はじめまして。大阪⇒東京に来て5年。今は千葉に買ったマンションからせっせと都内まで勤務しています。買い替えということもあり、随分といろいろと悩み、MRも見学しましたが、通勤に比較的便利(平井駅まではメタボ予防と割り切りました)なこともあって思い切って購入を決めました。実はまったくの江東区(亀戸や平井周辺は散策済)初心者です。有意義なスレになって入居時までに少しでも皆様がコミュニケーションを図れる場となれば・・・と思い、立ち上げてみました。まだまだこれから販売も継続されていきますが、一足早く情報交換をして検討中の方にも参考になればと思います。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-03-27 13:39:00
亀戸レジデンス ★住民用掲示板をたちあげさせていただきました★
961:
入居済みさん
[2009-03-20 00:29:00]
|
||
962:
もう直ぐ入居
[2009-03-20 00:40:00]
こんにちは、もうすぐ鍵を貰えるトコまできたものです。
どうなるかと思いましたが、今は早く新居に移りたいと思っています。 自転車置場、みなさん気にしている通り、1戸につき2台は厳しいですよね。 私の個人的な意見としては極端に廊下にはみ出して何台も置くようなことがなければ アルコーブ等への自転車の駐輪はいいような気がします。 私は子供は現時点ではいませんが、子供がいれば当然2台は無理ですよ。 (2段式より、スペースを効率よくする駐輪機械があるのでは?という意見がありますが、多分ないです。 ギリギリの駐輪場のスペース効率から2段式を選定しているわけですし) 規約規約といいますが、自分達が住む場所なんですから、その辺はみんなの話し合いで 必要に応じて変えていけばいいんじゃないでしょうか? 959さん、やはり中には色々いるでしょう。ただ、初めのほうに買った人はカラーバリエーションを 選択できたり、欲しい部屋(階)を選択できる選択権があるわけですし。 私は「欲しくない安い部屋」より「ちょっと高くても欲しい部屋」が欲しいです。 まぁ、それでも気分的にゆるせるのは1割程度の値引きですがね(笑) 私の営業担当者さんは「提示金額が底値」ということであまり値引きというのはできませんでしたが、 、、、やっぱりいるのですかね。交渉上手な方が。 前の方が「同じマンションなんだから家族みたいにしたい」といっておりましたが。 私も気持ち的にはおんなじ気持ちです。 700世帯もいるわけですし、できれば年に一度位「亀レジ祭り」なんてもんがあっても面白いかななんて 勝手に考えてます(あくまで妄想ですが(笑)) ともあれ、皆様宜しくお願いします。 |
||
963:
入居済みさん
[2009-03-20 01:24:00]
A棟住民です。 自分の正直な気持ちは ①新居に移り住んで嬉しくて嬉しくてウキウキです。 ②早く亀レジ内に家族ぐるみのお付き合いが出来るご近所さんを作りたい。 ③700世帯、全部早く完売してもらいたい。 ④ディズニーランドみたいにゴミの無い環境を協力の下、維持したい。 ⑤大地震がこないで欲しい。
⑥笑顔で挨拶を交わしたい。(登山に行くと、すれ違う人と挨拶を交わしますよね) 以上です。 子供っぽくってスイマセン。 |
||
964:
入居済み
[2009-03-20 09:42:00]
|
||
965:
匿名
[2009-03-20 11:02:00]
959さん、相当な値引きってどの位なのですか?
ウチも頑張りましたが、全然値引きしていただけませんでした。 価格一覧表(あったのでしょうか?)も見せてもらえませんでしたし・・ |
||
966:
入居前さん
[2009-03-20 12:02:00]
かなりの値引きはありましたよ。誓約書があるので詳しくは言えませんが。
|
||
967:
契約済みさん
[2009-03-20 12:20:00]
今日引越しです。ドキドキ♪
|
||
968:
住人さん
[2009-03-20 23:39:00]
早く管理組合をスタートしたいですね。
今日も午後からは布団があちこちに。 外出からの帰り道に団地に帰るみたいで、気分があまり良くないです。 ぎちぎちのルールも暮らし難いだけなので、最低限のルールを早く決めたいですね。 気持ちよく挨拶してくださる方が多いので、それだけは正直うれしいんですけど(^0^)/ |
||
969:
匿名さん
[2009-03-21 00:36:00]
亀戸・平井には皆さん慣れましたか???
|
||
970:
匿名さん
[2009-03-21 07:34:00]
おはようございます!B棟住民ですが富士山が見えます!すてき。。。ウキウキしながら亀レジに引越して来て、今、富士山みて頂点に達しています。亀レジバンザイ!!
|
||
|
||
971:
入居前さん
[2009-03-21 08:11:00]
富士山見えただけでそんなに嬉しいか?外国の方?
|
||
972:
入居済
[2009-03-21 12:28:00]
最近、続々と引越しして来て人が増えてきましたね。
私はD棟に先日引っ越してきました。 私は平井駅を通勤に使用しています。 エントランスが近い為か平井駅まで10分で着きます。 駅まで思ったより近いし、同じような家族構成の人が多いので安心しました。 カメレジを満喫中です。 みなさんよろしくお願いいたします。 |
||
973:
入居済みさん
[2009-03-21 13:25:00]
|
||
974:
入居済みさん
[2009-03-21 13:30:00]
布団干し禁止は「美観」のためではなく「安全」のためです。
1.万一落下し人に当たった場合は凶器になる。 2.人(特に子供)と一緒に落下する可能性がある。 もし、日に干された、ふかふかの布団が恋しければ、ベランダの内側に干してください。 -- というのが、おとしどころ |
||
975:
住民さんA
[2009-03-21 14:32:00]
こんにちは
ものすごい引越しの数ですね。 ところで、アルコーブや専用ポーチの話ですが、 私は、自転車を上に上げたりするのは大反対です。 管理組合で決めるという話もでていますが それだったら、利用しづらい自転車置き場について 話し合ったほうが絶対よいです。 確かに、広いアルコーブや専用ポーチつきの方は 自転車が置けるようなスペースがあるかもしれませんが そこまで行くのに、自転車禁止の入り口から入ったり、 共用廊下部をそのまま自転車に乗ったり 今は養生してあるエレベータも、養生が取れたら鏡だってむき出しになる。 常識の範囲ってものがあるのではないでしょうか? 犬だって、廊下では抱っこできないサイズはだめなのに・・・ 契約のときに、説明を受けているはずなのに ちょっとおかしいです。 大京だってその辺管理会社に徹底させるべきではないでしょうか? ルール=規則ではないというようなご発言もあるようですが そもそもルールや規則なんてないほうがいい。 常識があれば、それでよいんじゃないでしょうか? だいたい、規約に関しても契約時に判子ついているでしょ? |
||
976:
入居済みさん
[2009-03-21 18:04:00]
アルコーブやポーチに物を置けるか否かは、すべては安全の問題。
・緊急時に避難の邪魔にならないか? ・意図せず動かされ、踏み台にされ子供の落下事故につながったりしないか? という問いに対して、対策がなければ原則禁止でしょう。 |
||
977:
入居前さん
[2009-03-21 21:54:00]
来週C棟に入居予定になります。ほんまによろしくお願いします。
みなさんの意見とても参考になります。ありがとうございました。 掲示板を見てマンションって人数が多いため色々と問題が発生するのだと感じました。しかし、一人一人が相手を思いやることができれば何の問題もないのかと思います。そのためにも挨拶はとても大切だと感じました。相手の顔が見れている環境作りが大切です。私は№962さんに大賛成です。亀レジ祭り!確実にこれからの私たち、子供たちに必要なイベントになると思います。 引越ししましたら10年、20年、30年それ以上のお付き合いをよろしくお願いします。 |
||
978:
入居済みさん
[2009-03-21 22:24:00]
いきなり大型犬飼ってる人いるし本当にみなさんルールも守るつもりないんですね。共用廊下、専用ポーチ自転車もすべて禁止なんだよ。ルールを守れ馬鹿やろーども。
|
||
979:
入居前さん
[2009-03-21 23:28:00]
今日、引越しの挨拶を隣家にされている方を見かけました。
なんだか、両家のやり取りが気遣いがあって、好感が持てました。 うちの隣もしっかりした人だといいな~ |
||
980:
入居済み
[2009-03-21 23:37:00]
亀レジ祭り、賛成です。ぜひやりましょうよ!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どうぞよろしくお願いいたします。
それにしても亀レジの規模が大きすぎて、
いまだマンション全体像の把握ができてません(笑)
方向音痴なもので・・・
先日、転入の手続きをしに亀戸出張所まで行ったら、
小さい子どものいる家庭は、本庁まで行かないと児童手当や医療証の手続きができないらしく、
再度東陽町までいくはめに・・・
自宅でもう一度資料を読んだら、確かに「中学校卒業前のお子様がいらっしゃる世帯は亀戸出張所ではお手続きできません」と書いてありました。。。
ちゃんと資料を読んでから行けば良かったです・・・
本庁の窓口の方も、「それくらいできればいいのにね~」と言ってましたが。
今後入居される皆さんも、どうぞお気をつけください~
(こんなうっかりミスをするのは我が家だけかな!?)