柱の上にはたぶん照明がはいるであろう感じで、配線がひょろりと出てましたが。 また変わってるかもしれませんね、近いので明日あたり見てきます。 ちなみに、今入っている植栽は地面に近いところに葉が茂っているのであまり歩道からの目隠しにはなりません。 大きな木では防犯上泥棒がかくれる場所ができてしまうからあまり良くないと書かれている方がいましたが、逆に、大きな木で上のほうが茂っているほうが、歩道からは2.3階部分の目隠しになり、下の庭の部分はマンションからもあまり死角ができずに効果的と思います。 が、とりあえず出来上がってからですね。 建物が道路からあまりセットバックしてないので、少しでも圧迫感がないよう木々が配置されて気持ちよい通りになればマンション自体のイメージももっと良くなると思い書きました。 |
||
226:
契約済みさん
[2008-08-01 22:10:00]
内覧会の案内が届きました。
共用部分の見学や、住宅内設備機器の説明を含め、2時間の所要時間とのことですが、 そんな短時間で済むものなのでしょうか? |
||
227:
契約済みさん
[2008-08-02 11:26:00]
内覧会に立ち会った友人に聞いたところ、人によっては半日以上現場にいる方もいるそうです。
さらっと見てすぐ帰る人もいるし、ホフク前進で床の傷をチェックする方もいたそうで、人それぞれですね。 私は、2時間で充分だと思います。 その場で指摘事項を直すわけでもないので、一通りみてチェックして1時間くらいかな?と思ってます。 内覧会楽しみですね。 今まで、現場見学会などで、他の階の別タイプは何部屋か見せてもらっていますが、自分の部屋を見るのはドキドキです。 |
||
228:
契約済みさん
[2008-08-02 22:49:00]
鹿島施工といいながら実際は下請け、孫受けが入る。
出来も千差万別。 床のきしみなど細かい不具合は 内覧会で指摘しないと直されない場合も多い。 お金を払う前と後では対応に天地の差がある。 なるべく出来の良い部屋を望むなら、内覧会は真剣に取り組むべき。 些細な不具合でも 指摘したって追加料金になるわけではない。 内覧会だと改善要求もできる。 指摘せずに引渡しすれば、改善要求など受け付けないし 修理対応できないとなれば丸損です。 私は1級建築士の知人同伴で、最低でも半日はかけて指摘するつもりで行きます。 |
||
229:
契約済みさん
[2008-08-02 23:34:00]
228様 紛れもなく私は契約者です。
貴方様の意見に全く同感です。 私もすでに以前に依頼したことのある専門家と同行するつもりです。 皆さん、日常でも、商品にキズがあったりして不快な買い物をした経験はおありなはず。 ましてや多額の買い物ですから、徹底的に納得する姿勢は消費者として当然の権利ですし、 そうした一消費者の率直な気持ちをきちんと業者に伝えなければ、こうした業界も良くなっていか ず、手抜き工事を横行させる原因にもなっていると思います。 個人の考え方の自由ですが、私は228さんの考えに賛同いたします。 |
||
230:
内覧前さん
[2008-08-03 01:55:00]
見ることのできる部分なんて表面だけでしょう。
半日かけて、何を見るんですか? 壁のクロスの傷? 大事なところは、表面の下の部分。もちろん、表面だって 大事じゃないとは言いませんけど。半日というのは言葉の 綾かもしれませんが、壁はがしてみるとかしないと、 半日もかけられない。 壁のクロスとか床なんて、住み始めればあっという間に 傷がつく。 同行は意味がゼロとは言いませんが、なんか宣伝くさい。 ”契約済み”かどうかは、自分で書くだけだし、失礼 ながら、228さんと229さんが同一人物の可能性もある。 手抜き工事が内覧会同行で防げる、って本気で思うの? 宣伝でないなら、その根拠を書いてください。手抜き 工事って、主にコンクリートとか配管周りとかを言う んだと思いますけど。クロスの部分なんて、せいぜい 10万円とか20万円くらい。それだって、もちろん、 きっちりやってもらったほうがいいけど、内覧会同行 の費用と割が合うんでしょうか? 中には、内覧会を何回もやり直させる神経質な人も いるようですが、住まないで飾っておくつもりですかね。 一人で半日もかけるなら、あらかじめデベに言っておいて、 順番を後にしてもらってほしい。私のところまで順番が 回ってこないと困るから。内覧会同行頼もうと思ってた けど、メッセージを読んで一気にモチベーションさがり ました。 |
||
|
||
231:
契約済みさん
[2008-08-03 02:15:00]
ここには、内覧会関係のスレッドがいくつかあります。
読んでみると、内覧会同行業者については、議論百出。 業者がいる、いないに関わらず、何回も指摘して、内覧会オーケーのサインをしない 人もいる。すでに、入居が始まっているのに、サインしない。本人は必死なんで 周りが見えないのでしょうが、なんかかえって可哀想。 業者も、理不尽な要求には応えません。1回くらいは、やり直しに応じるようです が・・・。 |
||
232:
契約済みさん
[2008-08-03 23:04:00]
>>230さん
228です。 内覧会で 構造欠陥はみれませんが、機能欠陥は確認できますよ。 クロスの汚れも大切かもしれませんが、 安全性・快適性を考えるともっと重要な点がたくさんあります。 例えばですが、本棚など背の高い家具を置く場合、 床が傾いていると上のほうに隙間ができます。 180センチの高さで1度傾くと3cmの隙間です。 1度程度の施工誤差は許容範囲ですが、これが3度となると 隙間は10cmでかなりみっともないことになります。 この辺は精度が契約に盛り込まれてないので、こちらが指摘しないと 是正されません。 あるいは、換気に関して適切な換気量が確保されているか、 換気口は防音になっているか、 ベランダに雨水がたまったりしないか、 サッシの機密性は保持されているか、 扉の挟まれ対策は、 などなど 一般的に言われている項目だけでも チェックする項目は山のようにありますよ。 |
||
233:
匿名さん
[2008-08-04 12:06:00]
230です。
なるほど、了解しました。ところで、それくらいを調査して 2時間以内におさめることはできないですか。 他の人にあまり迷惑をかけたくないので・・・。 |
||
235:
匿名さん
[2008-08-04 18:42:00]
あまりここを見ている人いないかもしれませんが、
提携ローンについて、ちょっと一言。 私はすごく勘違いしていたのですが、提携ローンでは、支払い は、銀行に行うのではなく、デベに行うのだそうです。 てっきり、銀行とやりとりするのだと思いこんでいて、のんび りしていたのですが、資金の確認を9月初めに送ることになって いるので、電話してわかりました。銀行から最終的な借金法の 決定は9月末でいいよ、と言われていたので勘違いしました。 慣れていないといったって、たいていの人が初めてかせいぜい 2回目ですよね。少々あわててますが、まだ3週間はあるので、 間に合うかなと思っています。 デベからは、8月29日くらいまでには、資金の額や返済方法 を最終決定する必要があると言われました。提携でない場合 は、そういう必要はないのでしょうが・・。 |
||
236:
契約済みさん
[2008-08-04 22:16:00]
>>233様
内覧会は、記録用紙と付箋を渡されて 購入者が勝手に不具合を記録していくというのが普通です。 最初と最後に売主と確認する必要がありますが 他の購入者が終わるのを待ったり、あるいは待たせたりすることは ありませんよ。 |
||
237:
別な契約済みさん
[2008-08-04 22:29:00]
床と壁のゆがみの話を232さんが書いていますが、
通常の新築のマンションで3度傾いているようなところは聞いたことがありません。 3度も傾いていたら、内覧会の前にデベロッパーが直すでしょう・・・ ちょっとたとえが極端ですね。 私は仕事で造作家具などを何度もマンション等に納品していますが、例えば200cmの高さの家具を壁に取り付けた場合でも、3cm以上も隙間が出来る家は見たことがありません。 大体ひどくても2cm前後です。 ほとんどの家は1cm程度隙間が出来ることが多いです。家具は正確に垂直に作ることはできますが、家は難しいようです。多少のゆがみはよく見られます。 なので、家具との隙間が生まれます。 特注で作る場合は、下の台輪部分で調整したりして、ぴっちり取り付けています。 例えば、天井高も壁の端と反対側の端では1cmくらい違うことはよくあります。 天井が曲がっているのか、床が曲がっているのか? 暮らすのに不自由が無ければ、そのくらいであれば特に良いような気がしますけどね。>鹿島施工といいながら実際は下請け、孫受けが入る。 出来も千差万別。 ↑まあそうでしょうけど。 |
||
238:
契約済みさん
[2008-08-05 00:06:00]
>>内覧会の前にデベロッパーが直すでしょう・・・
確かに普通の場合、施工と売主は別なので売主の検査がはいるでしょうが 今回は施工が売主も兼ねているため、外部のチェックが入りません。 なのでより購入者の検査が重要と思われます。 >>暮らすのに不自由が無ければ、そのくらいであれば特に良いような気がしますけどね。 これは賛成です。不自由が無いかどうかを判断するのが、内覧会なのですから。 不自由があると思う項目は遠慮なく指摘しなければ。 |
||
240:
入居予定さん
[2008-08-13 08:53:00]
理事の立候補の紙がお知らせの中に入っていて気になっています。
私は別にやりたいわけではないです。ただ、今私の住んでいるマンションでのことや 他のマンションでの話を聞くと、業者(印刷業者や修理関係業者など)と関連した 方が理事になって、ひどいことになったことを見知っています。 おそらく推定では、かなり少数の人が立候補して、他は、回り持ちで理事になるんじゃ ないかと予測しています。それでいいですかね。最初の理事はすごく大事です。 植栽やら、共用部のチェック(確か、売り渡し後、1年から2年くらいで、オーケーの サインを業者にするのです)などが含まれています。もちろん、自分でチェックする 必要はないでしょうが、チェックを誰に頼むのか、といったことも理事会で決める ことになります。 私は建築関係の仕事ではないです。今のマンションでは、建築関係の人が理事に なって大変助かりました。そういう方が立候補していただけると、大変助かる し、全体のためにも、ご自分のためにもなると思うのです。 |
||
241:
入居予定さん
[2008-08-13 09:31:00]
一番最初の理事がやらなくてはならないこと。私は素人ですが、思いつくままに書いて
おきます。 1.共用部の瑕疵のチェック: 住民に建築関係の方がいればいいですが、そうでない 場合、業者にまかせるのが安全だと思いますが、その業者の選定が難しい。 2.ゴミ置き場にカラスやネズミが入らないようになっているかどうか? もし、囲われて いないのであれば、それはデベに要求していただきたい。 3.おそらく足りないであろう駐輪場の増設をするかどうか。 4.おそらく余りそうな、駐車場をどうするか。(メンテのために、管理費を回さなくて はならないかも) 5.規約違反(事務所開設、大型ペット飼育など)への対抗。 規約違反にも、軽微なものと、退去に結びつく重大なものがあると考えています。 6.将来の大規模修繕計画策定。およびそれに対する修繕積み立て金のチェック。 これは、標準的な仕様があるので、最初は問題にならないかも・・・。 7.植栽計画。今のままでいいのかどうか・・・。 8.住民同士のトラブル(騒音問題: 子供の走り回る音、ピアノ等)解決。 |
||
242:
入居予定さん
[2008-08-13 09:49:00]
もうひとつありました。
9.生協の配送をどう受け取るか・・・。どこのマンションでもかなり問題になっている ようです。私の現在住んでいるマンションはオートロックではないので、全く問題 なっていませんが・・・。聞くところによると、生鮮食品(臭うものという意味?) は、宅配ボックスでは受け取れないようですね。それと、共同配送の場合、 分けるまで廊下に置かざるをえないわけですが、それが問題になることも 多いようです。分別配送も可能みたいですが、その場合、別途費用が必要。 |
||
243:
入居予定さん
[2008-08-13 13:18:00]
ちょっと前に、生協の共同配送(届いたパックを後でみんなで分けるシステム。一時期的に
どこかに荷物を置かなくてはならない)についてのスレッドがありました。 絶対いかなるものも廊下(共用部)には置かせないというどこかのマンションの 理事長が発言していて、すごいなと思ったのですが、すごいなと思うこと自体が、 遅れているんじゃないかと思えてきました。 正直、怖い時代だと思いますが、私の感覚のほうが遅れているのかもしれません。 生協の配送はあきらめようかと思っています。理事のほうも候補は止めることに しました。規約どおり厳密になんかできそうもないです。輪番が回ってきたら、 厳しい理事長の意見に従うことにします。あんたみたいな人がいるから・・とか 言われそうですが、理事関係のスレッド読んでいてげんなりしました。 |
||
244:
入居予定さん
[2008-08-13 13:58:00]
共有部に物を置かない等のモラルの部分が強いルールは一度誰かが破った時点で崩壊します。
当然、当マンションでも生協等の玄関前への宅配は許されません。 自分で受け取るか、不在の日は頼まなければ何も問題は起きません。 最低限のルールが守れない方が、このマンションに居ないことを願うばかりです。 |
||
245:
匿名さん
[2008-08-13 14:26:00]
さすがに玄関前はひどいと思いますが、廊下でその日のうちに片付けるんだったら、いんじゃないの
というマンションもあることはあるようです。 |
||
246:
匿名さん
[2008-08-13 14:32:00]
うちは、子供が大きくて、走り回ることはありえないのと、自転車あきらめてくれ、
といったら素直に従ってくれたので、トラブルの大部分は防げそうです。 静かに暮らしたいのはあたりまえですが、客観的にみたら微細な音でも 気する人がいるようなので、理事は大変ですね。 |
||
247:
匿名さん
[2008-08-13 14:53:00]
勘違いしてました。玄関前というのは、個別の玄関前ですかね。
マンションの玄関かと思っていました。 私的には微妙。それが駄目だとすると、個別配送でも駄目ですね。 いやそうでもないか、必ず自室で受け取ればいいので・・・。 どっちにしても、在宅してキーをあけないと入れないので、 個別なら可能なのかもしれませんね。問題は、たまたまちょっと の時間、いなかったりしたして受け取れなかったとき、生協が 配送し直してくれるかどうかだと思います。 |
||
248:
入居予定さん
[2008-08-14 13:35:00]
皆さんに質問です。ベランダに植栽を置いてもいいのでしょうか?よろしくお願いします。
|
||
249:
匿名さん
[2008-08-14 15:50:00]
移動可能な鉢を置くことは可能です。規約・細則にそう書いてあります。
ただし、ラティスは駄目です。これも、明記してあります。強風の時に飛んで危ないからだと 理解しています。それと、動かせない板みたいなものを設置してしまうと、避難の時に邪魔に なるからだと理解しています。バルコニーは避難路になっています。最近のマンションでは、 ラティスはどこでも不可になっていると思います。一戸建てと違って、板・柵を土に固定でき ないので、強風の時に相当危険を生じることになります。 私は観葉植物の鉢を置くつもりでいます。 |
||
250:
匿名さん
[2008-08-14 16:33:00]
鉢ですが、台風や強風の時には横に倒すか室内に入れる必要があります。
他の部屋に対する危険ということもありますが、そうしないと、せっかくの鉢の植物が 駄目になってしまいます。 大部分の植物は太陽が当たらないと育たないのですが、バルコニーのガラスはどれくらい 光量をさげてしまうんでしょうかね。それ次第では、日影でも育つような植物でないと 無理かもしれないと思っています。東南向きも南西向きも、日当たりはそれぞれ期待で きそうなので、ガラスを通した光量次第で、どんな植物が育てられるのか決まると 思います。 今住んでいるマンションは南向きの素通し(金属柵があるのみ)なので、どんな植物でも 極めて良好に育っていますが、それは期待薄いと覚悟しています。 |
||
251:
契約済みさん
[2008-08-15 12:02:00]
今日現地に行って見てみたら、
隣接するマンションのベランダが、カオスな状況になってますね。 なんだかなあ。 |
||
252:
契約済みさん
[2008-08-18 16:10:00]
来月からいよいよ内覧会ですね。
楽しみですが、不安もあるなあ。 夜、近くを通ったら、明かりがついている部屋がありました。 作業でもしているのかな。 |
||
253:
入居予定さん
[2008-08-20 06:44:00]
説明会のときに、生協の宅配のことで何か言われてた気がするのですが、あまり聞いてませんでした(汗)勝手に大丈夫と思ってました。
個人の玄関前まで届けてもらえるのかと思ってましたが、不在の場合オートロックだと入れませんもんね。 私は、日中ほとんど不在で、買い物に行っているひまが無かったので個人宅配を2件も利用しています。使えないとなるとちょっと困るので確認してみます。 |
||
254:
匿名さん
[2008-08-20 08:27:00]
>253 は釣りですよね。
勘弁して下さいよ、生協ってマンション暮らしの人に取ってはガンです。 生協どうしても使いたいならマンション止めた方が良いよ、もしあなたが管理規約守るより自分の利便性が優先という自己中な人でないのなら。 |
||
255:
入居予定さん
[2008-08-20 10:30:00]
>254
えっと・・・釣りってなんでしょうか? 勘弁って・・・そんな過剰に反応されなくても良いと思いますけど。 生協はマンション暮らしのガンなんですか? 共同購入だとだめとか? ん〜、すみません。 マンションで生協や宅配を使ったことがないので、意味が良くわからないです。 管理規約云々は聞いてみます。 ちなみに販売センターは今週いっぱいお休みだそうで、来週にでも。 |
||
256:
匿名さん
[2008-08-20 11:07:00]
生協に限らずいわゆる個配の業者には一部に共有部分である玄関のアルコーブに個人の荷物を置くものが居るのですね。恐らくこれが一番の問題でしょう。
予想される最悪のパターンは、ここは一つの階にそのエレベーターを降りるのが2家族しかないとこがたくさんありますよね、その一方の方が、管理規約を無視して生協の箱を平気で共有部分である玄関前のアルコーブに置き去りにして、その一方の方がきちんと管理規約を守ってほしい人でこの両者がいがみ合うというパターンですね。 生協がマンション生活で問題がないと思われる様でしたら、このHPでもあちこちにそれに関する話題がありますので、生協で検索して、色んな人の意見を読んでみて下さい。 |
||
257:
匿名さん
[2008-08-20 12:35:00]
管理規約には、生協のことは書いてないです。
でも、共用部に私物を置かないのが決まりで、生協配送はその部分に抵触してしまう 可能性が高いのです。 現時点でも、暫定版の管理規約があります。それ以上のことはデベにも言えません。 また、引き渡しが終わった時点で、管理法は管理組合が決めるので、今デベが大丈夫と 言ったからといって大丈夫にはなりません。 生協配送にはグループ配送ではなく、個別配送もあります。(費用が必要)。これが 駄目かどうかはわかっていませんが、生鮮食品は宅配ボックスに入れてはならない という決まりを作っている組合もあるようなので、そうなると、生協からの荷物は 自分が部屋にいて、キーをあけて入ってもらう以外は、一切受け取れないということ になります。 私も今住んでいるマンションで、生協を便利に使わせていただいています。これが 使えなくなるのは大変残念ですが、世の中の流れならしょうがないかなと思って います。今のマンションには、宅配ボックスもオートロックもありません。 実際に暮らし始めてみてから、いろいろ考えようと思っています。生協だめかも しれないという覚悟はしています。 |
||
258:
匿名さん
[2008-08-20 12:39:00]
ついでに書いておきますが、このマンションだけが厳しいのではないです。
他のスレッドを読んでいてわかったのですが、これが最近のマンション暮らしの常識みたいです。 バルコニーでタバコをすってはいけないということも近い将来常識になるんじゃないかと 予想しています。私はタバコをすいませんし、そこまで厳しくすべきかなとは思っている のですが・・・。バルコニーは確かに共用部ではあるのですが・・・。 |
||
259:
契約済みさん
[2008-08-20 16:07:00]
生協の件で、私も今、利用していて、不在の場合、オートロックの外の玄関(共用部分)に置いてもらっているのですが、ここに入居したら、確実に受け取るか、もしそれが出来なかったら、生協を辞めようと思います。共用部分に置かれて、不快に思われる方もいると思いますし、規約で決まっていることは守ろうと思います。
|
||
260:
匿名さん
[2008-08-20 17:48:00]
どうしても顔が見えないととげとげしたやりとりになるので、こういう問題がある、程度に
しておいたほうがいいと思いますが・・・、それに契約者と書いてあっても、本当に 契約者かどうか疑問に思う時もあるので・・・。 ただ、259さんが書かれた、エントランス(オートロックのキーのある部分)に、箱を置く のはあんまりじゃないかと思います。まさにマンションの顔の部分です。私も生協利用 してますが、これはちょっと、一般的にも認められないんじゃないかと思います。 後は、入居してからにしませんか。どうせここで結論だせる問題じゃないし、それに 契約者の大部分は去っているという噂もありますので・・・。 |
||
261:
匿名さん
[2008-08-20 18:18:00]
マンション暮らしが初めての方とかいらっしゃると思いますので(255さん?)、まあこういう問題もあるという現実を事前に知っていただくだけで良いかもしれませんね。
知らないで入居してがっかりしたり、勝手に始めて問題児扱いされるよりは良いと思います。 |
||
262:
匿名さん
[2008-08-20 18:37:00]
ここはダブルロックになっているから、コンシェルジェに入れてもらっても
在宅じゃないと、生協の配達員はエレベーターに乗れないと思いますよ。 特に東側や、中央は。 違いましたっけ? |
||
263:
匿名さん
[2008-08-20 18:50:00]
259さんが オートロックの外の玄関(共用部分)
257さんの 生鮮食品は宅配ボックスに 255さんの 共同購入だとだめとか? などなど、いろんな方法でマンションに問題を引き起こすのです、どんなにロックがかかっていても。隣の部屋の番号を呼んで、鍵を開錠させるなんて話もありますからね。 ガン という表現もわかります。私は隣の部屋の方が個別配送をしない方であることを祈っています。 |
||
264:
入居予定さん(255です)
[2008-08-21 00:00:00]
255です。
いろんな問題・考え方があるのですね〜。 知りませんでした。 生協のBOXがみすぼらしいとか、へぇ〜そおなの〜?と思いながら読みました。(←他のスレッドで) エントランスに置きっぱなしはありえないと思いますが、 ま、確かに自分の玄関前でも共有部分ですもんね。 置きっぱなしは嫌ですよね。でも2時間くらいなら良いんじゃない?なんて思っちゃいますけど。 自転車なんてもってのほかなんでしょうね〜。 子供の自転車は玄関前にって思ってましたけど、駄目ですね(^^; あ、置きませんよ〜。 今、我が家は賃貸の戸建てに住んでいるので、いつも玄関先に置いていってもらっています。 受け取れるときもありますが、時間的に幼稚園のお迎えや、仕事がある場合もあるので不在のほうが多いです。 ちなみに、うちは生協と大地宅配というのを個人宅配で利用してますが、ほとんど最近は生協のほうは頼んでいません。 ・・・種類は関係ないですね。 ただ、説明会のときに、生協については・・・って話されていたような記憶があるので、休み明けにモデルルームに確認してみます。 たくさんの家族が住むマンションだし、お互い気持ちよく暮らしたいですよね。 皆様お騒がせしました〜。 |
||
265:
匿名さん
[2008-08-21 00:00:00]
生協等の宅配業者への意見は概ね理解できるのですが、
共働きにとっては非常に有難いんですよね。 特に深夜営業しているスーパーが少ない立地にとっては。 規約でダメというのに利用するつもりは毛頭ありませんが・・・ |
||
266:
入居予定さん(255です)
[2008-08-21 00:09:00]
|
||
267:
匿名さん
[2008-08-21 07:38:00]
宅配ボックス使用細則を見てみましたが(あくまで暫定版)、
食品類がすべて駄目というわけではなく、生鮮食品(変質しやすいもの)が駄目と記載されて います。 米や飲料は全く問題なし。致命的に駄目なのは、肉と魚だと思います。野菜はよくわかり ません。グレーですかね。冷凍ボックスにいれた宅配もグレー。グレーに該当するものは 誰かが問題を起こせば、その後はアウトになってしまう可能性がありますね。 問題というのは、宅配ボックス内で腐らせてしまうことだと思います。最初から臭いの 強いものは、腐らなくても無理じゃないかと思っています。 でも、人間いつも健康じゃないし、足を悪くしてしまう可能性もあります。あまりに冷たい システムを作ると、自分や家族がが泣くことになる可能性もあると考えています。 |
||
268:
契約済みさん
[2008-08-21 17:01:00]
255さん、生協の件、モデルルームに確認できましたら、どうだったか、またコメントしてください。
|
||
269:
匿名さん
[2008-08-21 20:15:00]
>人間いつも健康じゃないし、足を悪くしてしまう可能性もあります。あまりに冷たいシステムを作ると、自分や家族がが泣くことになる可能性もあると考えています。
足を悪くして出かけられないから宅配を頼む人は、配達に来た時に家に居るので荷物が玄関前に置き去りにならないので問題無いですよ。 念のために申し上げますが、御理解頂きたいのは、生協の話が出て来てから、このスレでは、宅配が嫌とか、生協が嫌いという意見は一つもなくて、共有部分の利用規約をみんなで守って、マンションの外部、内部の美しさを保って、住み良い環境を作りましょうという話であるということです。 |
||
270:
マンション住民さん
[2008-08-27 15:11:00]
住民の多数決にしたら?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
部屋まで上げるのにエレベーターとか使って大丈夫ですかね。
別マンションの掲示板でもめてるのを見たことあり、心配です。
あとで関係書類見てみることにします。