ようこそ、とっておきの豊洲へ。
託児所問題等色々ありましたが、無事解決の方向へ。
もうすぐ入居。
今後も積極的に意見交換をしていきましょう。
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
【検討版スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43992/
【住民版前スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48390/
[スレ作成日時]2009-02-01 19:14:00
THE TOYOSU TOWER Part3
316:
匿名さん
[2009-02-27 13:45:00]
|
317:
契約済みさん
[2009-02-27 14:49:00]
説明会には二人担当の人がいたと思うけど別に普通だった
インターネット、YahooもFTTFで使えるの? |
318:
契約済みさん
[2009-02-28 01:50:00]
|
319:
契約済みさん
[2009-03-01 10:20:00]
ビバホームのカーテンコーナーで最終的な金額と設置日を決めてきました。
ファイルされている量からチラッとみて10数組の角部屋の方がお願いされているようでした。 うちは、ショールームの様にシャープシェードにしましたが、みなさんはカーテンですか?シェードですか? |
320:
匿名さん
[2009-03-01 23:46:00]
ビバにいいカーテンあった?
|
321:
入居前さん
[2009-03-02 11:19:00]
3月入居予定ですが、金利が出揃いましたね。
前月と金利が変わらなかったので正直ホッとしています。 20年固定か35年固定で迷いましたが、20年に決断して本当によかった…。 35年固定にしたら金利が1%以上も違うので、支払総額がえらいことになってました(笑) |
322:
契約済みさん
[2009-03-02 13:08:00]
うちは、フラット35(35年)で3.13%でした。
2%台は無理でした(涙 |
323:
住民でない人さん
[2009-03-06 18:56:00]
今日、国が認定外の保育施設にも
補助金を出すことを発表しましたね。 いろいろともめたようですが、 認定外のまま補助金も得られるとなると ここの住人にとっては最高の形じゃないでしょうか? 不景気で大変だけど、 意外なラッキーがありましたね。 |
324:
入居前さん
[2009-03-06 21:58:00]
そうなんですか。それはラッキーです☆
ラッキーといえば、このマンションを契約するときには平成20年入居までといわれていた 住宅ローン減税も、結果的には適用されたので我が家にとってはとてもラッキーでした。 |
325:
ぽか
[2009-03-06 22:23:00]
ローン減税適用物件になるようにデベ、ゼネが一生懸命動いたんですよ。
|
|
326:
入居前さん
[2009-03-06 23:43:00]
明日から第一陣の引越が始まるのでしょうか。
みなさん、準備は整いましたか? 我が家はそろそろ家の中に段ボールがあふれてきました。 |
327:
入居前さん
[2009-03-07 10:09:00]
引越が始まりましたね。
キャナルウォークはまだ未完成のため立ち入りができませんでしたが、道路側の柵が撤去されいい感じでした。 また、サンセットウォークから、遊技物がある場所へは自由に出入りできました。 写真をアップしておきます。 |
328:
入居前さん
[2009-03-07 10:10:00]
↑ ごめんなさい、横になっちゃいました(;^_^A 。
|
329:
引越前さん
[2009-03-07 23:09:00]
今日は新調の家具と家電の搬入があり、内覧会以来の訪問です。引越業者の車で溢れていましたがスムーズに駐車場(パーキング)に入れました。サカイが多いけど他社もいましたよ。それに棟内モデルルーム見学者が多いのに驚きました。マンションギャラリィーにあった自動演奏のピアノも設置され素敵な雰囲気でした。給湯器の調整が終わっていないので明日も訪問します。
|
330:
3月下旬入居
[2009-03-08 09:26:00]
鍵もらったらまずエコキュートの設定と考えています。
説明書読む限り、8時間?ほど時間おかないと使えないと解釈しましたが やはりそうでしょうか? その夜にさっそくお風呂に入りたかったのですが・・・あきらめかけています。 |
331:
入居予定さん
[2009-03-08 10:17:00]
内覧の時、説明で「最初に部屋に入ったら、まずエコキュートを始動させてください」と言われました。
私は、引越し前日に新居の掃除するので、その時にエコキュートもスイッチ入れようと思います。 |
332:
入居前さん
[2009-03-08 11:14:00]
掃除、日用品などの買い物のあとにお風呂に入りたかったのですが
最低何時間かかるものでしょうか? |
333:
入居前さん
[2009-03-08 11:17:00]
すでに入居された方へ
感想やら、引越しの失敗談、成功事例とうとう なんでも教えてくださいませんか? 不安でいっぱいなものですから |
334:
入居予定さん
[2009-03-08 12:10:00]
|
335:
3月下旬入居
[2009-03-08 12:39:00]
そうなんです
経験談をぜひとも聞きたいのです 引越し後もなにかと忙しいのでしょうね。 さっぱりですもん・・・ |
ものすごい使えない印象でしたよ。