東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラ・コルダ弦巻」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ラ・コルダ弦巻
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2020-02-05 15:48:47
 削除依頼 投稿する

世田谷区弦巻5丁目。東急田園都市線桜新町駅から徒歩10分。
桜新町周辺を代表する野村と三井のJV 大型物件。施工は大林ほかJV。
ガーデン・コートは築12年、フォレストコートは築10年を迎える。

腹八分目で行きましょう。

[スレ作成日時]2007-05-26 21:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

ラ・コルダ弦巻

26: 通りがかりさん 
[2017-10-16 20:06:43]
ここにきて大量に売りに出されてます
27: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-12 12:20:03]
駅遠で少し古めかしいデザインは今のトレンドには少し合いませんね。それに気づかず高値で売りに出されているのでなかなか売れず。
28: 通りがかりさん 
[2018-03-07 19:41:23]
10年ほどたてばまた見直されるかもしれませんね。その頃にはリフォームなしでは売れないでしょうが。
29: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-06 17:14:55]
空室が目立ちますし、管理体制もあまり良くないと感じます。
サービスが低下していますし、従来良かったサービスの継続が今の管理の方では、
追い付いていないように感じます。
管理人の人数ばかりが目立ちますし、フロントの女性もよく理解していない対応です。
とても素晴らしい対応の方々がいらっしゃいましたが、何故かお辞めになってしまい、
その時点からサービスの低下というよりかは、管理を把握していない方々が沢山、
管理室の内側に潜んでいる風に感じます。
管理費下げて頂きたいです。
30: マンション検討中さん 
[2018-07-08 15:07:33]
車持ってなくても駐車場代払わないといけないのはちょっと。。。
住人の高齢化で車を手放す世帯が増えるは見えてますし、只でさえ若者の車離れが進んできてますから、将来どうなるのでしょうね。
あと、外観はそれなりに立派ですが、室内の使用は昨今の賃貸より悪いです。
31: 実際に住んでいます 
[2018-07-23 09:35:32]
29さんのコメントに同感。
現行の管理費を減額してもいいと思う。
当マンションの他サイトのコメントも、過去の管理について記入されており、
現行の管理を知れば、違いは解るはず。
他マンションとは違う雰囲気、サービスや心遣いが存在したからこそ、
当マンションの価値は高かったと思う。
32: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-05 15:48:47]
>>29 住民板ユーザーさん1さん

管理の連携がなっていないと感じます。管理会社の方も見てみないふりをしているように感じます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ラ・コルダ弦巻

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる