東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART7
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2009-05-25 14:45:00
 

引越しまで秒読み! PART7です!
引越し、家具、入居、楽しいブリリア・マーレ有明での生活について話し合いましょう!

こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ

公式HP http://www.b-m-a.jp/

[スレ作成日時]2009-03-05 20:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART7

601: 入居済みさん 
[2009-04-24 22:29:00]
エレベーターのグレーのクッション材は見た目かっこ悪い上に、さらに中途半端な高さでカットしている。つけた人はどーゆー感性してるのか? つけるなら全部つける、つけないなら全くつけないようにしてほしい。 荷物用エレベーターがあるのだから通常使用のエレベーターはクッション材はいらないと思います。木調にしてある意味がないと思います。
602: 住民さんB 
[2009-04-24 22:31:00]
>昨日、テラスでパンツ1丁のおっさんを確かに目撃!

昼くらいに体操しているおっさんかな?
私が見たときはまだ上半身だけはだかで、ちょっと変なヒトという印象だけでしたが。
パンツ姿は確かに気持ち悪いですね。自宅じゃないんですから。
603: 入居済みさん 
[2009-04-24 23:14:00]
水着じゃなくて本当にパンツなのですか?だったら誰か注意してくださいよ。

先日は水着で日光浴されてるかた見ましたが、それには全く違和感なかったですが。
604: マンション住民さん 
[2009-04-24 23:38:00]
どなたか昨夜の夜中過ぎに東京タワー見られた方います?
いつものように12時にフッと消えたのに、30分後ぐらいに見たら
なんとライトが復活していて…。しばらくの間ついてました。
12時過ぎについているのをみたのは初めてでびっくりしました。
605: 住民 
[2009-04-25 00:15:00]
共有施設が自慢のマンションを買う人は、見栄張りばかりだね~。どんだけ自分自慢すりゃ気が済むんだ。
そんな態度ではマンション八分にされちゃうよ。
606: 契約済みさん 
[2009-04-25 09:27:00]
昨夜も一昨日の夜も東京タワーのライトは12時過ぎまでついていました。

ただ一昨日は一番上の尖塔部分はついていませんでした。なぜだろうと不思議でした。

ライトアップの工事かなにかしているのかもしれないですね。

ライトアップの仕事は夜しかできないから遊べないとプロの方が冗談半分に嘆いていました。

たしかに昼間はライトをつけてもわからないから夜の仕事になりますね。
607: 入居済みさん 
[2009-04-25 09:40:00]
東京タワーのライトアップの情報です。

http://www.tokyotower.co.jp/cgi-bin/reg/01_new/reg.cgi?mode=1&no=1...
608: 契約済みさん 
[2009-04-25 16:42:00]
前も書いたがもっと落ちつけよ

ひどすぎ
609: 匿名さん 
[2009-04-25 21:02:00]
敷地内をスェットで歩いているチンピラみたいな人がいますね。
賃貸の住人でしょうか?早く出て行って欲しいですね。
610: 入居済みさん 
[2009-04-25 21:07:00]
先週土曜日に続き、今日もバー貸切で入れない。
もういやだこんなの。

しかも今日の貸切は。。。。
611: 匿名さん 
[2009-04-25 21:18:00]
バー貸し切り可になると、毎週末貸し切りになるでしょうね。営利目的で商売する人がいるでしょうから。
612: 匿名さん 
[2009-04-25 21:21:00]
ワールドシティタワーズや芝浦アイランドでも問題になってましたからね。住民でない方々が週末になるとガヤガヤと。
613: 匿名さん 
[2009-04-25 21:39:00]
これだから埋立地は・・・・。
モラルのない怪しい人が多すぎます。
614: マンション住民さん 
[2009-04-25 22:00:00]
>>613
部外者がわざわざレスしにこなくていいよ。
その執拗な粘着ぶりが恐すぎです。
615: 匿名さん 
[2009-04-25 22:03:00]
今日のパーティーは50人は来ているようですね。
616: 匿名さん 
[2009-04-26 00:55:00]
最初は自慢したい人がいるものです。
しばらくすれば、落ち着くでしょう。
617: 入居済みさん 
[2009-04-26 03:39:00]
なんかくだらないことを議論しているようだが、いずれあきられる共用施設。
色々な使い方してもらって構わないと思う。
夜景を見ながらケータリング惣菜を食っていたっていいじゃないですか。


33Fなんて風呂前過ぎるとアルコールの臭いがぷんぷんしてんだし、ニンニクの臭いがしてるぐらいで文句言わなきゃいいのにな・・

みんなが常識の範囲内で自由に使えるマンションにしなきゃ、10年後に大変なことになるよ。
既に予算下振傾向なんだから (笑)

スエットで歩いているチンピラ見たいやつ(笑)33Fでの風呂上りの人もスエットで歩いている人結構いるかと・・・。どうでもいいことの1つだよね。

ここは、みんなで品位を落としてますな~
618: 匿名さん 
[2009-04-26 09:48:00]
そうそう、こんな郊外の庶民マンション、スエットで構内を歩くなんて当然でしょ。
文句言ってる人って何様のつもりなんだろうね。
港区の高級マンションを買えるカネがないからここを買ったのに、高級マンションと同じレベルをここに要求することが無理ありすぎなんですよ。
619: 匿名さん 
[2009-04-26 10:27:00]
そのうち周りの運送屋さんとか倉庫屋さんにも早く出て行って欲しいって食いつきたくなるかもね
住民を含めた住居環境は十分議論されていたしいろいろと覚悟して買ったのですからあまり言わない方がいいのでは?
620: 匿名さん 
[2009-04-26 10:51:00]
オリンピックが来ないことが確定して、北西側にタワーマンションがびっしり建ったら反対運動でも起きて騒然としそうですね。
それも織り込み済みのはずなんですが。
621: 入居済みさん 
[2009-04-26 13:33:00]
旅館にいけば、浴衣で飲みにいけるスナックやバーがあります。

ここのマンションには、スウェットで行けるバーがあります。

東京の街中で、旅館と同じようなことができるなんて、なんて至福な生活を送っているんだろうって思えることも大事かもしれませんね。

生意気のようですが、みんなで楽しく生活し他にはない差別化されたマンションにしていければ幸いです。
622: 契約済みさん 
[2009-04-26 14:33:00]
620さん
北西にはタワーは建ちませんよ。
まだ埋め立てて年月が浅いから、高層は無理なんだよ。9階建てがせいぜい。

入りたかったの? 残念だったね。
623: 匿名さん 
[2009-04-26 17:46:00]
温泉旅館みたいな感じのマンションなんですね。なるほど、確かに貴重かもね。そういうのなかなかないから。
624: 入居済みさん 
[2009-04-26 20:29:00]
こちらは住民板

契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ
625: 入居前さん 
[2009-04-26 22:08:00]
622さん

それ本当ですか?
埋め立てて10年くらいと聞いてますが、営業の人はマンションが建つかもしれいみたいなこといってました。
北西側には高層はたてれないのでしょうか?
五輪の当初計画のタワー型住居もそれでなくなって9階だてになったんですか?
626: 入居済みさん 
[2009-04-27 01:26:00]
今日は天気が良かったのでお台場の砂浜でお弁当を食べ、レインボーブリッジを眺めながら読書してプールで1キロ泳いだ後スパとサウナでくつろぎました。本当リゾートです。そういえばテニスコート付でもありますね。
627: 契約済みさん 
[2009-04-27 06:50:00]
625さん

そう聞いています。年月が浅くて土がまだ軟らかいから高層は難しいと聞いています。
628: 祝!入居さん 
[2009-04-27 10:35:00]
626様

素敵なマンションライフを満喫してますね~!(^^)
ウチもお台場のフェニックスとマルエツに買い物に行った後、お台場の砂浜に行ってのんびりしちゃいました~。
片付けが溜まってたので今回はGYM&POOLには行けませんでしたが・・・SPAだけは行けました~。
今度是非ご一緒してください~!(^^)

なんかこのマンションって本当にリゾート感も感じられてイイですよね。
オンとオフの切り替えが上手く出来たら最高に楽しめるマンションだなって実感してます。
このマンションに決めた理由もそこにあったので・・・今のところ大正解です~!

そうそう!「SPAに時計が付いてたらイイのになぁ。。。」と思っていたら昨日付いてました~♪
それとエレベーターの中の掲示によるとGW中は試験的に33Fのテラスも飲食可になるそうですね!
これまた希望通りです~!(^^)
あれだけ感じ良く作ってあったらテラスで弁当とか広げたいですもんね。
天気の良い日は昼間からビールとかワインとか持ちこんで飲みたくなります。

どなたかご一緒しませんか~!(^^)
楽しいコミュニティーの輪を広げましょ~!
629: 入居済みさん 
[2009-04-27 11:01:00]
有明北貯木場埋立事業の竣工は2005年10月6日です。

まだ4年経ってませんよ。

ちなみにゆりかもめの有明~豊洲の開通は2006年3月27日、晴海大橋開通は2006年3月25日です。
630: 入居前さん 
[2009-04-27 12:24:00]
>627さん
>629さん

4年しかたってないんですね。。。では高層は五輪があろうがなかろうが難しいと考えれるのかな。
だったら眺望は当分守られますね。
631: 入居済みさん 
[2009-04-27 14:15:00]
みんなでテラスで宴会やりましょうよ
盛り上がるといいな~
632: 匿名さん 
[2009-04-27 14:52:00]
やだよ、あんたとは。
633: マンション住民さん 
[2009-04-27 16:52:00]
スエットOKならバスローブもOKでしょ?
さすがにパジャマでは歩きませんが。
上半身裸や、パンツ一丁がOKなら、バスローブでバーでたたずんでOKでしょ?
リゾートではみんなやってるよね?
634: マンション住民さん 
[2009-04-27 16:55:00]
反対者が5名いたら、やめときますが。
636: 入居済みさん 
[2009-04-27 21:55:00]
>628
近くに公園がいろいろあるのだから、そちらでお弁当持参のピクニックはどうぞ。
マンションの共用部は購入者全員のものだし、一部の住人さんのために資産価値が著しく
損ねるような使用には賛成できません。モラルも落ちるし、飲食物を持ち込めば間違いなく汚れるし、
まして宴会場のようになるなんて迷惑千万です。倫理観と節度ある規則ができることを理事会に望みます。
637: 契約済みさん 
[2009-04-27 22:36:00]
昨晩はきれいに夜景が見えましたね。
33Fで至福のひと時をすごしました。
人の数も7時では半分も席が埋まっていない感じでちょうどよい感じでした。

いろいろ言われているマンションですが、あの夜景には癒されます。
639: マンション住民さん 
[2009-04-28 01:48:00]
>>630
北西は高層建築可だと聞きました。
元々のオリンピックの予想図はこんな感じでしたから、なるほどと思った経緯があります。

なので私は南東を選びました。
でも、建たなければ、THE33からの眺望も広がりが保たれるので、いいとは思います。
北西は高層建築可だと聞きました。元々のオ...
640: マンション住民さん 
[2009-04-28 01:51:00]
639です。
でもこの図だと、うちはおろか、オリゾンやガレリアなども影も形も無いので、なんだかなぁ・・・という感じですが。
個人的には中層マンションならば各居室の灯りも夜景眺望の一つとしていいかなぁ、と思います。
641: 入居済みさん 
[2009-04-28 06:52:00]
>636
頭がお堅いですな
642: 入居済みさん 
[2009-04-28 08:13:00]
>641
やわらかすぎて迷惑に気がつかないより、だいぶましですよ。まあ、当たり前のことですが。
643: マンション住民さん 
[2009-04-28 10:07:00]
歯が弱いもんでかたいより
やわらかい方がわしゃ好きだよ
644: 入居済み 
[2009-04-28 11:14:00]
643さん

座布団643枚差し上げて!
645: 住民さん 
[2009-04-28 13:52:00]
テラスで飲食すれば、間違いなく汚れる…と何故決めつけるんでしょうか?
それこそが、個々のモラルの問題かと思いますが?
連休中試験的に許可されたのだし、やってみて結果を見てから話し合えば良いじゃないですか。
許可されていないから我慢しているけれど、雰囲気を見ても、状況を見ても、どうみたって、飲食可の空間として提供されたら良いな、と思っている方の方が多いと思いますよ。
きれいに使えるか人が多いかどうか…だけだと思います。
646: 入居済みさん 
[2009-04-28 17:27:00]
今年の24時間テレビはビッグサイトでやるんですね。

マラソンのゴールをみんなで応援しましょう!
647: マンション住民さん 
[2009-04-28 21:43:00]
やだ。
あんな偽善番組。
混んで邪魔なだけ。
本当にチャリティーしたいなら制作費を募金しろ。
648: 入居済みさん 
[2009-04-28 22:16:00]
まあ、ルールは少々きつめのほうが大多数のためになるでしょうなあ。頭と歯のかたさを一緒にする人もいることだし。
649: 入居済みさん 
[2009-04-29 00:54:00]
Barの貸切の件について管理組合理事会は規約改正を考えているようですね。
全体の貸切だけではなく、Barのみ貸切でも理事会の承認が必要だと。

理事会、もしくは理事の方は貸切を承認するか否か、、明確なガイドラインを持っているのでしょうか?
その時もしくは、その時の理事の判断で、『この人には貸しきりOK!』、『この場合はダメ!!!』
ではもっと問題が大きくなりますよ。

個人的には、貸切は暖炉コーナーとキッチンスタジアムだけで十分だと思います。
Barのような、あんな広い場所を貸切りにしたって、どうせロクな使い方されませんから。

そのために住民が使えず、不便な思いをしているのでは何かが間違っていませんか?
650: マンション住民さん 
[2009-04-29 07:01:00]
>>649
そのとおりですね。眺望のいい場所を安く提供すれば、営利目的に使いたいという人はいるでしょうね。
すべて管理組合の承認というのは問題ありますね。せめて時間制限を厳しくするとか。貸出日は平日のみとか。
年間1回のみとか。一部の住民だけに独占される状態は好ましくはないですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる