東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia品川中延」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 中延
  6. 6丁目
  7. Brillia品川中延
 

広告を掲載

東京通 [更新日時] 2019-08-10 00:07:19
 削除依頼 投稿する

もしよろしければ情報交換に役立てましょう。

[スレ作成日時]2006-11-22 18:59:00

現在の物件
Brillia品川中延
Brillia(ブリリア)品川中延
 
所在地:東京都品川区中延6丁目1401-1(地番)
交通:都営浅草線中延駅から徒歩6分
総戸数: 166戸

Brillia品川中延

363: 契約済みさん 
[2008-04-24 10:03:00]
フッ素コーティング、自分でしました。

キッチンのカウンターと洗面カウンターとトイレの手洗いあたりを
きれいに保ちたいと思い、
東洋産業のコーティング剤を買って、ゴシゴシこすり込みました(旦那が)
それから、鏡やステンレス、玄関もコーティングしました。

業者に頼んだ時の金額は、人件費を払うんだなぁと思いました。
かなり力がいります。疲れます。(普段なまけものなので)
風呂場の壁もするつもりでしたが、私一人では断念しました。
掃除をまめにして、乾燥をきかしときます・・・

定期的にコーティングするつもりですが、
「マモロン」という簡単そうなのを買ってみようかと思ってます。
効果のほどはまだわかりませんが、一度やったからOKというものではないと考えます。
「家」はメンテしながら住むものですよね。
364: 入居前さん 
[2008-04-24 12:02:00]
>362さん

ありがとうございます。

NTTはどこにかけてよいのか分からず、結構いらっときます・・・。

引越しはいろいろやることが多いですね・・・。
365: 匿名さん 
[2008-04-24 20:52:00]
363さん

ありがとうございます。
うちも東洋産業のコーティング剤を購入してやろうかと思っていましたが
結構大変そうですね、、、。
366: 入居済みさん 
[2008-05-01 15:55:00]
入居してから初めての書き込みです。既に入居された方も多いと思いますが概ね住み心地は良いですね。音も静かでなによりです。すれ違う方皆さん挨拶なさいますし、とても感じが良いマンションです。

ただ入居してからすぐに不具合が色々出て閉口してます。勘弁してくれー、マジで。。。
367: 匿名さん 
[2008-05-02 22:44:00]
どんなことがあったのですか?
私はトイレットペーパーの取り付けが非常にやりにくくて不満です、、、。
368: 入居済みさん 
[2008-05-02 23:23:00]
>367さん
色々ですが、水周りの異音とか、とあるモノが取り付け不備でいきなり外れてしまったり・・・。
もう一週間ほどになりますが、初日から驚きの連続でした。。
ちなみに管理人室に不具合の届出用紙があります。

トイレットペーパーの取り付け金具は確かに不親切極まりないですね。全く同感です。
しかも市販のペーパーホルダーで付けられそうなのが無さそうで困ってます・・・。
369: 入居済みさん 
[2008-05-03 00:43:00]
>368さん
水周りの異音ですか・・・ 結構深刻ですね
トイレットーペーパー確かにつけづらいですね
一瞬間違ったつけ方をしてしまったと思いました。

うちも一箇所、異音?のする箇所があります
早速、届出してみます
370: 入居済みさん 
[2008-05-04 23:41:00]
はじめて書込みします。
今日、トイレの鍵が壊れました。
鍵のかかるところが、金属とプラスチックの2種類の材質になっているのですが、
プラスチックの部分が反っていてそこが壁の穴に引っかかってしまい、
ドアが開かなくなりました。
管理コールセンターに電話して、下敷きで上下に動かして
引っかかりをとればよいと教えられ、確かに開きましたが、
ほかの部屋にもプラスチックが引っかかりそうなものがあり、
修理してもらう予定です。子どもが閉じ込められなくて本当によかった。
住んでみないと分からないことが結構ありますね。
371: 入居済みさん 
[2008-05-05 01:43:00]
入居して1週間になります。概ね満足していますが、確かに生活していくと気になる点もいくつか出てきますね。
 
 先日、洗濯物を干そうとベランダに出てみると、外壁に取り付けてあるecoジョーズ熱源機のホースから排出される水が、排水溝までの溝をうまく通らずあふれ出し、ベランダが水びたしになっていました。日に日に水溜りが大きくなっています。ベランダの傾斜不足なのかなと思いまが・・・
管理人さんに話をして対応をお願いしているところです。みなさんの所は大丈夫でしょうか?

 また、お風呂の水圧(特にシャワー)が低いように感じるのですが、みなさんは気になりませんか?
372: 入居済みさん 
[2008-05-05 21:27:00]
引越しもようやく終わり、後はダンボールの数を減らしていくのみです。1階にポストありますがみなさん表札はどこでおそろえになったのでしょうか?ないはないでいいのかもしれませんが・・・。
373: 入居済みさん 
[2008-05-05 21:40:00]
>371さん
368です。お風呂の水圧は私も低いと思っています。水周りの件で管理会社&業者に見てもらった折にこれも指摘したんですが、こんなものですよと・・・。絶対こんなものではないと思います。ちなみに水圧の件は他のお宅からも指摘されていると言ってましたから、皆さんそう思ってらっしゃるのかな。うちは今度改めて指摘してみますね。
374: マンション住民さん 
[2008-05-05 22:18:00]
トイレの水圧も低い気がしますが、いかがでしょうか。
全体的に低い感じがしますね。
水圧を上げることは難しいことではない気がするのですが。
375: 入居済みさん 
[2008-05-05 22:54:00]
371です。そうですよね。やっぱり低いですよね。この前管理人さんにその旨を伝えたのですが、GWで臨時の方だったのもあってそのような指摘は他に受けていないとのことでした。ただ他にも同様の意見が出るようであれば改善に向けて動けるような主旨のことをおっしゃってました。GW明けに改めてお話してみようと思います。

表札についてはオプションで頼まれた方も多いかと思いますが、うちは正直すっかり頭から抜けていました・・・既に表札を付けていらっしゃる方の物を見て、素敵だったので東京建物テクノビルドに連絡してカタログを取り寄せ、現在検討中です。
376: 入居済みさん 
[2008-05-06 00:00:00]
お風呂やトイレの水圧は明らかに普通ではなさそうですから、早めに働きかけて問題解消して行きたいですね。

表札は掲げてらっしゃらないお宅がやはり多いですね。うちは別にあってもいいかな、ぐらいの感覚でオプションで頼みました。ポストの分はたしかサービスで付いてきましたよ。
377: 契約済みさん 
[2008-05-06 21:27:00]
トイレはかなりの節水型なのでは・・・と思いました。
上手に流さないと、つまりやすいかと・・・
今日、ヨーカドーに行ったら、トイレに
「水圧が低いので、必ず2回流してください」と張り紙がありました。
うちのトイレと同じような流れ具合です。
必ず2回流す・・これでは全然節水になりませんね。
378: 入居済みさん 
[2008-05-10 17:36:00]
こんにちは。

私もシャワーの水圧が低いように感じます。
後、シャワーの上下が動くのはいいのですが、角度は調節できないんですかね。
鏡の方にかなり頭を近づけないと洗えないし、調節する金具が鏡にあたるのも気になります。
管理人室前に要望書があるんですね。書いてみようと思います。

ゴミ置き場は鍵がなくても、中から開けられるようになっていましたね。
私も最初の方は閉じ込められていました。(笑)

皆さん、レンジフィルターとかはどうされましたか。
勧誘が2〜3件きました。
確かに市販では売っていない感じですが、ネットでも売ってるようなので探してみようかと
思っています。通気口のフィルターやら何でも商売ですね。
379: 入居済みさん 
[2008-05-10 23:48:00]
こんにちは。

魚のグリルでどなたかお知恵を貸してください。
両面なのは便利なのですが、魚を焼くと網に引っ付いてしまい、取り出す時に魚が崩れてしまいます。取説には空焚きして油を塗ると書いてありましたが、その通りにしても駄目でした。

皆様はどうされていますか?

尚、魚屋さんがある街に住むのが久しぶりなので、荏原町の魚屋をよく利用しています。スーパーよりおいしい気がします。
380: 入居済みさん 
[2008-05-11 16:21:00]
>378さん
シャワーの角度はシャワースライドバーにシャワーヘッドを引っ掛けますよね。その状態でシャワーヘッド部分の角度は変えられると思いますが、別のことでしたらごめんなさい。

皆さん、スカパー光ってもう加入されましたか?チューナーを最近取り寄せて見てみたところ絵が雑でどうにも見る気が失せるというか、こんなものでしょうか。地デジとかBSデジタル、BDの画像に比べるのは酷なのかな。ちなみにプラズマの50inchで見てます。
381: 入居済みさん 
[2008-05-11 21:25:00]
>380さん

378です。ありがとうございます。
今コメントを見て、早速お風呂場で確認してみたら角度調節できました。
恥ずかしいです・・・。

我が家もスカパー検討中なのですが、画像悪いんですか?!
近くに住む友人がケーブルテレビを見てますが、すごく綺麗です。
うとくてよくわからないんですが、写り具合とかケーブルとは違うんですかね。
参考にならなくてすみません・・・。
382: 入居済みさん 
[2008-05-11 22:37:00]
380です。378さん、解決できてなによりです。

スカパー光ですが、マンションタイプはパススルー方式でなく、そもそも映像は厳しそうです。自己解決できそうです。
とりあえずうちのTV環境を考えてデジタルWOWOWにでも入ろうと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:Brillia品川中延

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる