三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2009-04-28 07:24:00
 

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

託児所問題等色々ありましたが、無事解決の方向へ。
もうすぐ入居。
今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43992/
【住民版前スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48390/

[スレ作成日時]2009-02-01 19:14:00

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part3

341: 入居前さん 
[2009-03-11 14:46:00]
ほんとですね。

待ちに待った入居なのにみなさんの

情報がもっとききたいです。

うちもそろそろダンボールにつめはじめるつもりです。
342: チェアマン 
[2009-03-11 18:30:00]
ここには、投稿できんな。とっておきのことは、おしえられんからなぁー。
343: 契約済みさん 
[2009-03-11 20:05:00]
>>338のような書き込みがあると、出鼻を挫かれたようで書き込む気になれんな
344: 入居前さん 
[2009-03-11 20:31:00]
>>338みたいな書き込みを見たら絶対ここには書かない。

きっと安全なところでやってるに違いない。ここは撤収。

ショートカット削除しよ・・・。
345: 契約済みさん 
[2009-03-11 21:53:00]
キャナルウォーク側の工事もかなりできていましたね。立ち入り禁止のパイロンが立っていましたが、
そっと中に入ってみたら、素敵なウォークに仕上がっていました。
碇がオブジェとして置いてありましたが錆びがひどかったですね。後でペンキで塗るのでしょうか?
346: 入居前さん 
[2009-03-11 22:16:00]
私も引越しは未だですが、何度か部屋に入りましたし、引越し業者に任せたくない物は、自分の車で運んでいます。
後、数回で片付くでしょう。駐車場はパーキングですが、出入りもスムーズでしたよ。住んでいないので部屋が冷え切っていますから、暖まった頃には、帰るようになり残念です。次回は夜景を見ながらと決めています。今日は部屋から真っ白な富士山がきれいに見えていました。
347: 匿名さん 
[2009-03-11 22:33:00]
>駐車場はパーキングですが
ここ意味わからないっす。
348: 入居前さん 
[2009-03-11 23:51:00]
>347さん
住民なら、わかるんですよ。
ちなみに、ここは住民専用ですから。
349: 入居前さん 
[2009-03-12 01:11:00]
>348
住民でもわからないです。駐車場はパーキングって、訳してるだけ?タワーとか平置きとかでしょ…
350: 契約済みさん 
[2009-03-12 07:02:00]
住民が揚げ足とるのやめてよね、見苦しい。
楽しいマンション生活を送りたいんですねど・・・ほんと出鼻を挫かれますわね。

また部外者は検討版に書き込んでください。
351: 引越前さん 
[2009-03-12 08:44:00]
ハードは申し分ありませんが、共用スペースのインテリアのセンスだけもっと何とかならなかったのか。
自分のセンスとは合わないので、少々ストレスを感じています。
見ないようにしています。
352: 入居前さん 
[2009-03-12 09:04:00]
>350
パーキングとは来客者用ですか?家は車持ってないので、
引越しの参考に聞いておきたいです。
あまり批判的に受け止めず、普通に会話していただければと思います。

>351
具体的にどこでしょうか?気に入らないほどではないにせよ、
自分も特にインテリアがかっこいいと思ったことはないですw
事前にイメージで判らなかった個所ですか?
353: 匿名さん 
[2009-03-12 09:15:00]
なんだ、出鼻をくじかれたって?
そんなにむきになる話か?
かんべんしてくれ
354: 匿名さん 
[2009-03-12 17:16:00]
専業主婦は頭が悪くてもここに住めるし、楽でいいな~
355: 契約済み専業主婦でーす。 
[2009-03-12 18:18:00]
↑うさばらしは、やめてね。大きなお世話です。
356: 引っ越しました 
[2009-03-12 20:39:00]
引越しして数日が経ちました。とっても快適です。

引越しした方の書き込みが少ない・・・というコメントがありましたが、うちの場合は、片づけが忙しくて、パソコンのセットアップまで手が回らかったので、そもそも書き込みできる状況じゃなかったです。

私が思ったことは、内覧会のときの第一印象は、「部屋が狭いなぁ」と感じたことだったのですが、
引越しして、いざ家具を入れてみると、その印象はなくなりました。
何もない部屋は、(奥行きの比較対象がないので)目の錯覚で狭く感じるのでしょうか。

アドバイスとしては、内覧会のときにもらった、取扱説明書バインダーや、設備の設定の仕方等がのった小冊子は、すぐに取り出せるようにされた方がよいと思います。段ボールにまぎれてしまったら大変です。

私は次のことが、よくわからなかったのですが、上記の小冊子とバインダーに全て丁寧に記載されてましたのでで、無事、解決しました。

・水がでないのでどうしたらいいのか
  →元栓が止められてますので、元栓がどこにあるのかを知る必要があります。
・エコキューとの立ち上げをそうしたらよいのか
・メールボックスのカギの開け方(初期設定の暗証番号が設定されてます)
357: 入居前さん 
[2009-03-12 21:45:00]
暇な専業主婦が幼稚園バス送りの後にエントランスやらでたむろしてウザくなるとやだな…
358: 契約済みさん 
[2009-03-13 08:15:00]
>357がウザイよ。だからなんだよ。
書き込みが少ないからといってウザイ書き込みやめてくれる?
359: 入居前さん 
[2009-03-13 09:54:00]
色々好みがあるでしょうが
個人的に共用のインテリアはこのみです。
ゴテゴテしてなくて、よく言えば
リゾート地のホテルのような。
あっアンチにたたかれそうですが、、、
360: 入居済みさん 
[2009-03-13 10:48:00]
入居した感想・・・

・サカイが一部エレベーターのセキュリティーを養生シートで隠していて夜間に使えません。
・自転車置き場の上段は女性は無理だと思います。
・インテリアなどは、内覧会と変わっていないので気にならない。
・内覧会のときは入れなかったので確認していなかったが、平置き駐車場は正面玄関側からだと鍵が無いのでセキュリティー上大問題である。
・思ったより駐車場の間隔が狭く、フルサイズの車が並ぶとドアが開かない!

・引越しは14:30から20:00ころまでかかりました(サカイ以外の業者でやりました)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる