東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART7
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2009-05-25 14:45:00
 

引越しまで秒読み! PART7です!
引越し、家具、入居、楽しいブリリア・マーレ有明での生活について話し合いましょう!

こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ

公式HP http://www.b-m-a.jp/

[スレ作成日時]2009-03-05 20:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART7

1082: 入居済みさん 
[2009-05-17 12:14:00]
うちは、上階に二人もお子さん居るけど全く音しないですよ。
構造の問題というより集合住宅の宿命というか、リスクじゃないですか。
個別に処理するしかない。
1083: 住民さん 
[2009-05-17 13:33:00]
ここの建物は、縦より横への響きの方が大きい気がします。

上の階は未入居で、左右入居済みですが、若干足音が響きます。
また、下の階の方からは、うちの音は何も響かないと聞きました。

ということは、左右の音…ということになるのでしょうね。

ちなみに、同じ家の中でも、少し離れた部屋での足音が伝わるので、まず間違いないかな…と思っています。

ただ、集合住宅に住む以上、ある程度の生活音はお互い仕方ない…と思わなければ、生活できませんからね。

それから、参考までに書きますが、騒音について直接文句を言いに行くのは、絶対に止めた方が良いです。
高級集合住宅でも、そうでなくても、構造上、音の伝わり方は色々複雑なのだそうです。
音の発信元は絶対に上!と信じて文句を言いに行ったら、実は斜め上だったり、そのまた隣だったり…などという事も多いのです。

コンシェルジュは、その様な時に役立って下さるはずですから、是非ご相談される事をお勧めします。
1084: マンション住民さん 
[2009-05-17 13:34:00]
同感だね。
煽りと一緒に荒らす数人の住民の方が俺にとってはこのマンションの脅威だけどね。
1085: 住民さんA 
[2009-05-17 14:08:00]
No.1064さん

レス遅くなりましたが有難うございました。助かりました。
1086: マンション住民さん 
[2009-05-17 14:46:00]
土曜日などの休日前の深夜とかに何か重低音のひびく音楽?のような微振動がありますが、他でも聞こえますかね?
1087: 匿名さん 
[2009-05-17 15:49:00]
>>1086
近所の家でステレオでもかけているのでは?
1088: 匿名さん 
[2009-05-17 16:00:00]
土曜深夜はディファじゃないですか?北東でしょうか?
うちは上下左右入ってますが全然音はしません。生活は人それぞれですから部屋によるんじゃないでしょうか。
1089: 入居済みさん 
[2009-05-17 17:41:00]
子供の足音は、歩き方一つで全く変わりますからね。
正に親の躾そのものだと思います。
確かに目の前で可愛い我が子が元気に動いている姿はを見て、文句なんて無いのでしょうが・・・。
下に済んでいる赤の他人からしたら・・・。
因みにうちは正にこれで苦労したので、60台の2LDKにしました。
可能性の問題ですが・・・。
1092: 契約済みさん 
[2009-05-17 20:01:00]
音の件だけど、スラブ厚ではなくて、床材が問題だった?
1093: 住民さんC 
[2009-05-17 20:17:00]
音は全然聞こえませんね、うちは。
上は入居済みのようですし、隣も一軒は入居しておられますがまったく音がしません。

以前住んでいたマンションの経験ですが、上階に小さな子供がいると、走ったり何かにとびのったりして響いたということがありましたが、子供なのですぐ成長して、静かになりました。
1094: マンション住民さん 
[2009-05-17 20:29:00]
部外者の煽りに一部の居住者が過剰反応しただけでしょう
最近バーに行っていませんが、貸し切りではいれないこと有りましたか?
1095: 住民さんA 
[2009-05-17 20:49:00]
うちは若干、夜コツンコツンという音がします。
それと、朝7時くらいにお経のような声が聞こえます。
既に慣れたけど、最初はどうしようかと思っい悩みました。
生活音の件、悩んでいる人が他にもいらして少し安心しました。
1096: 契約済みさん 
[2009-05-17 20:55:00]
管理規約で以下2点を取り締まりましょう!それで解決ですよ。

1.15歳以下のお子様がおられるご家庭は、全部屋にカーペットを敷く(和室は除く)こと
2.15歳以下のお子様がいないご家庭は、夜は、しのび足で歩くこと

この2点を義務化しましょう。
1098: マンション住民さん 
[2009-05-17 21:22:00]
うちは角部屋のせいかそれほど聞こえませんが、やっぱりドスドスという走る音がたまに聞こえますね。
(多分階上)以前はWCTに賃貸してましたが、そのときは全然聞こえませんでしたが。
高層階と低層階でも少し違うかもしれませんね。
1099: 住民さんA 
[2009-05-17 21:24:00]
立体駐車場で何か怒鳴りあっているひとたちを見ましたが、あれは何だったんですかね?
1100: 住民さんA 
[2009-05-17 21:29:00]
>>1096

賛成です。総会で提案してください。追随します。
1101: 住民さんA 
[2009-05-17 21:31:00]
スミマセンね~。
言いだしっぺはワタクシです。。(^^;
でも!本当に足音が響くんです!
皆さんに出来る事なら聞いて貰いたいくらい。。

子供が飛び跳ねた感じの音じゃなくて普通に歩いてる音なんですよ。
でも“響いてる”感じに聞こえてくるんです。
ドスンドスンと。
よっぽどカラダのデカイ人が歩いてるのか?と思うほど普通に歩いてる音が響くんですよ~!(--;

なんだか・・・ウチは聞こえないとか言われると羨ましくなります。。
この足音だけなんだよな~。。
唯一のマイナスな面は。
他は全然気に入ってますよ~!
総合的にもプラスです!モチロンです!
でも。。。
本当に!足音が!!響くんです!!!

ま・・・コンセルジュに相談しながらなんとか乗り切りますけどね~。

隣家の生活音が聞こえてくると言う話もありますしね。
ウチはそれが無いからまだイイのかな?
マンションだからしょうがないと言われますが。
今までもず~っとマンション暮らしな訳で。。
慣れるのには時間が掛かりそうです。ハァ~。。。

そうそう!話は変わって男性用のSPAの扉!
アレはマズイですよね~?
今まで何度も利用してますが半分以上アンナ感じです。
だってセキュリティーの意味ないじゃん??(苦笑)
今日言おうと思ったんですけど受付が混んでたんで止めました。。
あれじゃ料金払わないで入れちゃいますよ~。
壊れてるんですかね??
ってか気がつかないんでしょうか?
管理会社なのに~!!(怒笑~!)
頼むぜ~!東京建物さん!
1102: 入居済みさん 
[2009-05-17 22:13:00]
上と両隣入ってるが全く騒音なんてしないけど・・・。
1103: 住民さんC 
[2009-05-17 22:27:00]
上と左だけ入ってるが凄いという程ではないけど…。
以前、住んでた国分寺の社宅と同じ程度の騒音有り。
1104: 検討中さん 
[2009-05-17 23:55:00]
>>1099
住民同士の喧嘩でしょうか?
騒音の問題ですが、現在のところ騒音はないと感じておられるお宅も、実はまだ入居率が低いためだとすれば
今後上下やお隣さんの入居が進むとどうなってしまうんでしょうか
本当のところ何割ぐらい売れているのか非常に気になりますね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる