三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2009-04-28 07:24:00
 

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

託児所問題等色々ありましたが、無事解決の方向へ。
もうすぐ入居。
今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43992/
【住民版前スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48390/

[スレ作成日時]2009-02-01 19:14:00

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part3

601: マンション住民さん 
[2009-04-05 00:42:00]
>>592&>>593
>大きな音さえ出さなければ深夜に引越ししててもかまいません(ただし一斉入居の時期限定で)
冗談じゃありませんよ。
業者が入るような引越しをしていて、音や振動が無い分けないでしょ。
当事者達は必死で気づかないだろうけど、周囲は迷惑。
いつであろうと止めていただきたい。
602: マンション住民さん 
[2009-04-05 02:06:00]
そんな言い方しなくたって・・・こわーい
603: 入居済みさん 
[2009-04-05 07:28:00]
601
冗談じゃない?
しょうがないだろー ここの引越しは19:00搬入が最後。それが前の組が遅かったり、エレベータが混んでいて入れない場合だってある。
いつであろうと止めていただきたい、なんていっているなら自分が6月以降にずらせばいいんだよ。

こういう時期は、お互い様だろうが。
604: 物件比較中さん 
[2009-04-05 08:13:00]
そのとおり!
廊下も狭いけど、心も狭い人だね。
605: マンション住民さん 
[2009-04-05 10:13:00]
>601は釣りじゃない?
>いつであろうと止めていただきたい。
じゃあ引越いつするの(笑
606: 匿名さん 
[2009-04-05 11:51:00]
>>601は典型的な自己中
607: 入居済みさん 
[2009-04-05 16:23:00]
平日の夜12時ぐらいまで引っ越ししてるのは非常識でしょう。典型的な自己中とか言ったら恥ずかしくない?なんでこんなに心が広い人だろう!自分がそういう引っ越しやってたこそ言ってるでしょう。
608: 入居済みさん 
[2009-04-05 18:26:00]
607さん
恥ずかしいとか、ないとか、一斉入居なんです。引越しは時間かかってるんです。
前の方が遅くなって、最終組が遅くなってるんです。
19時搬入開始が、21時搬入開始になるときだってあるんですよ。

分かってないね。
外部の人間?
609: マンション住民さん 
[2009-04-05 19:01:00]
>607は外部の人
外部の人でなくても決めつけてやる~ぅ! ぱーんち。
610: 入居済みさん 
[2009-04-05 19:23:00]
私は607です。私も休日の19時から21時の時間帯で引っ越ししました。3トントラック2台でチャンと守った時間帯で終わりました。ルールはルールですから、自分なりの言い訳はやめてほしいな!1時間ぐらいのズレは大丈夫だけど... ...
611: 匿名さん 
[2009-04-05 19:39:00]
怒りは最終の人でなく、作業が遅れた日中の方へどうぞ。
逆恨みになってます。
心が狭いかも?
612: 入居済みさん 
[2009-04-05 19:40:00]
遅れた分を後ろに延ばすと、後ろがどんどん延びるわけで。遅れた理由は交通事情の可能性もあるし、誰が悪いと言い切れるものではないでしょう。
ちなみに入居説明会の時に、作業時間が延びる可能性について説明があったはずですが、確認・反論されました?
613: マンション住民さん 
[2009-04-05 21:25:00]
>607さん、住民なんですね。
もうちょっと考えて書き込むか、自分の常識(お約束ごと)がずれていることを認識した方がいいよ。
ルール、ルールとKYなことやめたほうがいいけど、自分の尺度でしかものを考えられないから、またへんな反論するのかな?
614: 入居済みさん 
[2009-04-05 22:51:00]
自分こそ可笑しい反論してるじゃない?
615: 住民さんA 
[2009-04-05 22:58:00]
つまらないトークやめましょう。
616: 住民さんA 
[2009-04-06 04:40:00]
人に迷惑をかけるのを当然として「お互い様」だなんて・・・。
ジコチューが数名いますね。
多分、1階エントランス前に長時間も車を停めてしまうB*Wに乗っているような人なんだろう・・・。
速攻で出てって欲しいんだけど。
617: 入居済みさん 
[2009-04-06 04:43:00]
そもそも1、2時間で終わらないような荷物持ちファミリーが最終枠なんて使うな、っていうこと。
本当に常識無い奴が多いな、って一部だろうけど。
618: 住民さんA 
[2009-04-06 09:38:00]
つまらないトークやめましょう。
今日は公立の中小学校などの入学式なんですね。

ここの入居者のお子さんは、公立と私立どちらが多いのでしょうね?
619: マンション住民さん 
[2009-04-06 11:14:00]
ampmができるまでは必要ないとおもっていましたがあったら便利ですね。
ampmがなくなるのも困るので、できるだけ買える物はampmで買うようになりました。
卵とかもう少し品質の良いのをおいてくれるとうれしいのです。
あとは、はやくアルコールがおけるようになるといいですね。
620: 入居済みさん 
[2009-04-06 17:55:00]
意外と生きることに余裕がない人の書き込みが多いのね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる